父親
「candle」というサイトについて
2065 edit2022.03.04
子供だけの、同じ境遇・心理の人達の意見を聞ける又は交換できる「candle」というサイトのリンクがありますが、「これはいいかも!」とも思いましたが、後で少し冷静に考えたら
「やはり大人なんてみんな信用できないよね」とか
「リスカはこうやったほうがいいよ」とか
現実から目を背ける事を助長するような意見が0ではない様にも思えてきました。
しかし、匿名で誰かに話を聞いてもらう・共感してもらうことで心理負担が軽くなるようにも思えます。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、こちらのサイトを我が子に利用させた事があり良かったこと・理想とは違ったことなどがあればご意見お願いします。
(サイトを利用させたは良いが、思わぬ方向に行ったため、親の都合で禁止させたなんてことはできないので・・)
- 1
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
こんばんは、初めまして。「candle」の運営を担当しております「雪灯(ゆきひ)」と申します。今回は当サイトに関心を持っていただきありがとうございます、本来なら私が答えるべき場ではないかもしれませんが、運営としてお伝えできることがあればと思いコメントを残させて頂きます。
「candle」は、元不登校生による不登校生のためのサービスとして、無料のLINE相談、不登校掲示板、不登校ブログの活動を展開させて頂いております。メインとなるのはLINE相談になります。
恐らく、投稿者様がご覧になったのは「不登校掲示板」なのかなと思います。こちらは不登校の子どもたちや悩みを抱える子どもたちが幅広く意見をもらったり、抱えている気持ちを吐き出すために使ったりする場合が多いようです。相談員も時には一緒に相談に回答し、少しでも相談者さんの気持ちが楽になればという思いで活動しています。
LINE相談については無料で、元不登校生を中心としたボランティアが子どもたちとお話ししております。基本的に同じ相談員が継続してひとりのお子さんの対応をしておりますので、ゆっくり信頼関係を作りながらお子さんとコミュニケーションを図っております。こちらでは相談への回答が難しい場合は別の相談機関にお繋ぎすることもあります。
投稿者様が心配されているような、現実逃避を助長するような意見について、人によって言葉の受け取り方は様々ですので一概に言い切ることはできませんが、少なくともLINE相談の中ではそのような意見を提示することはほとんどありません。「こんなことがあって信用しづらいんだね、じゃあどんな人なら話しやすいのかな??」とか、「リスカのほかにもちょっとずつ別のストレス発散方法を探してみようか、そしたらちょっとずつリスカやめていけそうだと思うんだけどどうかな??」とか、そんな風にお子さんの意見を受け止めながらお話を聴かせていただいております。
また、不登校掲示板についても、こちらの方で時間のある時に投稿内容を確認することがありますが、今のところはそのような意見を提示している様子は見られないように思われます。
もしもご興味があるのであれば、またお子さんにとって少しでもどこかに居場所が欲しいと思われるのであれば、その候補の中に「candle」を入れて頂けるとこちらとしても嬉しい限りです。「candle」の運営として、また元不登校生として、皆さんが不登校であるお子さんのことに真剣に向き合っていてくださること、とても嬉しく思います。
また「candle」について何かありましたら、当サイトのお問い合わせフォームにてご連絡頂けるとありがたいです。
長文並びに乱文、失礼いたしました。少しでも皆様のお力になれるようでしたら幸いです。
トピック作成者
皆様、コメントありがとうございます。
こちらのサイトは、このサイト内のサイドメニューにある「関連サービス」の欄にありました。⇨の中段ぐらいです。私も、このサイト内で知りまた。このサイト内にあるということは、少なくとも親に向けてとのものと私は捉えた為皆様が活用している又は、運営者様が推奨しているのかなとも思いました。
自分で少し見てみましたが、アカウント登録など無く匿名で誰でも手軽に閲覧・投稿できるシステムのようでした。投稿内容・コメントは共感・意見・応援、稀に否定的な意見など様々でした。
匿名様の「親が先回りしているのでは」との意見はとてもありがたい気付きでした。
初めて聞くサイト名です😳
基本、ネットやゲームなどは
子どもに全任せなので…
配信動画やYou Tube、
オンラインゲームをしているのことは
知っていますが、内容までは
関知していないのが正直な
ところです…
中2の息子も
小5の娘も。。
私が娘の部屋に行くと、
それまでiPadで見ていたYou Tube画面を
消すので、親には見せたくない
内容なのかな…と少しザワッと
しますが、とりあえず見なかった
フリします😅
ちなみにそのサイトの存在は、
お子さんが自ら調べて知ったんでしょうか??
もし、親御さんの方が教えたのなら、
「やっぱりちょっと…」はなかなか
言えないですよね😅
すみません、小学生の娘の父さんの
希望する回答じゃなくて💦
こんばんは。
娘さん小学生ということで情報交換は少し怖いというお気持ち分かります。疑問なんですが、娘さん本人が同じ境遇の子と関わりたいと言っているのですか?失礼ですがお父さんの先回りのような気もして。
もし本人が同じ境遇の子の情報を得たいのなら、いまは不登校メインのサイトでなくても、YouTubeやインスタで不登校経験者のページがあります。娘さん本人が気になるなら自分から検索すると思いますよ。うちの娘もYouTubeで不登校あるあるなどを見て分かるわ~なんて言ってます。
不登校初期はいろいろな情報を与えたくなりますが、まずは少し休まないと新しいことを取り入れる心の余裕がない気がします。うちも初期に何冊か思春期向きの心理の本や漫画を買いましたが全然見向きもしませんでした。それが8ヶ月頃から自分で本棚から取り出して読むようになりました。少しずつ外に目が向いてきたのかなと思います。
外に出かけられる元気があれば適応教室も同年代の同じ立場の子と出会えるのでいいかなと思います。