受付終了 mail違反報告
母親

ストレスで自分を叩くように

3331 6 personいつまでかな edit2025.09.03

起立性調節障害五年目、大学受験生の娘と、
なんとか二人三脚でやってますが、
コロナになっても、まだ卒業見込みになっていませんと言われ、娘の提出できてない課題をやらなければならず。プレッシャーがかかり無理をしすぎたのか、
自分を叩いたりするようになり、
自分の感情をコントロールできなくなってきました。
どこか遠くに行きたい。
そればかりで、、涙が出てきたり限界です。
聞いてくださりありがとうございます。
スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

  • 12

コメント一覧

  • mikanさん

    自傷行為されるのはつらいですよね。
    手を差し伸べる方にも、有限なエネルギーしかないし、、、辛いですよ。
    まずは自分のエネルギー確保だなと、
    いま心身ともに休めています。
    みかんさんもご自愛くださいね。
    ありがとうございました😊

    • 1
  • さいかさん、

    気持ちを汲み取ってくださり、感謝します🥲
    頑張って向き合うからこそですね。
    すこし距離を置いて身体休めながらサポートしようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 1
  • もぐらさん、

    私が自分自身を叩くようになりました。
    拙い文章をわかっていただき、嬉しかったです。
    コロナにかかる中、学校から出したはずの、課題が出てないといわれ、プレッシャーに感じたり大変でした。
    もぐらさんもストレスから同じ経験がおありなんですね。辛いですよね。
    無理せず、ぼちぼちしましょう。
    ありがとうございました😊

    • 1
  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    お疲れ様です。

    うちも大学受験生の娘がいますので、主さんのキリキリした気持ち痛いほどわかります。
    質問なのですが、叩いてしまうというのは、主さんがですか?それとも娘さんが自傷行為をしてしまうということですか?読解力が低く申し訳ありません。

    因みに私はどちらの経験もあります。

    娘の二の腕に自傷行為の後を見つけた時は血の気が引きました。今はやっていないと思いますが、部屋に引きこもっているときにまた傷つけていたらという不安と恐怖はずっとあります。

    自分自身への痛めつけはつい先日。
    とあることで感情のコントロールができず、指が食い込むくらい腕を握ってしまい、跡が残ってしまいました。

    なんの解決法もお伝えできずにすみません。
    主さん、私も辛くて堪らないです。誰か助けてと毎日思ってます。
    一緒に頑張りましょうね。

    • 1
  • schedule約1ヶ月前
    さいか

    娘さんの辛さもお母さんの辛さも伝わってきます。
    完全に現実逃避せずに
    課題をやらなきゃと向き合おうとしてるからこそのプレッシャーで
    でもできなくてコントロールできず自分を叩いたりしてしまうんですよね。
    コロナにもなっていろんなことがうまく進まずそれでも向き合おうとしてるからこその
    プレッシャー。

    うちの息子も見えない圧力に苦しんで自分の体を傷つけている時期がありました。
    言語化できたことでだいぶ落ち着いたと思います。腹をくくったというか。

    逃げたいけど、逃げずに頑張ろうとしてるんですよね。でも思うようにいかなくて…

    • 2
  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    自分の子供が自身を傷つけようとするのを見るのは親として絶えがたいことですよね…

    我が家も皆は学校に普通に行けるのに自分にはそれができない…生きていたくない…と頭を殴りまくったり、飛び降りようとしたりされました。

    一旦休ませて復活しかかったのですが、やはり無理で通信制に転学しようとしているところです。今子供は落ちつき始めました。

    でも私自身が何もする気が起きず、下の子もいてしっかり見てあげないといけないとわかってはいるけど、相談して周りから言われると余計に追い込まれます。
    子供は今の私と近い気持ちだったなのではないかな…と思います…

    • 4
keyboard_arrow_up