mail違反報告 母親 通信制高校を選ぶ基準 2318 6 personみんみん edit2024.10.24 高1の娘がとうとう転校となりそうです。 お子さんの状況、さまざまと思いますが 学校を選ぶにあたり、重視した項目など 教えてください。 できれば通学型を考えています。 または、留学を経験したなど。 ショックが大き過ぎて学校選びも知識がなくて なかなか前に進めません。 3 local_offer みんなの体験聞かせて 学校 高校 コメントする コメント一覧 6件の投稿を表示中1-6件目(全6件) mail違反報告 母親 schedule4週間前 みき 小5から完全不登校で通信制に出願した中3男子がいます。 うちは、中学での復帰は難しそうだったので、最初から通信を見据えて、私だけで行った見学は8校近くになります。 今は調べる気力もないと書かれていたので、知ってるかもですが、少しでも参考になることがあれば幸いです。 パンフレットやホームページ、合同説明会では、概略しか知れない為、できれば、個別相談に行って、詳しい通い方や勉強方法を聞くことができた方が、イメージしやすいかと思います。 私は通信に偏見はなかったですが、始めて見学に行った学校は、「え?こんなにこじんまりしたとこでやるの?!塾じゃん」とビックリしました。 また、パンフ上、一見同じような事を言っていても学校によっていろいろ違います。 例えば、「通学タイプ」 ・学校みたいに対面でやる授業 ・それを動画配信してくれるところもあれば、対面のみで配信はしないというところ、 ・授業は動画のみで、通学時はグループワーク的なものがメインのところ ・基本的には、自分で教科書を見ながらやってわからなかったら先生に聞くところ 「少ない日数から登校できる」 ・週5に所属して、来れそうな時に来てもいい ・週1、3コースは曜日固定。そこでやってる授業は受けられるけど、それ以外の科目は自力でやる ・自分で行ける日を決められるけど、スクーリングの受け方次第では、そこそこ学校に行かなきゃいけなかったり、最初はあまりスクーリング受けられないと、あとで皺寄せが来る 「建物」 学校っぽいところ、塾みたいなところ、開放的なところ、少人数、大人数クラスあり 娘さんが高校生活の何に重きをおきたいか、どんな雰囲気なら過ごせそうか、気持ちを確認できたらと思うのですが、まだそんな状況でもないのかな、と思います。 みんみんさんも、見学に行くのがしんどいようでしたら、ご存知かもしれませんが、LINEオープンチャットに通信制高校のチャットがいくつかありますので、そこを覗かれてもいいかもしれません。 やはり転学で悩まれてる方もいますし、転学ともなると、みんなと同じ時期に卒業できる為に気をつける事、単位の引き継ぎなど、やりとりされています。パンフでは読み取れない細かい疑問でも、みなさん同じ経験をしているので、丁寧に答えてくださる方が多いように思います。 気持ちがしんどい中で、情報を集めるのはとても大変だと思います。 娘さん、英語が得意なのですね。将来的に留学を考えそうなら、それをやってる学校から情報を集めてみてはどうでしょう。今は無理でも、落ち着いたらまた行ってみたいとなるかもしれません。 しかしながら、通信は通学にした途端、私立またはそれ以上に値段が跳ね上がる事もあります。トクメイさんも言われているように、行けるかわからない状況で払えるか、も現実的に考えるポイントかと思います。 余談ですが、息子は、こんな高校生活が送りたいというイメージがなかったため、あらゆるジャンルの6校を見に行きました。その結果、集団授業はわからない時に焦ってしまうから動画で自分のペースで取り組みたい、やはりまだ通学は緊張して無理、ネット通学から始めてゆくゆく通学に変えた時を想定した時に、一番緊張せずにいられそうな雰囲気がある、という点で学校を決めました。宿泊スクーリングもあります。 正直、宿泊は嫌がるだろうから選択肢に入らないと思ってました。しかし、近場でスクーリングタイプの学校は、何か漠然と合わないと感じたようで、それならスクーリングを頑張れるかわからないけど頑張る方を選んだようです。息子は、勉強より、どちらかといえば、社会性を取り戻したい、が、大きいように思います。 親としては、子どもが、息をしやすく過ごせそうなところを選べたらいいな、と思っていました。