子どもに対する自分の対応に悩んでいます

3451 4 personnakko edit2021.02.11

小学5年の娘のことです。
起立性調節障害、HSCで約1年の不登校があり、今は週1~2回午後登校しています。
私に対してすごく甘えが強く、赤ちゃんのように1日に何度もギュッてしてって言い、その度に抱きしめたり、私しか心を許せない、私がいなくなったら自分もいなくなる、と言います。
それは信頼されて嬉しいと感じますが元気な時はテンションがものすごく高く、踊りくるったり、変な大きな声を出して好きなアイドルの話を延々としたり、と相手をするのに最近とても疲れてしまいました。

父親には反抗的で殆ど会話もしないので私が日中、相手をしています。
今は学校の送迎もあり、仕事もしていないので余計に家にいてストレスがたまります。
夫婦仲もあまり良くなくて相談もできなく心が折れそうです。

娘は自分の思うように事が進まないと地獄に落ちたように気分が落ち込み、延々とネットの世界に入ってしまいます。こだわりが強いのでたまに会う学校の友達とも気が合う子がいないと心を閉ざし、ますますクラスでも浮いているようです。
この先、娘との対応に私自身が混乱して、どうやって気持ちを強くしていけばいいのか日々悩んでいます。

  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    開花待ち

    明るくていい子じゃないですか。
    HSCなら、人の気持ちに敏感で、学校は疲れるのが辛いですが、相手の喜ぶ、嫌がるがわかるので、仕事につけば武器です。そう、今は辛い。
    でも、お母さんには解放出来るわけだから、ずっと一緒にいていい。心配ない。安心して。と、命の母でも飲んで、子供と楽しい思い出を作りながら、存在してればいいと思います。
    友達作るとかは、難しいですよね。多分、普通に学校行っている子達もみんなも不安な事です。子供の方が、この子とは合わないと、一線引いて接するとか、既に学んでいるかもしれません。だって付き合うと面倒くさいとか、わかっているから。オンラインゲームで一時の仲間で補っていいじゃないでしょうか。また、クラスのゲーム仲間もいるのでは?
    放課後行けるだけでも、ガンバってます‼️うちは、冬は寒くて行かなかったです。

    • 0
  • kunさん、ひまわりさんコメントありがとうございます。
    娘と1日べったり過ごしていると時にはわ〜っと煮詰まる時があるので私もひまわりさんのように買い物に行って頭を冷やし気分転換したり、以前には親の会などに参加してました。

    自分がイライラしていると娘にも伝わるようで不安そうになったり、私が笑顔でいるととても嬉しそうです。いかに自分もうまく気分転換をしてストレスをためないようにするかですね。
    適当に外出して話を誰かに聞いてもらうのは大事ですね。

    • 2
  • schedule約3年前
    ひまわり

    nakkoさま

    私にも中1の娘がいまして、おうち生活になって半年がたちます。
    うちも密着型でして、スキンシップもたくさん求めてきますし、たくさん話をしたがります(ゲームやyoutubeのことばかりですけどね。。)。嬉しい半面、しんどいなと思うこともあります。

    今もおうち生活継続中の私が言うのもなんですが、娘さんが学校に少しづつでも通えるようになられたのはnakkoさんが娘さんに寄り添ってこられたからじゃないかなと思いますし、私も励まされます!

    私は娘のことがあってからコロナもあり在宅勤務メインなので息苦しくなるお気持ち、よくわかります!

    そんな時は買い出しと称してウィンドウショッピングしたり、車の中でコーヒーとスイーツ食べたり、ちょっと距離をあけています。
    あと、たくさんの先輩ママさんが開いてくださるお話会も時々参加させてもらってます。みなさん気持ちをわかってくださるし、娘から視線をはずすことで気分転換になります。

    そうして心に余裕ができると、また娘との時間を楽しめている自分がいます。

    私も夫とは「一緒に娘に寄り添おう」って感じではないので、nakkoさんと状況が似ているな~と思ってコメントさせて頂きました。

    うまく自分を緩める時間やアイテムを増やしてお互い日々をすごしましょうね॰˳ཻ̊♡(*ˊ˘ˋ*)。♡:*°

    • 6
  • STAFF 母親
    schedule約3年前

    nakkoさん
    毎日 お疲れ様です。スタッフKunです。
    未来地図に気持ちを出してくださってありがとうございます。

    一日中、娘さんのそばで、話を聞き寄り添い抱きしめ… その対応ができてることが素晴らしいと私は思います。
    その中で 娘さんは安心して心身を整えていきます。

    nakkoさん 頑張りすぎてませんか?
    頼れる場所を作って、自分のための時間を大切にしてくださいね。
    娘さんへの対応も大切だけど、それ以上に自分を守ることも大切だと私は思っています。
    1人で頑張りすぎず、自分が安心できるもの、安心できる人に 頼りましょう。

    nakkoさんのお子さんへの対応はきっと大丈夫。
    これまで通り娘さんを抱きしめるためにも、自分自身に無理をさせないように…。

    発散しながら…エネルギーを補充しながら…
    無理せず過ごしてくださいね。
    Kun

    • 4

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up