受付終了 mail違反報告

高校での別室登校

11303 11 person匿名 edit2021.06.17

高校3年生(全日制)の娘が5月から不登校に。
学校まで送って行っても車から降りれず泣いて過呼吸状態に。
もう登校出来ないのではと思っていましたが先週、心療内科を受診したのをきっかけにか、教室には入れませんが学校のクラスとは別の部屋に登校しています。クラスには入れないようです。
別室登校ですが精神的に相当疲れるのか、朝もやっとの足取りで車から降り、午後からは早退してきます。
高校は出席日数もですが教科単位の取得もあるので
 ・別室登校しても意味がないのではないか。
 ・こんなに頑張っても結果、卒業出来ないのでは。
 ・子どもの精神面が心配。
と思い無理せず休ませればいいのかと思う反面、
 ・このまま何とか授業を受ける所まで行き卒業をむかえれるのでは。
とも思い。どうすればいいのか何が正解か分からない状態に。
辛そうな娘を見ると通信制の学校に転校した方が良いのではと思っているのに、辛そうでも学校に行くと少しホッとしている自分が嫌になります。

高校で別室登校を経験された方がおられましたらお話を聞きたいと思い投稿しました。
宜しくお願いします。
  • 2

コメント一覧

  • schedule約3年前
    匿名

    星⭐︎様

    我が家の娘も登校できない理由は友達や先生では無いと。でもどうしても教室に入ると考えると登校出来ない状態です。
    1ヶ月弱欠席をしましたが大体毎日学校まで行きやっぱり入れないと大泣き、過呼吸などを繰り返し、学校に行かなくても良いよと言っても前日の夜は明日は行けそうと。
    そんな娘が別室には何とか登校出来たので今は頑張っているのだと思います。泣いたり過呼吸、吐き気等は何とかおさまっていますがそれでも疲労感はすごいです。
    別の道もあると今までも何度か話していますが最後まで今の学校で頑張るのならサポートして行こうと思います。

    こちらへの投稿をきっかけに色々考え、娘とも話もしました。正解が分からない道を家族で探して進んでいる状態です。学校、塾にもサポートしてもらい何とか毎日過ごしています。
    ありがとうございます。

    • 9
  • schedule約3年前
    星☆

    皆様、よろしくお願いします。
    うちは、高校2年娘です。
    初めて勇気をもって投稿しました。
    4月終わりぐらいから、かなり疲労困憊してて、休みたいと言われ、日々迷いながら、繰り返してるうちに、もう後戻り出来ない状況になってしまいました。考えてみれば、これは誰にでもおこる事ですよね。
    娘は行きたいんです。でも、夜になると不安感で眠れず、朝は号泣、身体が動かないと。そんな娘を見てると、朝ムリやり送り出す事出来ませんでした。

    もうそろそろ、単位がムリになりそうです。
    でも、何が正解かもわからず、もうちょっと背中を押してあげれば良かったのかなと、後悔もあったり、でも高校生をムリやりとかも考えられず、毎日を過ごしてきました。
    すごく、難しいですよね。
    通信も調べてます。相談にも行きました。そろそろ、決めないと1年遅れになりそうです。これは娘にはキツいみたいで‥なので悩みます。

    でも、今ならまだギリギリ大丈夫かもしれない‥と
    行けない理由か友達ではないので、高校生活、普通に楽しみたいとの未練があって切ないです。
    本人は戻りたい気持ちと、諦めの気持ちで葛藤してます。
    ほんと、みんなそれぞれですよね。
    すいません。なんかとりとめのない書き込みしてしまいました。

    • 18
  • schedule約3年前
    匿名

    nothing様

    同じ高校3年生の娘さんという事もありいつも掲示板を拝見させて頂いてました。
    トクメイ様のコメントにもありましたが不登校、10人いれば10人対応が違うとの事。本当にその通りかと。そしてその対応をどうすれば良いのかは当事者の親子で探っていくしか無いのかと最近思っています。担任、教育機関の相談室、心療内科など相談して参考になる事もありますが結局は他人事と思う時も。娘を1番に思っているのは家族、私なんだと実感します。

    私は、別室登校を始めた初日、娘が帰って来た時、頑張ったね!と率直に褒めました。その後、「でも、〇〇は褒められるともっと頑張らないとってプレッシャーになる?頑張ったって言われるより無理しないでって言って欲しい?」と正直に聞きました。この対応もどうすればいいのか自分で分からず。娘は頑張ったのを褒めて!と。なのであまり大袈裟ではなく、軽感じで褒めていましたが、毎日疲れていく娘を数日見ているうちに本当にこれで良いのかと私が不安になってしまいました。
    長々とすみません。
    私は娘が不登校になりこちらのサイトに辿りつきましたがnothing様の投稿を読むたびに素敵なお母様だと思っていました。私も同じように娘に接していれば良い方向に進むのかと励みにしています。正解は分かりませんがここにいる皆さんが良い方向に進んで行ければと思っています。