ただ、正直、宿泊スクーリングに行ける保証もないし、最初は通学しないから先生のフォローも少ないし心配はあります。ですが、本当にそこで大丈夫?という言葉は飲み込んでいます。もしダメなら、その時はその時に考えるしかない、まずは息子の考えを尊重したいと思っています。 先日読んだ新聞に不登校の子への相談の回答で素敵な考え方が書いてありました。 「人生どうすればうまく行くか、その法則は誰にもわからない、逆に言えば突然うまくいくこともありえる。少なくともそう思っていれば、自信をなくさなくて済む。 だから自分なりにに努力していれば、可能性は常にあり、どこかできっとうまくいくはず」 親元を離れて留学できるすごい力を持っている娘さんです。今は休養が必要かもしれませんが、その力が発揮される時は必ず来る気がします。 うちはまだ通ってもいない状況で、言える立場ではありませんが、みんみんさんの心が少しでも軽くなりますように。長文失礼しました。 23 mail違反報告 schedule4週間前 匿名 留学プログラムの充実している通信制高校もありますよ。 0 mail違反報告 母親 schedule4週間前 みんみん トピック作成者 みなさんコメントありがとうございます 確かに宿泊を伴うスクーリング、娘はきっと嫌がると思います。 合同説明会の時も地方に宿を持っている通信制高校があり、熱心に話されていましたが囲い込み的な感じなんだろうなと、少しガッカリした覚えがあります。 留学は中学で経験しており、語学力もあるので、と思いましたが時期尚早ですね。 考え直します 2 mail違反報告 schedule4週間前 トクメイ 転校ではなく中学不登校からの通信1年の娘がいます。 中学3年生の時は完全不登校ではなかったですが、あきらかに精神不安定で心身ともに病んでいました。 どんな進路になるとしても最終決断は娘にさせるつもりでいました。 全日制か通信か、決められないなら高校進学はまだ無理だという事だろうから、その時は無理やり進学させずゆっくり休ませてからまた考えようと思っていたし、娘の気持ちを置いて代わりに親が高校を決めても、なんだかんだ理由をつけてきっと通えなくなるだろうから、娘の気持ちを尊重しよう、どうしたら良いのかは娘の心の回復を最優先にして考えよるようにしました。 ギリギリまで待って、娘が私立通信の専願にしたいと言いました。 全日制高校の情報はある程度あったので、もし全日制が良いと言ってもわからないという不安はなかったのですが、通信は全く情報がないので、事前に通信の学校案内を取り寄せて娘に合いそうだなと思う学校を4校選んでいました。 選んだ理由はいくつかありますが、まず沖縄方面に修学旅行がある学校は省きました。 電話で問い合わせて聞いたところ、基本的に絶対参加で、参加が卒業条件に入ると言われました。 万が一不参加の場合はいろいろ面倒くさい手続きや、大量のレポート提出がある等、当時のメンタルからは参加できるとは考えられなかった為です。 それと通学距離です。 どの学校も家を出発して電車に乗り、近くてもだいたい1時間弱だったので、その中でも交通の便が良い学校にしました。 後は通学パターンも娘が納得して決めれるように、できるだけいろんなコースがあり、途中でコース変更が可能な学校にしました。 そして金銭面の理由で、高額になるサポート校は省きました。 できるだけの事はしてあげたいですが、これも当時の娘には、大金を支払っても通えなくなるかもしれない心配があったし、それでも構わないと言えるほどの余裕はありませんでした。 娘にはなぜ私がこの学校を選んだのか話をして、これはママが勝手に選んだ学校だから、他の学校案内も見て気になる学校があるなら教えてほしい、まだ間に合うところに見学に行こうと言うと、沢山あるからよくわからないし、ママが選んだ理由は自分も納得できるからその学校の中から決めると言いました。 いざ動き出すとすでに募集が締切られた学校もあり、2校の見学に行きました。 正直、まだまだ進学に向けて気持ちを切り替えれてはいなかったですが、それでも見学したうちの1校が気に入ったと言い、どちらにするかは娘が決めました。 本当はもっといろんな学校に見学に行きたかったですが、タイムリミットでした。 結果的に入学した高校は娘が自由登校型のコースを選び、スクーリングもレポートも自分のペースで順調にこなせていて、今のところ進級の心配はありません。 