今度はお金抜き取り
小さい時にもありましたが、親のお金を抜き取りました。小さい時は穏やかにイケナイ事、お金の大切さなど説教に留めましたが、高...
2941
refresh約5年前
高校の悩みの相談トピック一覧です。
小さい時にもありましたが、親のお金を抜き取りました。小さい時は穏やかにイケナイ事、お金の大切さなど説教に留めましたが、高...
2941
refresh約5年前
中1の秋から休みが増えて、3学期初めは部活のみ参加、その後病気を患った事もあり入院、5月に手術をし今は完治していますが、...
2317
refresh約5年前
高校1年の娘ですが、入学式、コロナで自粛の登校日2日、オンライン授業は受けていたものの、6月から学校再開から学校に行けて...
1791
refresh約5年前
中学3年娘、中学2年秋から欠席したり、 相談室へ通ったりしています。 今日は2学期始業式。 やはり行けませんでした。 二...
7314
refresh約5年前
高校1年生女の子の母です。 進学校入学式後コロナの影響で休校になり、6月より再開後、月末には朝起きなくなり不登校。 授業...
5950
refresh約5年前
タイトル通り、生活リズムが違う子と暮らしている方、お家はどのような間取りですか? 不登校あるある昼夜逆転で、我が家は都心...
6374
refresh約5年前
高校3年息子の事です コミュニケーションをとるのが苦手で学校では誰とも話さず 全く楽しくないと思いながらも卒業はしたいと...
9463
refresh約5年前
高校入学後数ヶ月して不登校、通信制に転校したけどレポート、スクーリング全くできていません。不登校になって1年と2カ月たち...
4412
refresh約5年前
コロナ禍、豪雨や震災、生きていてくれるだけで幸せなんだって割り切ったはず。色々な精神疾患に不安になってこちらまで鬱になっ...
2951
refresh約5年前
高3の息子です。高2の秋から不登校になり、4月から通信制高校へ移りました。コロナのこともあり、ほぼ登校無しです。 寝てる...
6127
refresh約5年前
全日制高校進学校に入学しましたが、 不登校になり、もう戻ることができないということで通信制高校に転校することになりました...
3651
refresh約5年前
みなさん、ご自身のケアというストレス発散何をされていますか? 息子が不登校になり、通信高校に転校することになりました。動...
2431
refresh約5年前
高校3年生の息子を持つ母です。 息子が3月から部活や学校に行けなくなってしまいました。 クラスメートや色々な事に気疲れし...
28742
refresh約3年前
はじめまして。高校2年の息子は半年前に起立性調節障害と診断され、1月、2月はほぼ欠席、休校明けにぽつりぽつりと登校しまし...
3464
refresh約5年前
高校3年の息子です。ちょうど1年前頃、部活で怪我をしたのを機にゲームにハマり出しました。県内トップ校に入り、勉強と部活で...
3254
refresh約5年前
高校2年の息子います。 1年生の後半から遅刻の回数が増え 2年になった現在は週に3回くらい 登校しています。 登校すると...
4987
refresh約5年前
高校は欠席するにも限界がありますよね。 もう判断する時期になります。 この後どうするのか、、、。 いくつか選択肢があって...
3409
refresh約5年前
はじめまして。中3娘の母です。 娘は中2の1月から突然学校へ行かなくなりました。 中1秋に運動部を辞めてから、帰宅後は元...
2698
refresh約5年前
高校二年の不登校の息子にカウンセリングやコーチングを受けさせてみては?と思うのだけど、本人は心療内科に通院した時効果がな...
1961
refresh約5年前
高校一年生の息子がいます。 受験で公立高に失敗し、私立校に通うことになりましたが、私立校に全く登校できておりません。公立...
3202
refresh約5年前