    • 5
  • schedule約3年前
    nothing

    高校3年生の娘さんを持つ
    匿名様 とくめい様 トクメイ様

    皆さんの投稿に、心がグラグラ揺さぶられています。
    我が家も高3娘
    学校に行きたい(行かなくては…)のに、行かれない と言っていました。
    どうしたらいいのか、ここのサイトでも勉強して、「学校のことには触れず見守る」というスタンスで、欠席を責めずにいたら、ほぼ完全不登校となってしまいました。

    でも、鬱の症状がひどく、唯一家族がそろう夕飯ですら下を向いて何もしゃべらず、すぐに部屋にひきこもっていた一時期よりは、顔色もよく、お風呂から鼻歌が聞こえる時もあり、見守るは大事なのかな…と思っていたところです。

    お友達の影響は、大きいですよね。
    うちも、部活の引退お疲れ様会があった日だけ、午後から登校して、後輩達から熱いメッセージカードもらって帰ってきました。しかし翌日は、やはり欠席。
    やっぱり学校いいな、行こう、にはならなそうです。

    「もう少し、背中をおしてほしかった…」こんな風に、後で娘が思うとしたら、、、
    今の欠席を容認でいいのか…
    考えてしまいました。

    でも今背中を押したら、また鬱がひどくなりそうで、やっぱり違うかな…

    どのみち後悔するんだろうな…私もそう思いながら、悩んでいます。

    とりとめもなく、すみません
    みなさんの投稿、参考になります

    • 10
  • schedule約3年前
    匿名

    トクメイ様

    コメントを投稿しているうちにゴチャゴチャになってしましました。
    すみません。

    あらためまして。
    コメント頂きありがとうございます。
    「無理に行かせない方が」は本当によく目にします。きっとその対応が良い時もあれば背中を押すように励ます方が良い場合もあるのでしょうね。こればかりは当事者じゃないと分からない事なんですね。
    我が家はまだカウンセラーの方とお話する機会が無く、今月末にやっと予約がとれました。回数を重ねて娘の不安が少しでも軽くなればと思っています。期待しすぎてはダメですが・・・
    子どもの様子を見ながら別室登校をサポートしていきたいと思います。

    トクメイ様、とくめい様、ありがとうございます。

    • 2
  • schedule約3年前
    匿名

    トクメイ様

    お名前間違えて とくめい様 にしてしまいました。
    申し訳ありません。
    トクメイ様、あらためてありがとうございます。

    • 0
  • schedule約3年前
    匿名

    とくめい様

    コメントを投稿して頂きありがとうございます。
    うちの娘も「行きたい(行かないと)と思っているが行けない」と言っています。先生、友達など嫌な事は無い。でも朝になると不安になり頭痛、吐き気、過呼吸など、身体的に不調が出てしまう。原因なんて分からない。と、、、
    理解しているつもりでも結局は本人次第なので留年、転校したくないのであれば行くしかないと時には優しく、時にはイライラしながら口を出してしまいます。
    通信制高校については不登校になってすぐに調べました。高校3年生という事もあり、早くしないと大学受験にも影響してしまうと。とくめい様は後悔していると言われていますが、私は何も行動しない方が後悔するのではと思い一人で焦っています。結局は何をしても、しなくても「後悔」はつきまといますよね。。。
    もうすぐ期末考査もあり、気になることは山積みですが見守り、寄り添う姿勢でいこうと思います。でも次の道も一人で調べてみようかと。

    とくめい様の娘さんも、我が家の娘もきっと明るい未来になります。一緒の状況で頑張っておられる方がいると思うととても励みになります。
    ありがとうございます。

    • 3
  • schedule約3年前
    トクメイ

    とくめいさんとおなじです。
    昨年の夏休みに子供に学校に行きたくないと言われ、無理しなくてもいいよ、と言いました。
    2学期から行かなくなり、引きこもり1月に通信制に転校しました。

    今、少し元気になり出かけたり友達と会うようになり当時のことを話してくれます。
    最後の最後まで頑張ればよかった、やめたことを後悔してる。
    簡単に休んでもいいよ、無理しなくてもいいよ、って言うより励まして欲しかったと。

    いろいろなサイトやここでも、無理に行かせないほうがと書いてあり!それが近道と思っていましたが、あっさり?休めたことで、回復は早かったけど後悔が大きいみたいです。

    別室に行けているはすごいことだと思います、年齢が上がるほど別室をイヤがると聞きました。
    不登校は10人いれば10人ちがうと!カウンセラーさんに言われました、私ならお子さんがもう無理と言ってないなら、別室を見守ると思います。

