
【オンライン親の会】miraicafé♡post
16985
edit2020.06.06
こんにちは
「未来地図」スタッフ Ꮶunです^^
【オンライン親の会miraicafé】へのご意見、ご感想、ご提案等は、こちらへ どうぞ♡
※miraicaféの申込ページはこちら
https://miraitizu.com/entry-miraicafe
多くの方が、参加しやすいcafeになりますように♡
皆様と 一緒に 作り上げていきたいと思っています。
よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
《追記》
◎聞くだけの参加(チャットで参加)もOKです♪
◎未就学児や 18歳以上のお子さんのご家族ももちろん参加OKです♪
◎お母さんだけでなく、お父さんや祖父母さまのご参加もOKです♪
- 4
- 0
- 0
コメント一覧
コメントを投稿する
※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください
投稿規約
未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
トピック作成者
たけちゃんさん
初めてのご参加ありがとうございます♪
はじめての場所は緊張しますよね
話やすい雰囲気で、お話してもらえて良かったです♡
共感してもらったり、自分の事を受け入れてもらったりすると大人も子どもも嬉しい♡
ホントそうですね。
自分が体験して気づけることってありますね^^
母親はつい頑張り過ぎてしまうから、「無理なく」を心がけ、ほどほどに手を抜きながら 過ごしましょう(*´艸`*)
まずは「自分」に甘々で♡
私たちスタッフにとっても、cafeは毎回、大きな気づきをもらえ癒やされる場所です。
また話しましょうね。
いつでもお越しください。
Kun
トピック作成者
あーさん
初めてのcafé参加、ありがとうございます♪
少しでも気持ちが楽に慣れたのなら良かったです。
みんな同じように悩んできた人たちなので、悩みやモヤモヤ、イライラする気持ちも、体験済み。
共感することばかりです。
小さなお子さん笑顔✨ 癒されましたよね。
やっぱり子どものパワーってスゴイな…と思います。あの笑顔、一瞬で心が緩みますよね。
その子どもにも同じように笑顔を向けたいですよね。
そのためにも子どもの好不調に振り回されることなく、自分自身を整えたいですね^^
私も同じです。自分に優しく(^^)
ぜひまた参加してくださいね♪
Kun
トピック作成者
あずちゃんさん
初参加、ありがとうございます。
caféの雰囲気に癒されたのですね
それを聞いてホッとしました♡
暁さん&ひだまりさんのグループだったのですね。
タイプの違うスタッフ、それぞれ素敵でしょ^^
暁さんの娘さんと似ている感じなのですね。
暁さんはいろんな本を読んで学ばれており『未来地図』の「みんなの本棚」には暁さんおすすめの本がたくさん並んでいますよ。参考になるものもあるかもしれませんので、ぜひ「みんなの本棚」を覗いてみてください。
「子供を信じることが大事!」確かにそれは名言✨
不安は尽きないけれど、我が子の力を信じるのみですよね。きっと大丈夫!
ひだまりさん、『未来地図』は卒業されますが、ブログで情報発信していますので、読んでみてくださいね。
また日程が合えばcaféにもご参加くださいね
Kun
トピック作成者
あやこさん
『mirai café』初参加、ありがとうございます♪
ご主人が勝手に申し込んだのですね^^
結果的に「参加して良かった」と思っていただけたこと、嬉しいです♡
いろんな方がいろんな状況の中、頑張ってます。
一人ではありませんよ
こうやって話せる場所が増えるといいですよね。
私たちも同じような思いを持って、この場所を大切にしています。
「同じ様な状況で困っている人の話を聞いてあげられるような活動が出来れば…」
頼もしいお言葉✨
ぜひぜひ、そんな活動を目指してください^^
辛い経験をしたからこそ、同じような辛さを抱える人に寄り添えるのだと思います。
経験者にしか分からない思いがありますもんね。
またcaféにも来てくださいね。お待ちしています♪
Kun
はじめて参加させて頂きました。
ものすごく緊張しましたが、とても話やすい雰囲気で、自分の話しができました。
大人でも、共感してもらったり自分の事を受け入れてもらうと嬉しいですよね。
そんな体験ができて、我が子のありのままの姿を共感し受け入れて行こうと改めて思いました。
衣食住を整えていくことも、ほどほどに手を抜きながら頑張っていきたいと思います。
経験者、当事者の話しが聞けて本当によかったです。
貴重な時間、本当にありがとうございました。
今日は初めて参加させていただきました。
経験者のお話を聞けたこと、悩みを否定されることなく共感して頂き、とても気持ちが楽になりました。また、少しだけでしたが小さなお子さんのピュアな笑顔が見れて癒されました。
子供は答えを知りたいわけではない、受けとめて欲しいだけ。親にできることは衣食住整えてあげることぐらい。いつも子供の好不調に左右されてしまうので、物理的に距離を取ったり、自分の好きを探してみたいなと思いました。
また参加させていただきたいです。
ありがとうございました。
今日初めて参加させて頂きました。Kunさんはじめスタッフの皆様の温かい雰囲気やお話の内容に、とっても癒されました。
グループ分けでは暁さん&ひだまりさんがご担当されていたグループでお世話になりましたが・・ウチの娘と暁さんのお嬢さんの気質がとっても似ているように感じて、とっても勉強になりました。お時間許せばもっとお話聞かせて頂きたいくらいでした。ひだまりさんの「子供を信じることが大事!」も名言!
