母親
パートと送迎、どう折り合いをつけてますか?
4473 edit2022.05.15
今年は送り迎えすれば毎日5分ぐらい行けます。
しかし、シングルでパート勤めです。
子供をとって仕事を犠牲にするか、仕事を全うして、子供の送迎は諦め休ませるか。
子供は体調不良のため、自分で行くパワーはありません。送ってくれるなら少しだけ行こうかな、ぐらいのレベルです。
どうしたものですかね。
- 6
コメント一覧
7件の投稿を表示中1-7件目(全7件)
7件の投稿を表示中1-7件目(全7件)
同じ辛さを抱えてる方たちがいて涙しながら読んでいます。
現在小3、小1から不登校でシングル、
働く時間を削って、毎日午後送迎してきました。
フルタイムに挑戦するも、学校と放課後デイの日程や時間に合わせてシフトの調整をしないといけなくなったり、不自由で肩身が狭く仕事を辞めることになったり
なんのためにいつまで頑張っているのか、働いて稼いで自由に暮らせたほうが子供にも選択肢を増やしてやれるんじゃないかと、日々やきもきしています。
スレ主さんの最初の投稿から日は経っているけど自分の仕事と子どもの不登校と両立で悩んでる人が周りにいなくて、ついコメントしました。
ここで知れた親御さんとお子さんが少しでも明るい明日を過ごせていますように。
ちょこデニッシュさま
通信制でも、登校されるとは。お子様頑張っているのだと、また、送迎しているお母さんも、頑張っているのだと思いました。
そして、まさしくそうなのです。私も感じた事なのです。昨年は家にいたので、ネットからしか情報や元気の元がなく、学校での、人との触れ合い、人からの優しさ、思い出がなく、数日行った時や、オンラインでクラスの子たちと関わった時、気は疲れるけど、思わぬパワーをもらえたり、成長したりがあるように感じたのです。だから、少しでも行けるなら、私が送れば行けるなら、できる限り協力したいと思ったのです。
4月いっぱい行けた時、自信となりました。G Wまで行けた時、嬉しくて楽しい休みとなりました。今も、毎日行けた事は自信となってます。それを、私の心の弱さから、もう、お母さん無理だからと、放り出すのも、子供からではないのにです。子どもは、やっぱり私が行かない方が1番いいのでは?と、言ったり、朝一で行って、仕事始まる前に帰ったり、気をつかってくれたりします。だから、5分しか居られないのも、私に気をつかってでもあります。
ここの皆様のお話をきくまでは、明日は、本当にできるのかわからないオンラインを申請してみようかと、休もうかと思いましたが、今夜、子供と、明日どうしたいか、LINEしてみます。
きっと、私の仕事を心配して、ママが送迎無理なら、オンラインか、または、休むというと思いますが、気持ちを、きいてみようと思います。どうもありがとうございます。
同じさま
そうなんです。行かない時は行かないで、病院や、教育相談や、学校やらで、なんとか行かないかと動き、今年、毎日少しでも行ってくれるようになり、初めはすごく嬉しかったのですが。素直に喜ばべない送迎問題がおこりました。
行く時間も、帰る時間も、子供の気持ちによって。長くいれば、自分で帰ってくるようなので、すぐ帰るようになり。
同じさんのお子様は、20分が2時間や、4時間になり、週1が、週2.3になりとは、とても頑張ってます。頑張ろうとしているのがすごくわかります。minさんも、スパッとするのありと、お母さんが、どっしりしていたしたが、同じそんも、どちらを優先するか選ばなければならない。と、覚悟をして、揺るぎないのだなと、強いお母さんだと思いました。
私もどちらが大事かと考えれば、子供あっての仕事。仕事が首になったら、仕事を探そうと覚悟します。
子供の前では、揺るがないお母さんを演じたいと、力をもらいました。どうもありがとうございます。
minさま
教えてくださりどうもありがとうございます。
自分の未来もままならないのに、毎日時間休とり、意味があるのかわからない送迎。たまに不安にかられ、送っては、子供にあたってしまったり。せっかく行けて嬉しかったのに、自分が足を引っ張ってしまう後からの罪悪感。