    • 4
  • schedule約3年前
    とくめい

     高3娘のことで、日々悩んでいます

    匿名さんの娘さんは、別室登校できているのですね。本人にしかわからない
    大変な努力で頑張っていらっしゃることと思います。そして、辛いであろう娘さんをどのように見守ったらよいかと悩まれている匿名さんの気持ちもお察しします。

     うちの娘も、学校まで送ったりして
    登校させようとしましたが、泣いて引き返すことが何度もありました。
    休ませて様子をみることにしましたが
    、その後、一度も学校に行けていません。後から娘に、背中をおしてくれれば、こうにはならなかった。と言われます。娘の場合は、行きたくないのでなく、行きたいのに行けないことを理解して、行けるようにしてもらいたかった。のかもと今になって思います。
    行けなくなったら、と焦った私は、
    ネットや本を読みまくり、通信制高校を考えたりと、娘を無視して先走った違う行動をしていたことに今も後悔しています。
    娘さんは、頑張っていこうとしていらっしゃいますね。親やまわりのことを気にして我慢して行っている場合もあるかもしれませんが、
    1回でも自ら登校しているのであれば、焦らず、もう少し見守ってあげてほしいなと思います。

    うちは、これから通信制高校に通います。辞めることで 行けない。ことからは解放はされたようですが、
    後悔は大きいようです。
    うちは、もう後ろは振り返れないので新たな選択で明るい未来がもてるよう頑張りたいと思います。

    長々と自分のことばかり、すみません

    • 5
  • schedule約3年前
    匿名

    ちょこデニッシュ様

    経験談、教えて頂き、ありがとうございます。
    同じような経験をされたお子さんが今は次の方向に進んでおられると分かり、私もこの先、子供が笑顔で過ごせるように頑張ろうと凄く励みになりました。

    授業を1時間でも受けれないか。私の喉元まで出掛かっていて押し殺している言葉です。本人も絶対に分かっているのに横から口を出してしまう。今まで何度もやっては後悔してます。
    明日はどんな状況になるか分からない毎日ですが娘を見守って助けを求めてきた時にまた一緒に頑張ります!

    • 3
  • schedule約3年前
    ちょこデニッシュ

    高2の息子は、去年7月末に全く学校に行けなくなり、10月末から出席日数だけでも取りに保健室に来たらどうかと学校から提案され、別室登校していました。
    初めは車から顔を出すだけでせいいっぱいだったのが、保健室に5分、10分・・・と少しずついられるようになり、やがて3時間ほど別室で自習が出来るようになりました。

    学校に行く時は必ずため息をつき、道中でも腹痛を訴えてコンビニのトイレに寄るのを見ると『こんな無理利してまで・・・』と思う一方で、学校に着くとなんとか車から降りて、戻ってきた時には「今日は行けた」と嬉しそうな表情の息子を見ると『やっぱり行ってよかったんだな。このまま慣れていけば、きっとまた教室に戻れるかもしれないな』と私もホッとしていました。だから匿名さんのお気持ち、とてもよくわかります。

    1日1日学校にいられる時間が増えていった息子でしたが、先生に「来週は1時間でも教室に入れたらいいね」と声をかけられたことがプレッシャーとなったようで、また行けなくなってしまいました。それでもなんとか出席日数だけは、と学校までとりあえず向かう日々。しかし、ある日車から降りられず「もう無理や・・・学校が怖い・・・」と身体を震わせて泣く息子の姿を見た時、『あっ、もう限界なんだな』と。

    その日から「行きたかったら声かけてね」とだけ言い様子を見ることにしました。今まで「出席日数だけでも取りに行かなきゃ」と制服に着替えていた息子は、制服に着替えることさえなくなり、留年の日を迎えました。留年決定した時は、さすがにショックなのかなと思っていましたが、どことなくホッとした様子で「もう学校のこと考えなくてもいいんだね」とポツリと言ったことが印象に残っています。

    息子もでしたが、匿名さんの娘さんも『学校に行かなくちゃいけない』『行けるものなら行きたい』という気持ちでいっぱいなんだと思います。でも、身体が思うように動かない。その中で本当によく頑張っておられると思います。

    匿名さんの娘さん、今少し無理されてでも別室登校が続けられたことで自信となり、やがて教室に入れるようになられるかもしれないし、これからのことは誰にもわからないから、どうするのがよいのか何が正解なのかわからなくて辛いですよね。

    私は『もっと○○していたら息子は学校に戻っていたのかな』とか後悔したりすることもないとは言えませんが、でもあの時必死に悩んで考えて結論を出したこと、それによってある“今”はこれでよかったのかなと思えるようにもなりました。今息子は通信制高校にのんびりペースで通っています。

    だから、今、匿名さんも娘さんも一生懸命考えられて、その日その時を頑張っておられることがすごいことだし意味のあることだと思います。

    まとまりのない長い文章ですみません(>_<)💦

    • 19
keyboard_arrow_up