友達もできて楽しく頑張っています。 今のメンタルなら宿泊合宿も行けると思うし、行きたいと言うはずですが、それは残念ながらありません。その代わりではないですが、イベントにはたくさん参加しています。 相変わらず朝は苦手ですが、規則正しく生活しようという気持ちを持てるようになり、少しづつ先の事も考えられるようになっています。 一番嬉しいのはすごく笑顔が増えた事です。 みんみんさんご夫婦の気持ちもあるだろうし、娘さんにとって最善の選択をしたいという思いはとても理解できます。 転校しなければならなくなったショックも相当なものだと思いますが、まずは娘さんの気持ちを最優先に聞いてあげてほしいです。 通学型にしたいのも、留学の情報が欲しいのも、 今の娘さんが望んでいるなら良いと思いますが、全日制から通信に転校するだけで、ただでさえ疲れきった状態から、さらにとんでもない程のエネルギーを使うはずです。 心機一転頑張るぞ!とはなかなか難しいかもしれませんが、通信に転校することで、みんみんさんが娘さんの手を引いてあげるのではなく、同じペースで隣で手助けしてあげれるような気持ちでいてほしいです。うちの場合はそれが心の回復の近道になっていると思います。 娘さんにとって良い再スタートがきれるよう願っています。 28 mail違反報告 母親 schedule4週間前 くま うちも先日急いで決めて、入試もこれからなので、まだ良かったのか分かりませんが、 夏休み明けから完全不登校になったので、宿泊スクーリングがないところに絞りました。今年度は週1通学コースか月2コースにして単位だけ1年生の分をなんとか取れれば良いなと思っています。 進学コースなどもあり、専修学校も併設されているところでコースが沢山あるので、何か興味を持って週5通えそうになったらコース変更できるので良いなと思ったのと、生徒が礼儀正しく元気に挨拶してくれたので決めました。 でも、今はレポートやったりスクーリングにも行けないのではと疑っている状態で不安です💧 5 mail違反報告 schedule4週間前 匿名 ご本人の状態が分からないので何ともコメントがしずらいですが…。 ただ、今の学校に通えない状況になってしまったのであればいきなり留学はお勧め出来ません。 高校一年生との事で、語学が堪能なのでしょうか。もしコミュニケーションを思う様に取れないのでしたら、かなり負担になってしまいます。 留学して、鬱になってしまう方も少なくありません。それでも、お嬢様本人が強く望むのであればそれもありかもしれません。 6 6件の投稿を表示中1-6件目(全6件) コメントを投稿する コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。 ログイン無料会員登録
小5から完全不登校で通信制に出願した中3男子がいます。
うちは、中学での復帰は難しそうだったので、最初から通信を見据えて、私だけで行った見学は8校近くになります。
今は調べる気力もないと書かれていたので、知ってるかもですが、少しでも参考になることがあれば幸いです。
パンフレットやホームページ、合同説明会では、概略しか知れない為、できれば、個別相談に行って、詳しい通い方や勉強方法を聞くことができた方が、イメージしやすいかと思います。
私は通信に偏見はなかったですが、始めて見学に行った学校は、「え?こんなにこじんまりしたとこでやるの?!塾じゃん」とビックリしました。
また、パンフ上、一見同じような事を言っていても学校によっていろいろ違います。
例えば、「通学タイプ」
・学校みたいに対面でやる授業
・それを動画配信してくれるところもあれば、対面のみで配信はしないというところ、
・授業は動画のみで、通学時はグループワーク的なものがメインのところ
・基本的には、自分で教科書を見ながらやってわからなかったら先生に聞くところ
「少ない日数から登校できる」
・週5に所属して、来れそうな時に来てもいい
・週1、3コースは曜日固定。そこでやってる授業は受けられるけど、それ以外の科目は自力でやる
・自分で行ける日を決められるけど、スクーリングの受け方次第では、そこそこ学校に行かなきゃいけなかったり、最初はあまりスクーリング受けられないと、あとで皺寄せが来る
「建物」
学校っぽいところ、塾みたいなところ、開放的なところ、少人数、大人数クラスあり
