8月31日『mirai cafe』開催報告

こんにちは、エリーです。
長い夏休みも終わってざわざわしたり、新学期に不安があったり…そんな方が多いのではないでしょうか。
8月最終日曜日の31日 58回目を迎えたオンライン親の会「mirai cafe」がオープンしました。

今回、まひろさんはお休みだったのですが、夏らしい素敵なスライドを用意してくれました。
テーマは『海』
暑い日が続いておりますが、こんな素敵な海の写真を見ていると夏もいいな♡と思いますね♪

今月のトークスタッフは5名

スタッフはこちらの5名でした。

今回の裏方担当は、おれんじさんsmileさん

スタッフトーーーク

お申込み時にいただいた質問はスタッフトークで紹介し、できる範囲でお話しています。
スタッフトークをきっかけに、お部屋でもっと深く話すこともできます。
お申込み時の質問をお待ちしています♪

主に話をしたのは

smileさん

エリー

ルルビさん

おれんじさん

⑤通信制選びに悩んだスタッフ…全員がそれぞれの体験をお話しました。正解はありませんし、方法も一つではありません。
「こんな視点もあるんだなぁ」と、ゆったり聞いていただけたらうれしいです。
この話題がグループトークのヒントになるかも知れませんね。

グループトーク

『miraicafe』はこの時間がメインです。
今回のmiraicafeの参加者さんは14名。
三つのお部屋にわかれて、じっくりゆっくりお話しました。

Kunさん

ルルビさん おれんじさん

smileさん エリー

どんなお話がでましたか

個人的にこのイルカに癒されました♡

今回も、勇気をもって初参加された多くの方がいました。
お子さんや家族が近くにいて話しにくい方は聞くだけ参加も可能ですし、チャットで質問や意見交流もできます。

他では話せない深いお話ができるところが、miraicafeのよいところです。
話すは放す、言えるは癒える。

言葉にすることで、自分自身の思いや考えに気づくことがあります。
参加者さんのお話からの気づきもあります。
私たちスタッフにも、毎回多くの気づきがあります。

今回のmiraicafeについて、スタッフからブログで開催報告があるかも…

開催報告以外にも、ブログを読むとスタッフの人柄等が垣間見えると思います。
ぜひ一番下の未来地図スタッフ運営サイトよりご覧ください。

次回のmiraicafeは9月14日(日)13:30から

参加スタッフは5名を予定しています。

いつもよりも開催期間が空いていないので、参加予定の方はお早めにお申し込みをおねがいします。
お申込みをお待ちしています。
お申込みはこちらから

未来地図からのお知らせです♡

フライヤー(チラシ)がリニューアルしました!

以前のフライヤーは片面印刷でしたが、新しくなったフライヤーは両面印刷で情報量も増えています。
ぜひ手に取って見ていただきたいですが、WEBでも見られます。
WEB版はこちら

夏休み特別企画「我が子への愛を叫ぼう」

「学校に行かない」というフィルターを外し、心の奥にある我が子への想いを、ここで表現してみませんか?
コメント欄に寄せられたそんな一言一言が誰かの心をあたため、救うかもしれません。
ぞくぞくとお子さんへの愛が寄せられております♡

「子どもの不登校を経験した母親の体験ー価値観と行動の転換と、その先の姿ー」研究者・沖津奈緒さんインタビュー

保護者の気持ちや変化を、ここまで丁寧に可視化した研究は貴重です。
不登校は、子どもだけでなく保護者にとっても価値観を見つめ直すきっかけとなります。
そしてその過程で、人として成長し、新しい関係を築いていく姿がある──。
そのことを、科学的に示してくださった沖津さんに心から感謝します。

ご感想はスタッフのモチベーションになります!!

★未来地図のサイトに前回ご参加くださった方からのご感想がたくさん寄せられてるので、よかったら読んでくださいね♪

こちら↓↓↓
miraicafe♡post

あなたのお気持ちで未来地図は、運営されています

miraicafeは参加費無料で開催しています。
miraicafe運営費として
お気持ち代500円からの寄付をお願いしています。

寄付の受付はこちらから。

こちらは参加後でも、寄付なしでの参加でもOKです。
皆さまのお気持ちにお任せしています。

ご来店くださいました皆さま、ありがとうございました。
またのご参加をお待ちしています。

スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

  • 0
ママたちの声を集めて届けるSNSはじめました。

未来地図の公式SNSでは、「ママたちの声を集めたアンケート回答」や「先輩ママたちの経験談」を中心に、さまざまな情報をお届けしています。ぜひフォローしていただけると嬉しいです(*´`)

keyboard_arrow_up