出席日数も、内心も、学力も確かにこの際、あったものでもなくて、こんなんで良いものかと。
5分ぐらいらなら、確かに、この際スパッと『行かなくていいんじゃない』と、切り替えるのも、やっぱり『有り』なのだと、力をもらいました。
minさんのお子さんは、行き渋り仲間と協力しあって、人の温かさも感じられ、目には見えないけど大切な、大事なものが築かれていて、すごいなと思います。
自分が壊れそうな時は、スパッとしてみます。どうもありがとうございます。
パートと送迎のバランス、悩みますよね。
私は通信制に通う高三の息子がいますが、『前の学校の人や知り合いに会いたくない』との理由で車でないと通えず、私がパートのない曜日だけ送迎し通っています。通信制なのでオンラインでも卒業出来るし、高三なので『どうしても行きたいなら自分で頑張って電車やバスで行けばいいのに・・・』と思いながらも、なかなか見放すことが出来ずにいます。
その理由は、送迎することで息子が登校出来るのであれば、外の空気を吸うことが出来るし家族以外の人と関わりがもてる、そしてなにより『今日も行けたぞ!』と息子の自信につながるのではないかなぁと。だから、本当は仕事も増やしたいけれど、あと1年は仕事をセーブしようかなと考えるようになりました。
kaikamachiさんのお子さん、体調が万全でないとのこと心配ですよね。それでも送迎があれば毎日5分でも登校出来ることは本当にすごいと思うし頑張っておられるんだなぁと感じました。お母さんのおかげで毎日行けることが自信にもつながるのではないかなとも思います。
子供をとって仕事を犠牲にするか、仕事を全うして送迎を諦めるか、は本当に難しい問題だと思います。どちらが正解かも各家庭によって違うだろうし、お子さんによっても異なると思います。
送迎してもらいながらも毎日行きたいのか、毎日だと身体が少し辛いのか、お子さんに聞いてみられるのもいいのかもしれません。
私も同じ悩みを1年以上抱えてます。
子供が短時間でも行けるようになったのは嬉しいのだけれど
送迎は付き添い。
それも迎えの時間が未確定なので私も予定を入れられない。
仕事どころか、歯医者の予約、家電の訪問修理などなど色んなことを当日キャンセルの生活です。
それも子供が不登校だから、なんて馬鹿正直にキャンセル理由を言えないので地味に断る理由を考えるのもストレスです。
でもこんな生活を続けて、学校に滞在できる時間が20分だったのが、2時間まるまるになり、最高4時間まで滞在できるようになりました。
週1だったのも週2.3に増えてきて。
ますます仕事できる環境ではなくなったけど
どちらが優先かを考えるしかないですよね。
生活が立ち行かなくなるなら仕事を選んでもしょうがない。
節約してまだ家計が回るレベルならこのまま子供優先かな。
本音はいち早くフルで学校復帰してもらって
仕事したいです。
はじめまして(^o^)
同じくシングルで、フルタイムで
働いています。
中3の息子と小6の娘が
二人とも不登校です😅
中3の息子は、中1の夏休み前から
不登校になり、中2の夏休み明けから
行き渋り仲間と週イチ半日登校を
するようになりました。
不登校初期は、担任との面談
SSWとの面談、学習支援センターとの
面談…など、度々仕事を休んで
対応してました。
辛いですよね。
生活もかかってるし。
今は、息子が行き渋り仲間と
相談して、仲間のご家族の送迎に
便乗させてもらって登校してる
形です。
うちの場合は、本人が行く気の
時しか行けなかったので、
行く手段も帰りの手段も
息子本人の判断に委ねることに
しました。
…それも、不登校開始から一年以上
経ってから私自身できるように
なったんですけど😅
うちも中3なので受験等
色々意識してしまいますが、
はっきり言ってここまでくると
出席日数とか0日も数日も変わらんです😓
なので、生活を優先するなら
もうこの際、一日5分のために送迎
するよりもスパッと『行かなくて
いいんじゃない?』と切り替えた方が
ラクかもしれませんよ。
それにしてもお子さん、
毎日5分だけでも登校できるなんて
すごいですよ!