通信制高校で学び直し
またまた、トピックあげてしまいました。 また、先輩のお話を聞かせていただけるとありがたいです。 4月から通信制に行く娘。...
3205
refresh約3年前
またまた、トピックあげてしまいました。 また、先輩のお話を聞かせていただけるとありがたいです。 4月から通信制に行く娘。...
3205
refresh約3年前
中1娘が3ヶ月ほど不登校です。 受け入れて寄り添ってあげなくては、とは思うのですが、どうしても受け入れられません。 こち...
3051
refresh約3年前
私の小学5年生の娘は、現在2ヶ月ほど不登校です。 子供だけの、同じ境遇・心理の人達の意見を聞ける又は交換できる「cand...
2446
refresh約3年前
小学5年の娘が2022年1月より不登校になりました。1日を自宅で過ごす毎日です。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、ケー...
2333
refresh約3年前
小6女児、もう3ヶ月ほど完全不登校です。 最近、放課後登校を始めました。 担任の先生の計らいで。 週2回程、30分勉強を...
7631
refresh約3年前
皆様に質問なのですが、毎日の学校への連絡はどうされていますか? 「行ける時だけ連絡します」の場合、親御さんが在宅時なら連...
4592
refresh約3年前
長文で申し訳ありません。 11月から突然不登校になった中1の息子がいます。初めは、数日休めば行けると考えていました。理由...
3396
refresh約3年前
小学2年の娘がいます。 行き渋りがあります。 私は働いています。 登校直前になると「学校行かない!」と泣き始めます。 徒...
23699
refresh約4年前
不登校歴1年半の中2息子と 半年前から行き渋り→夏休み明けから 不登校の小5の娘がいます。 不登校になって以降に もらっ...
3838
refresh約4年前
高校の子供が不登校です。 毎日、動かないで寝ているか、好きなことだけしています。ダラダラ過ごして我儘放題です。 下に小学...
5738
refresh約4年前
以前もご相談させて頂きましたが 中1、二学期から不登校が始まりました。 フリースクールなども検討していますが引きこもりが...
10021
refresh約3年前
朝起きられず、5月から週1、2回登校が続く中一息子についてです。 最近祖母から、病院には連れて行ったのか?検査してもらっ...
1742
refresh約4年前
中3男子ですが1年前から起立性調節障害で五月雨登校が続いています。症状としては、朝の頭痛、倦怠感等で起き上がれません。 ...
7664
refresh約4年前
小6の娘がいます。 不登校になり1年が経ちました。 皆様はお子様が暇と言い出したり、外に出かけたいと言うようになったり、...
2995
refresh約4年前
いつも未来地図をご利用いただきありがとうございます。 昨日の未来地図HPアップデートに伴い、掲示板のコメント通知設定方法...
2625
refresh約4年前
6月から中2の息子が全く学校にいかなくなりました。それまでいわゆる優等生だったのですが勉強につかれたのかある日「もう学校...
24571
refresh約2年前
完全不登校歴一年の中2の息子と 行き渋り加速中の小5の娘がいます。 ここのサイトには本当に救われています。 いつもは、前...
20060
refresh約2年前
2回目の相談です。 完全不登校になり、1ヶ月が経ちました。 中1娘です。 最近は、落ち着いて来て、家で笑顔も 見られるよ...
2839
refresh約5年前
以前にも相談させてもらい、温かいアドバイスを頂きました。 ありがとうございました。 7月に入って学校へ行き渋りだし、夏休...
2296
refresh約5年前
中一の息子が今月中旬から学校へ行き渋るようになり、今週は一度も行けていません。シンママのため、全ての判断・行動を自分一人...
3072
refresh約5年前