親うざ
親は子供のこと何も分かってない。努力を認めないし、精一杯やっても悪かったところだけ指摘してくる。良いところはなんも言わな...
2620
refresh約4年前
ストレスの悩みの相談トピック一覧です。
親は子供のこと何も分かってない。努力を認めないし、精一杯やっても悪かったところだけ指摘してくる。良いところはなんも言わな...
2620
refresh約4年前
息子が不登校になり3週間くらいになります。 このサイトに書かれてる状態と同じです。 毎朝起こすけど目を開ける程度で起き上...
2101
refresh約4年前
もう限界で何もかもほっぽりだして家を出たいです。どうしたらいいでしょうか。 1ヶ月ほど前から、担任が怖いという理由で学校...
8035
refresh約4年前
別室でゲームやりながらキレてる。 どうしたのか聞いたらストレスが溜まるんだってさ。 こっちのほうが溜まってるわ!と言いた...
2036
refresh約4年前
こんにちは。 1ヶ月前から、教室に行くと吐き気がする為、早退が増え、今は2時間目まで別室登校や、行ける時は朝の2教室で過...
4401
refresh約4年前
タイトルの件、すみません・・ ご経験のある方、いらっしゃいますか?? 無所属外出できない15歳の息子が 9/24(金)夜...
4198
refresh約4年前
高校生1年の息子が6月から過敏性腸症候群で不登校になりました。合格して喜んでいたのもつかの間、環境の変化に上手くついてい...
8220
refresh約4年前
高校生1年の息子が6月から過敏性腸症候群で不登校になりました。合格して喜んでいたのもつかの間、環境の変化に上手くついてい...
3293
refresh約4年前
中3男子ですが1年前から起立性調節障害で五月雨登校が続いています。症状としては、朝の頭痛、倦怠感等で起き上がれません。 ...
7893
refresh約4年前
中3の息子ですが、夏休みなのに全く勉強をしません。そのくせ、レベルの高い高校を志望しています。 不登校(起立性調節障害)...
2737
refresh約4年前
起立性調節障害が完治した状態とはどのような状態を指しますか? 中3の息子ですが、梅雨の時期は朝の頭痛や倦怠感が酷く、起き...
3019
refresh約4年前
完全不登校歴一年の中2の息子と 行き渋り加速中の小5の娘がいます。 ここのサイトには本当に救われています。 いつもは、前...
21334
refresh約3年前
はじめまして! ストレスフルな毎日ですが、 皆さんの心のよりどころとか、 ストレス発散方法を教えてください。 私は、毎晩...
2534
refresh約4年前
こんにちは。 低学年の息子とホームスクーリングしています。 楽しく学ぶをモットーにやっていこうと目標を設定しているのです...
2179
refresh約4年前
高校2年生と高校1年生の息子がいます。2人とも不登校です。長男は中学3年生の夏休みの登校日から全く学校へ行けなくなりまし...
4026
refresh約4年前
最近の投稿で子どもの自傷行為について悩んでおられるお母さんが 多いと 感じました。そして その やりとりの中で その優し...
20054
refresh約1年前
初めて投稿します。 どこで吐き出せばいいのか…このサイトにたどり着きました。 普通高校に1年在籍し、不登校になり通信制高...
3557
refresh約4年前
初めまして。 考えても考えても同じところをぐるぐると行き詰まってしまって こちらを知り初めて投稿させていただきます 中1...
2781
refresh約4年前
起立性調節障害の高3息子。1年生冬から五月雨登校でしたが新学期からほとんど登校できず留年が迫っています。 悶々と苦しんで...
6233
refresh約4年前
朝起きれないタイプの不登校児にはタンパク質と鉄分も大事みたいですが、みなさん意識してとらせてますか? うちは、プロテイン...
14322
refresh約1年前