通信制への転校の検討を始めました
昨年行き渋りが始まり、年明けに鬱の症状で起き上がれなくなり、紆余曲折で進級した高2の娘が通信へ転校したいと言います。 こ...
2233
refresh10時間前
学校の悩みの相談トピック一覧です。
昨年行き渋りが始まり、年明けに鬱の症状で起き上がれなくなり、紆余曲折で進級した高2の娘が通信へ転校したいと言います。 こ...
2233
refresh10時間前
1年前から学校に行くと体調が悪くなる中2の子どもがいます。学校に行かなければ元気なので、オンライン授業で何とか出席日数を...
2059
refresh17時間前
「繊細敏感な中2」というトピックで先日投稿をさせていただきました。その節は、メッセージくださったみなさん、読んでくださ...
2551
refresh15時間前
朝起こしにこられて学校へ行くいかないのやり取り。 おはようと起こす、しばらくしてもう一度降りておいでよと声掛けしてた。降...
1255
refresh3日前
高3の起立性調節障害の娘がいます。 1学期までは五月雨式で何となく登校していましたが、ついに2学期から無理になりました。...
5093
refresh5時間前
高1男子、夏休み前から学校に行けなくなり、別室登校していました。夏休み明けも行けず、まだ単位などの心配は無い時期ですが、...
4577
refresh3日前
旦那がどうしても、学校へ行かせようとします。 私が子供の無気力に、寄り添おうとすると。 そうすることで、子供がままはそう...
2983
refresh1週間前
中3まで、皆勤で学校生活を大切にしていた息子です。1日も休みたくない。みんなといれる時間を大事にしたいと言っていたのです...
4588
refresh2日前
二十歳すぎている娘。高校で不登校を経験して卒業後はブランク1年、今は専門学校だけど、なんとか通っています。 不登校の時期...
2649
refresh2週間前
4月から不本意な学校に入学し、五月雨登校から、今完全に不登校になった高1です。 二学期はじまり、8月の短縮授業は休まずに...
5152
refresh1週間前
初めて投稿させていただきます。 全日制私立高校1年生の娘がいます。夏休み明けから不登校です。入学後より学校やクラスになじ...
3252
refresh2週間前
何とか学校へ行く気になった子供。 だけど、とにかく単位というプレッシャーがすごい。 体調悪くても、何とか行かせなきゃ行け...
4520
refresh2週間前
高1男子です。学校の先生と雰囲気が合わないという理由で1学期は五月雨登校。夏休みは休まず部活には行きました。 夏休みがあ...
4756
refresh2週間前
学校の行き渋り、不登校 やらなきゃ行けないことを、先延ばしにしたり。 バイトが続かない、色んなことが続かない。 勉強努力...
1997
refresh3週間前
行ってくれたらありがたいけど。 通信制の学校について。 全く知識がなくて、何からやり始めたらいいですか? とりあえず、通...
2819
refresh3週間前
不登校の高1娘、なんとか夏休みに遅れていた提出課題の一部を終え学校が始まりましたが、特に状況は改善されず、うつ病によくあ...
2135
refresh3週間前
行き渋りが始まってから、留年までのリミテッドが短すぎて。 自分も余裕が無い。 行ける気がしないから、ゆっくり休ませてます...
2330
refresh3週間前
中1.通級に4時間目入って給食食べて授業受ける、放課後児童デイサービスを午前中利用し、学校へいく、授業受けることもあれば...
1316
refresh3週間前
単位が取れなかった(留年)🟰絶望ではない わかってる。 通信も1つの手だとわかってる。 でも、そもそも学...
1269
refresh3週間前
明日学校へ行かなきゃって、宣言してるんだけど。 落ち込んで、寝てんのかな?塞ぎ込んでる?落ちてないよね?大丈夫かなって思...
1126
refresh3週間前