高校生の親の悩み
高校生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
-
受付終了
不登校の始まり
高校1年の息子です。2学期中頃から無断欠席が始まり、1月に入ってから学校に行かなくなりました。行かなくなってからすぐにコ...
8379 refresh約3年前
-
受付終了
留年決定、通信高校へも行けないかも
高校1年生の息子です。 9月初旬より、先生からの呼び出し以外、ほぼ高校に行けなくなりました。 学校の先生に、息子のペース...
21389 refresh約3年前
-
母親
受付終了送迎
通信制に週2、3回通う高二息子がいます。 「前の学校の人や知り合いに会いたくない」との理由で、電車ではなく車で送迎してい...
7486 refresh約3年前
-
受付終了
夜遊び
高校1年生の9月に不登校になり (この期間病んで通院していました) 心身の状態も良くなり、夕方のバイトと 通信制の高校の...
11530 refresh約3年前
-
母親
受付終了ひきこもり
2021年10月突然「高校に行きたくない」と高校1年生の息子が言い出しそれから12月まで休み単位が足りず12月に高校を退...
3163 refresh約3年前
-
受付終了
高校二年生の娘の事です
よろしくお願いします。高校二年生の娘の事です。去年、不登校になり10月から通信に転入しました。通信はほとんど行かなくてい...
4624 refresh約3年前
-
受付終了
学費の無償化・・
全日制の私立高校は学費が実質無償化されましたが、通信制高校は当てはまらないという認識で合っていますでしょうか? 単位ごと...
3333 refresh約3年前
-
母親
解決済み先行きの不安
高校1年の娘が学校を辞めたいと言っています 夜中に隠れてお菓子を爆食していることから学校になじめないと発覚 勉強に追われ...
3809 refresh約3年前
-
母親
解決済み大丈夫って言ってほしい
中学一年生の娘、高校一年生の娘の母です。 昨年春から、娘の希望する高校に進学するため、下の娘を連れて、夫を地方に残して引...
7655 refresh約3年前
-
受付終了
友達作り
高一女子母です。入学して一週間後に不登校になり、6月から通信制高校に通っています。適応障害と、双極性障害の傾向があります...
3135 refresh約3年前
-
母親
受付終了もうすぐ留年が決まります
こんにちは。初めて投稿します。 高校1年生の男の子の母親です。 夏休み明けから不登校になりました。 初めは1週間に一度の...
6806 refresh約4年前
-
受付終了
欠席連絡
また毎朝の欠席連絡が始まり、憂うつです…...
5446 refresh約4年前
-
受付終了
高3でこの時期に留年
高校3年生の息子が二学期から完全不登校になりました。1年、2年、3年の一学期まではほとんど欠席した事はありませんでした。...
17943 refresh約4年前
-
受付終了
留年決定、学校はどうなる?
不登校で留年が決まりました。本人は、学校を辞めずにもう一年やり直すそうです。 留年決定後、学校に行っていません。 大丈夫...
4690 refresh約4年前
-
受付終了
日常の悲しみ
子供が不登校になってから私は買い物や病院などの外出全てが、知り合いに会わないように隠れるようにしています。うつむき、髪で...
4941 refresh約4年前
-
受付終了
休校と退学
2ヶ月半の完全不登校で進級出来ないことか決まりました。 こちらは未練もなく退学と思っているのですが、高校側が休校をチラツ...
2586 refresh約4年前
-
受付終了
眠ってばかりの重症親子
不登校の子供がいます。高校です。一日中、寝てばかりで好きなことをするときしか動きません。学校の勉強も遅れて重症です。カウ...
7445 refresh約4年前
-
受付終了
四六時中一緒は辛い
不登校のこどもがいます。 言い訳ばかりを言って学校に行きません。 家にずっと閉じこもっています。 でも、一緒に話したりご...
4333 refresh約4年前
-
受付終了
親うざ
親は子供のこと何も分かってない。努力を認めないし、精一杯やっても悪かったところだけ指摘してくる。良いところはなんも言わな...
2484 refresh約4年前
-
受付終了
通信高校への導き方は?
初めて投稿させていただきます。 高校2年生の息子についてです。 1年生の頃から休みがちでしたが、2年の夏休み明けに、1日...
4157 refresh約4年前