高校生なので先の事を考えると、不安で不安で押しつぶされそうになる時もありますが、思い切って今日のカフェに参加して良かったです。
また日程合う時に参加させてください!
それから、ひだまりさん。ご卒業後もお元気でご活躍くださいね。
今回初めて参加させてもらいました。
実は夫が勝手に申し込みをして参加する形だったのですが、参加して良かったです。
色々な方の色々な現状、経験談を聞けて「辛いのは私だけじゃないんだ!」と励まされました。このような場がもっと増えて、気軽に話せる場所が増えるといいな〜と思いました。スタッフの皆さんに感謝です♡私ももう少し落ち着いてきたら、同じ様な状況で困っている人の話を聞いてあげられるような活動が出来ればいいな〜と思いました。ありがとうございました!
トピック作成者
ぼたんさん
先日はmirai cafeに参加してくださりありがとうございました。
嬉しい感想に私たちスタッフも励まされます♡
消耗していた心がほぐれ新たなパワーが出てきたのですね^^
張り詰めた気持ちが緩まると そこに温かな空気が入るような感覚がありますよね。
またいつでもお越しくださいね。
今回も前回もともみさんのお部屋だったのですね。
ともみさん、『未来地図』は卒業しますが、個人での活動もいろいろしてますので、お話の機会もあると思います。ぜひともみさんのブログを読んでみてください(^^)
先日のmirai cafeに参加させて頂きました。ありがとうございました。今回2回目の参加となりました。いつもとても細やかな気配りで温かい雰囲気の会を作ってくださっていることにすっごく感動します🍀皆さんから聞けたお話や言葉も優しく力強く芯があって、心にも頭にも響きました✨
学校の関わりと娘の様子と親としての気持ちで、がちがちに張り詰めてしまい 心が動けず消耗していたんですが、温かい言葉や雰囲気に触れられたおかげで、新たなことを考えるパワーをもらえました。
スタッフの皆さまお忙しいところ本当にありがとうございました。ご一緒させて頂いた方々もありがとうございました。
また参加させて頂きたいと思います。
前も今回もともみさんのお部屋だったのですが、ご卒業されるとのことで今までお疲れ様でした🍀今回もきめ細やかに話を聞き取ってくださってありがとうございました。またいつかこうやってお話を伺えたりする機会に出会えれば嬉しいです🌟
トピック作成者
【業務連絡】
先ほどご連絡くださった しまあき様
明日のリマインドメールが不着なのですね。
失礼いたしました。
お申込みいただいたメールアドレスに再送いたしました。
もしかしたら迷惑メールやインフォメーションに振り分けられてしまってる可能性もありますので、もし不着の際はそちらもご確認くださいませ。
届いてない場合は、お手数をおかけしますが、再度 info@miraitizu.com 宛にご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
トピック作成者
みな さん
先日は「miraicafe」にご参加いただきありがとうございました。
緊張しますよね、勇気を出して参加してくれありがとうございます。“癒された”と言ってくださり私たちもホッとしています♡
経験者に会うこと、話を聞くこと 聞いてもらうこと、それだけで気持ちが少し和らぎますよね。
今の状況がずっと続くわけではありません
少しずつ…子どもの姿も自分の気持ちも変わっていきます。
「ちょっと落ち着いて過ごすことが出来た」mira icafe後にそう感じてもらえたことが嬉しいです。
その時間が少しずつ増えていきますように。
いろんな人を頼りながら “今”を 過ごしてくださいね。
都合が合えばぜひまたご参加ください(^^)
miraicafé(bar)昨晩初参加させていただきました。
お話するのは緊張しましたが、暁さんとKunさんのお部屋でのとても優しい雰囲気に癒されました。みなさんのお話も聞けて良かったです。子どもが不登校になり訳が分からず不安感でいっぱいでしたが、今日はちょっと落ち着いて過ごすことが出来ています。また機会があれば参加出来ればと思っています。ありがとうございました。
トピック作成者
みんとさん
ご参加ありがとうございました。
不登校になって2ヶ月ちょっと‥ で、振り回されることがなくなってきてることがスゴイ!
