起立性調節障害の完治とは?

2384 5 person名無しの母 edit2021.07.26

起立性調節障害が完治した状態とはどのような状態を指しますか?

中3の息子ですが、梅雨の時期は朝の頭痛や倦怠感が酷く、起き上がる事もしんどかったのですが、梅雨明け以降は朝の頭痛は無くなり、体調はかなり良いです。勉強も自ら取り組む等、心身共に快方に向かっているとも思えます。

一方で、夏休みで学校が無いからストレスフリーだから体調が良くなっているだけなのではとも思います。

完治された方がいらっしゃれば、どのような状態が完治したと言えるのか教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    名無しの母

    なつ様

    詳細にありがとうございます。

    なかなか完治は難しいんでしょうね。
    上手くつきあっていけるようになればいいですね。

    うちも以前は即効性のない薬は飲むのを嫌がりましたが、最近は素直に飲むようになりました。少しづつ病気と向き合っているようにも思えます。

    病気と長い付き合いになる事をいい意味で覚悟して親子で進みたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 1
  • schedule約3年前
    なつ

    先程のコメントに追加ですが、、
    家の子も梅雨時に頭痛が酷くなり、台風が近づいて来た時は過ぎ去るまでずっと寝込んでいました。

    自分自身で、あっ来ると思うと言ってました。
    その時には気圧頭痛の薬を頭痛が来る前に飲むようになりました。

    痛みの原因がわかると上手く体調と付き合うことが出来るのかなぁ、、、
    と思ったりもしています。

    いまでも、台風が近づいて来ると、、頭が痛いと言って来るような気がしてドキドキしています。

    • 1
  • schedule約3年前
    なつ

    中1の時に起立性調節障害の診断を受けました。
    現在、大学1年生ですが、、
    中学時代は頭痛と腹痛が酷く、頭痛薬と整腸剤を飲み、起立性調節障害の治療で血圧を上げる薬飲んでくれませんでした。
    どうしても速攻性を求める子供は効かない薬は飲まないと拒否。
    頭痛薬と整腸剤は飲むとちょっと楽になると言ってました。
    高校生になり、腹痛の原因が過敏性大腸炎、逆流性食道炎だとわかり、本格的に腹痛の治療を始めました。
    過敏性大腸炎はまだ完治していませんが、本人が体調に合わせて薬を飲んでいます。
    起立性調節障害が完治したかはわかりませんが、腹痛の原因がハッキリしたあたりから、本人が自分の体調に合わせて、登校出来る日が増えて来ました。
    大学生になり1人暮らしを始めたのですが、体調管理を自分でしっかりするようになってきました。
    まひろさんも言って居ましたが、、本人が上手く体調管理をして上手く付き合っているように思います。

    • 1
  • schedule約3年前
    名無しの母

    まひろ様

    ありがとうございます。

    本人がこの病気を受け入れ、上手くコントロール出来るようになりまで見守ります。

    大変参考になりました。

    • 1
  • STAFF 母親
    schedule約3年前

    こんにちは
    未来地図スタッフのまひろです

    うちの息子、大学院2年生24歳について書かせてもらいます
    小学5年生から行き渋りが始まり、高3まで8年間ジタバタやってました
    大学に入ってからは(自宅から通っています)なんの支障もなく過ごしています

    自分の体調を自分で管理する能力(体力と精神力)を8年間の様々な葛藤から本人が得た結果なのかなぁ、と思っております

    何をもって起立性の完治と言うのか…
    それは子ども本人が、自分の弱い部分も認めて自分の一部として受け入れ、それと共に生きていく覚悟を決めた時を言うのかもしれませんね

    漠然とした答えしかできませんか、参考になればうれしいです

    投稿、ありがとうございました(^^)

    • 7

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up