不登校からの大学進学について

1614 2 personソウル edit2024.04.04

中高一貫校に通う新高1の子供がいます

1年間心身のバランスを崩し
五月雨式や不登校を繰り返し、中学を卒業しました。付属の高校に進学します。
前よりはエネルギー溜まったものの、まだまだ不安があります。

不登校になるまでは成績優秀でしたが
無気力のようになりました。数学と英語に関しては先取り学習をしていたこともあり問題ありませんが1年間定期テストを受けられず散々な成績でした。
塾に通い始めましたが、それ以外は全く勉強しません。

掲示板をみると大学進学されたお子さんがいらっしゃいますが、不登校でも家できちんと勉強されていたのでしょうか。それとも途中からきちんと取り組めるようになりましたか?

うちの子供も大学は絶対行くと言いながらも
授業を受けなかった期間の勉強をする訳でもなく
非常に安易に考えており、心配しています。
  • 4

コメント一覧

  • schedule約7ヶ月前
    じーまーち

    御三家中高一貫→通信制→私立文系大学生です。
    中学で鬱になりドロップアウト、通信制で回復するも勉強は最低限、勉強習慣なかった派です。

    大学には行きたいといいつつ勉強しない、全く同じです。どうするつもりなんだろうと不安に思いつつ、それまでの経験から先回り厳禁、本人の意思次第と学びましたので、ひたすら見守りました。

    エンジンかかったのは高3夏から。個別塾でお世話になり何とか合格しました。第一志望は残念でしたが浪人はせず、今の大学に楽しく通っています。

    一般的なコツコツ積み上げの勉強方法とは全く違います。こんな例もある程度で聞き流してください。

    もともと学力のあるお子さんなら、その気になればできると思います。一般受験を乗り切るには気力体力が何よりも重要ですから、今は焦らずじっくりエネルギーを溜めて、本人のペースに任せることが大事だと思います。

    • 5
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    中学2、3年生で五月雨から不登校になった子の母です。
    中高一貫から高校受験をしました。
    新高2なのでまだ大学受験はしていませんが、高校からだいぶ勉強については戻って来ました。
    不登校中は全く勉強しなくなり、数ヶ月して高校受験をするからと少し勉強し始めましたが、疲れてしまったり、やる気にならないと言ったりでとにかくだるそうでした。

    高校は出席日数や定期テストが進級にシビアに関わってくるので、そこをクリアしていくことで、徐々に勉強のペースも戻ってきたような感じです。
    といいながらもうちの子は気分にムラがあり、心配はつきません。
    こればかりはしょうがないと、私自身言い聞かせています。

    成績優秀だったと書かれているので、勉強の仕方は身に付いていらっしゃると思います。
    高校の模試での立ち位置だったりで、大学受験への意識も段々変わってこられるかもしれないです。

    • 4

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up