娘さんが高校生活の何に重きをおきたいか、どんな雰囲気なら過ごせそうか、気持ちを確認できたらと思うのですが、まだそんな状況でもないのかな、と思います。
みんみんさんも、見学に行くのがしんどいようでしたら、ご存知かもしれませんが、LINEオープンチャットに通信制高校のチャットがいくつかありますので、そこを覗かれてもいいかもしれません。
やはり転学で悩まれてる方もいますし、転学ともなると、みんなと同じ時期に卒業できる為に気をつける事、単位の引き継ぎなど、やりとりされています。パンフでは読み取れない細かい疑問でも、みなさん同じ経験をしているので、丁寧に答えてくださる方が多いように思います。
気持ちがしんどい中で、情報を集めるのはとても大変だと思います。
娘さん、英語が得意なのですね。将来的に留学を考えそうなら、それをやってる学校から情報を集めてみてはどうでしょう。今は無理でも、落ち着いたらまた行ってみたいとなるかもしれません。
しかしながら、通信は通学にした途端、私立またはそれ以上に値段が跳ね上がる事もあります。トクメイさんも言われているように、行けるかわからない状況で払えるか、も現実的に考えるポイントかと思います。
余談ですが、息子は、こんな高校生活が送りたいというイメージがなかったため、あらゆるジャンルの6校を見に行きました。その結果、集団授業はわからない時に焦ってしまうから動画で自分のペースで取り組みたい、やはりまだ通学は緊張して無理、ネット通学から始めてゆくゆく通学に変えた時を想定した時に、一番緊張せずにいられそうな雰囲気がある、という点で学校を決めました。宿泊スクーリングもあります。
正直、宿泊は嫌がるだろうから選択肢に入らないと思ってました。しかし、近場でスクーリングタイプの学校は、何か漠然と合わないと感じたようで、それならスクーリングを頑張れるかわからないけど頑張る方を選んだようです。息子は、勉強より、どちらかといえば、社会性を取り戻したい、が、大きいように思います。
親としては、子どもが、息をしやすく過ごせそうなところを選べたらいいな、と思っていました。ただ、正直、宿泊スクーリングに行ける保証もないし、最初は通学しないから先生のフォローも少ないし心配はあります。ですが、本当にそこで大丈夫?という言葉は飲み込んでいます。もしダメなら、その時はその時に考えるしかない、まずは息子の考えを尊重したいと思っています。
先日読んだ新聞に不登校の子への相談の回答で素敵な考え方が書いてありました。
「人生どうすればうまく行くか、その法則は誰にもわからない、逆に言えば突然うまくいくこともありえる。少なくともそう思っていれば、自信をなくさなくて済む。
だから自分なりにに努力していれば、可能性は常にあり、どこかできっとうまくいくはず」
親元を離れて留学できるすごい力を持っている娘さんです。今は休養が必要かもしれませんが、その力が発揮される時は必ず来る気がします。
うちはまだ通ってもいない状況で、言える立場ではありませんが、みんみんさんの心が少しでも軽くなりますように。長文失礼しました。
留学プログラムの充実している通信制高校もありますよ。
トピック作成者
みなさんコメントありがとうございます
確かに宿泊を伴うスクーリング、娘はきっと嫌がると思います。
合同説明会の時も地方に宿を持っている通信制高校があり、熱心に話されていましたが囲い込み的な感じなんだろうなと、少しガッカリした覚えがあります。
留学は中学で経験しており、語学力もあるので、と思いましたが時期尚早ですね。
考え直します
転校ではなく中学不登校からの通信1年の娘がいます。
中学3年生の時は完全不登校ではなかったですが、あきらかに精神不安定で心身ともに病んでいました。
どんな進路になるとしても最終決断は娘にさせるつもりでいました。
全日制か通信か、決められないなら高校進学はまだ無理だという事だろうから、その時は無理やり進学させずゆっくり休ませてからまた考えようと思っていたし、娘の気持ちを置いて代わりに親が高校を決めても、なんだかんだ理由をつけてきっと通えなくなるだろうから、娘の気持ちを尊重しよう、どうしたら良いのかは娘の心の回復を最優先にして考えよるようにしました。
ギリギリまで待って、娘が私立通信の専願にしたいと言いました。
