通信制高校に入ってもレポートができない場合どうしていますか
通信制高校に転学した子がいます 最初はやる気を出していたものの、いつものように気持ちを落としてレポートすらやりません 締...
7843
refresh2週間前
通信制高校に転学した子がいます 最初はやる気を出していたものの、いつものように気持ちを落としてレポートすらやりません 締...
7843
refresh2週間前
少し前にトピックをあげた際はみなさんから様々な意見をいただきまして、ありがとうございました。本当に参考になりました。 メ...
6491
refresh2週間前
みなさんの意見をお聞かせください 2月に通信制高校に転学、サポート校と契約しました なかなか子供が動けず、年度末までに単...
2818
refresh4週間前
高1の娘、2月から通信制高校に転学、サポート校に通うことにしました 以前の学校の単位が足りなくなった時、やっと闇から抜け...
4228
refresh約1ヶ月前
高1の娘がとうとう転校となりそうです。 お子さんの状況、さまざまと思いますが 学校を選ぶにあたり、重視した項目など 教え...
2710
refresh約7ヶ月前
子供が半夏厚朴湯を服薬しています。 もう少しで3週間目です。 夏休み中で登校していないこともあり 効果がよくわかりません...
1343
refresh約9ヶ月前
高校で単位がギリギリになっており 期末試験も欠試の予定です もう留年間違いなしですが 通信へ移る際 どの程度から始めるべ...
1957
refresh約10ヶ月前
高1の子供が登校できなくなりました。 一貫校からそのまま上がりました。 中3は五月雨と全く登校できない期間を繰り返しまし...
5064
refresh約10ヶ月前
五月雨登校の娘がいます 単位危ないです 昼夜逆転が多くありましたが、本人納得のもと 主人が家族全員のスマホを22時には回...
1270
refresh約10ヶ月前
よく 不登校は病気ではない といいますか 子供の不登校をずっと見てきて もう訳がわからなくなってしまいました 先日、精神...
2783
refresh約11ヶ月前
子供が燃え尽き症候群のような症状になり1年が経ちました。 学校は五月雨ですが今週ほとんど行けなくなってしまい単位が心配で...
3547
refresh約11ヶ月前
経験のある方いらっしゃいましたら教えてください 昨日子供が約1週間ぶりに登校しました 電車通学なのですが、気分が悪くなり...
1588
refresh約12ヶ月前
来週は中間テスト 子供が動けません 仕方なく、1時間かけて 子供の学校へ教科書などを取りに行きます 同じクラスのお友達に...
1516
refresh約1年前
不登校になると、スマホやゲームに没頭する傾向があると思いますが うちの子供もかなり依存しています。 22時半に通信会社の...
1600
refresh約12ヶ月前
高校生の母です 夫婦の意見でメンタルクリニック的な受診はせずに見守ってきましたが、長引いており精神的にも限界です。 まだ...
3202
refresh約1年前
不登校から少しずつですが 復調してきました でも、まだまだ。 2歩進んで1歩下がる感じかな いきなり毎日学校に行けるとい...
4458
refresh約11ヶ月前
高校になったばかりの子供がいます 中高一貫です。 クラス替えも最大限の配慮があり 頑張って登校していたのも束の間 今週欠...
2205
refresh約1年前
中高一貫校に通う新高1の子供がいます 1年間心身のバランスを崩し 五月雨式や不登校を繰り返し、中学を卒業しました。付属の...
1866
refresh約1年前
みなさん、お子さんのスマホにどのような対策していますか? うちの子、完全不登校の時は1日16時間もスマホを見ていた時があ...
1547
refresh約1年前
不登校2年目を迎えます 五月雨登校しながら、お友達にノートを写させてもらっていますが、休みが続くと言い出せなくなり、纏め...
1860
refresh約1年前