「焦る、悩む、心乱れる」→ 私もこういう時期が長かったです。
一人で悩んだり焦ったり、ネットで検索しまくったり‥。
そんな時期も必要でしたが、やっぱり経験者の話を聞く、聞いてもらう時が一番ホッとできる時間でした。同じです(^^)人(^^)
だから私達スタッフは miraicafé をしてるんです。
頑張ってるお母さん達にもホッと一息ついてほしいから。
またくつろぎに来てくださいね。
いつでもお待ちしています。
miraicafe初参加でした。
Zoomの操作慣れてなくて…なぜか画面が度々オフになる😅
まだ娘が不登校になって2ヶ月ちょっと。
はじめの頃に比べると振り回される事はなくなりましたが、時々出てくる「焦る、悩む、心乱れる」自分と向き合ってます。
(今日もまた朝から時々ざわざわと…💧)
でも、今回cafeに参加できてお顔見て話できるだけでこんなにホッと出来るのか~と感じました。一人でブログや本やネットで考えることも必要だったと思いますが、ずっと心が軽くなる気がしました。
また機会が合えば参加したいと思います。
トピック作成者
ナナシさん
大切なご意見をありがとうございます。
Cafeに参加してみたい、と思ってくださって嬉しいです。
2〜3ヶ月前に日程を決めるのは難しいかもしれませんが、今後は平日昼間に偏らないように、夜や土日祝日なども検討してみますね。
スタッフの予定を合わせながら日程調整してますので、ご希望に添えないかもしれませんが、こうやってご意見をいただくと、再度検討する機会を持てます。
ありがとうございます^^
いつか ナナシさんとお会いできることを楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
トピック作成者
みどりさん
ご参加ありがとうございました。
これでいいのか?これでいいのか‥
私もずっと自分に問いかけていました。
悩みながら模索し選択してきたことは、きっとその時の最善。だから大丈夫。
そう思えるようになりました。
みどりさんも今日は「大丈夫」を確信できたのですね(^^)良かったです♡
迷ったり揺れたりしたら、いつでも来てくださいね。
揺れることは誰にでもあります。またみんなで話しましょう^^
Cafe 、参加してみたいけど、平日の昼間はなかなか仕事で参加出来ません。
2から3ヶ月前に予定が分かれば、休みを前もって、時間を取れるのにと思ってます。
今日、初参加させていただきました。
どうしようもないのに「これでいいのか」と日々苦悶しておりますが、皆さんのお話を伺って大丈夫と確信しました。と言ってもまだ揺れ続けるとは思いますが、未来を信じて今を楽しもうと思います。
ありがとうございました。
トピック作成者
サザエさん
ご参加ありがとうございました。
今回はともみさんのきんぎょ部屋だったのですね。
ともみさんの柔らかな雰囲気は緊張がほぐれますよね。実はスタッフも癒されてます♡
どんな感情も否定しない…それが滲み出てるからでしょうね。
自分責め、私もよくやってました。反省の日々でしたから(^_^;)
自分責めも 「頑張ってるから…」ですものね。
まずは自分に優しく♡
母たちは本当によく頑張ってます。
スタッフのほっこりなやり取りが好き…(^^)そう言ってくれて嬉しいです。
良かったら また一期一会を楽しみに来てくださいね。お待ちしています。