全日制高校の情報はある程度あったので、もし全日制が良いと言ってもわからないという不安はなかったのですが、通信は全く情報がないので、事前に通信の学校案内を取り寄せて娘に合いそうだなと思う学校を4校選んでいました。
選んだ理由はいくつかありますが、まず沖縄方面に修学旅行がある学校は省きました。
電話で問い合わせて聞いたところ、基本的に絶対参加で、参加が卒業条件に入ると言われました。
万が一不参加の場合はいろいろ面倒くさい手続きや、大量のレポート提出がある等、当時のメンタルからは参加できるとは考えられなかった為です。
それと通学距離です。
どの学校も家を出発して電車に乗り、近くてもだいたい1時間弱だったので、その中でも交通の便が良い学校にしました。
後は通学パターンも娘が納得して決めれるように、できるだけいろんなコースがあり、途中でコース変更が可能な学校にしました。
そして金銭面の理由で、高額になるサポート校は省きました。
できるだけの事はしてあげたいですが、これも当時の娘には、大金を支払っても通えなくなるかもしれない心配があったし、それでも構わないと言えるほどの余裕はありませんでした。
娘にはなぜ私がこの学校を選んだのか話をして、これはママが勝手に選んだ学校だから、他の学校案内も見て気になる学校があるなら教えてほしい、まだ間に合うところに見学に行こうと言うと、沢山あるからよくわからないし、ママが選んだ理由は自分も納得できるからその学校の中から決めると言いました。
いざ動き出すとすでに募集が締切られた学校もあり、2校の見学に行きました。
正直、まだまだ進学に向けて気持ちを切り替えれてはいなかったですが、それでも見学したうちの1校が気に入ったと言い、どちらにするかは娘が決めました。
本当はもっといろんな学校に見学に行きたかったですが、タイムリミットでした。
結果的に入学した高校は娘が自由登校型のコースを選び、スクーリングもレポートも自分のペースで順調にこなせていて、今のところ進級の心配はありません。
友達もできて楽しく頑張っています。
今のメンタルなら宿泊合宿も行けると思うし、行きたいと言うはずですが、それは残念ながらありません。その代わりではないですが、イベントにはたくさん参加しています。
相変わらず朝は苦手ですが、規則正しく生活しようという気持ちを持てるようになり、少しづつ先の事も考えられるようになっています。
一番嬉しいのはすごく笑顔が増えた事です。
みんみんさんご夫婦の気持ちもあるだろうし、娘さんにとって最善の選択をしたいという思いはとても理解できます。
転校しなければならなくなったショックも相当なものだと思いますが、まずは娘さんの気持ちを最優先に聞いてあげてほしいです。
通学型にしたいのも、留学の情報が欲しいのも、
今の娘さんが望んでいるなら良いと思いますが、全日制から通信に転校するだけで、ただでさえ疲れきった状態から、さらにとんでもない程のエネルギーを使うはずです。
心機一転頑張るぞ!とはなかなか難しいかもしれませんが、通信に転校することで、みんみんさんが娘さんの手を引いてあげるのではなく、同じペースで隣で手助けしてあげれるような気持ちでいてほしいです。うちの場合はそれが心の回復の近道になっていると思います。
娘さんにとって良い再スタートがきれるよう願っています。
うちも先日急いで決めて、入試もこれからなので、まだ良かったのか分かりませんが、
夏休み明けから完全不登校になったので、宿泊スクーリングがないところに絞りました。今年度は週1通学コースか月2コースにして単位だけ1年生の分をなんとか取れれば良いなと思っています。
進学コースなどもあり、専修学校も併設されているところでコースが沢山あるので、何か興味を持って週5通えそうになったらコース変更できるので良いなと思ったのと、生徒が礼儀正しく元気に挨拶してくれたので決めました。
でも、今はレポートやったりスクーリングにも行けないのではと疑っている状態で不安です💧
ご本人の状態が分からないので何ともコメントがしずらいですが…。
ただ、今の学校に通えない状況になってしまったのであればいきなり留学はお勧め出来ません。
高校一年生との事で、語学が堪能なのでしょうか。もしコミュニケーションを思う様に取れないのでしたら、かなり負担になってしまいます。
留学して、鬱になってしまう方も少なくありません。それでも、お嬢様本人が強く望むのであればそれもありかもしれません。