過眠について

682 2 person匿名希望 edit2024.06.27

五月雨登校の娘がいます
単位危ないです

昼夜逆転が多くありましたが、本人納得のもと
主人が家族全員のスマホを22時には回収することで改善されましたが、過眠が酷くて。

何か改善策や経験談あれば
共有させてください

よろしくお願いします。
  • 1

コメント一覧

  • schedule2日前
    匿名希望

    匿名さん

    ありがとうございます!

    うちの子はスマホ依存気味で、回線やwifiを切ってもダウンロードしたドラマなどを見て昼夜逆転していたので、主人が回収することにしました。
    少し整ってきましたが、wifiを切る事で学校の宿題ができないデメリットもあります・・
    ポイントは主人が回収することです。私だと激しい拒絶反応ですが主人だと驚くほどすんなり渡します。

    過眠はストレス回避のため、なるほど!!
    今になって気付きました。
    鬱のような症状はまさに今です。テスト前で学校行けてません。
    病院連れて行きたいけど、拒絶反応凄くて難しいです。

    • 2
  • schedule2日前
    匿名

    なんのアドバイスもありませんが、コメントさせてください。

    昼夜逆転を見直すために、娘さんだけではなく
    家族全員の携帯を回収することにしたなんて、
    素晴らしいなと思いました。
    子供の携帯だけだったらなんで自分だけ?てなりますよね。納得なんて絶対できません。
    ご家族みんなで頑張っているんだなと、大袈裟ではなく感動しました。

    娘さん、もしかしたら鬱症状は気になってはいませんか?
    一時期心配でいろいろ調べてみたことがあるのですが、大人の鬱は不眠、子供の鬱は過眠になることが多いそうです。
    精神疾患でなくても、大人は心配事があると
    考えすぎて眠れない、子供はこれ以上ストレスが
    かからないよう眠ってしまうそうです。

    • 3

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up