STAFF

今日の一言

1969206 30607 person未来地図編集部 edit2020.04.09

子育てをしていて日々感じたことを自由気ままにつぶやく場所です。

◆未来地図からのご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
ここ数日、掲示板のコメントに対する、たくさんの違反報告を受け取っています。

※規約違反を繰り返す方への対処として、未来地図ではブラックリスト機能を設けています。
ブラックリストに登録されたユーザーは、通知メールが届くと共に全投稿が削除され、以降はログインや別アカウント作成ができなくなります。

───────
・特定の個人や団体を否定する投稿などは、未来地図の理念に反するため禁止しています。
・誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しています。
───────

今一度、コメントを書き込む前や、違反報告を送る前に、ご自身の言葉を振り返っていただけないでしょうか。

今後も皆さまにとって、安心安全な場所となるような運営を心がけて参ります。

どうぞご協力よろしくお願いいたします。

  • 337

コメント一覧

  • 母親
    schedule約2年前

    最近不登校から通信高校を選んだ日のことを考えてしまい変な気持ちになってしまう。
    あの時こうしていれば〜
    こう言っていたら〜
    過去を見ても意味がないって知っているのに

    今日、その時の自分が許せなくて
    考えてしまうのかなと思った。
    過去も未来も見ずに、今だけをみれる人に
    なりたい!!

    生きていれば、なんとかなる!
    その選択で手放すものもあれば
    その選択ででしか得られないものもある
    後悔したら、若いから取り戻せばいい
    世界で1人しかいない子供を、世界に1人しかいない自分がポジティブに見守っていきたい。

    不登校って親にとっても修行ですね。

    • 33
  • schedule約2年前
    先は長い

    中間テスト2日目です。
    昨日は無理でした。
    受けなきゃいけないのはわかってる、でも白紙の答案用紙を出すのが怖い、って。

    そうなんだ、うんうん、と色々聴く。
    ノー勉強でも流石にヤバい自分と思うみたいです。

    昨日よりは行ける可能性あるけど期待せず待ちます…。色々アドバイスしたいけど、それは自分が安心したいからなんだよね?と自分自身に問いかけながら。

    とりあえず起きてくるの待ちです💧

    • 12
  • schedule約2年前
    匿名

    疲れた
    人生てなんだろう?
    先が見えない
    不安
    消えたい

    • 34
  • schedule約2年前
    匿名

    最近、気候のせいか私の気持ちが上向いてたので、心療内科で処方されてる漢方など減らしていたら、今朝になって不登校が始まった頃のことを急に思い出してしまい、ひどい不安に襲われた。出勤前なのに吐き気がしてきて焦った。

    • 20
  • schedule約2年前
    ゆめ

    この先の不安で押し潰されそう。

    • 31
  • schedule約2年前
    匿名

    私も逃げ出したいなぁ
    母親を辞めることを法で許されてるなら、もう白旗揚げてるかもしれない。

    今パッと消えられたらどんなにラクだろうと、時々その方法を真剣に考えてしまうこともある。
    でもやっぱり、私がいなければこの子はきっと今より荒れて苦しむだろうなという不安や、
    何より、他の家族だけにこの子を押しつけるわけにはいかないという思い。
    色々ぐるぐる考えて思い留まる

    • 40
  • schedule約2年前
    匿名

    はぁ
    全然疲れが取れない
    苦しい
    先のこと考えられない

    地雷踏みながらでも本音でぶつかる…
    私もしてみたい
    後悔しても言いたいこと言いたい
    娘の本音を聞いてみたい
    でも、きっとそんな勇気も気力もないんだよね

    娘の不登校は私のこだわりが原因なのかもしれない
    期待はしてはいけないんだよね
    比べちゃいけないんだよね
    わかってる
    でも程度があるよね
    ぜーんぶあんたの言う通りにしたらあんたは良いけど家族はどうなる⁉️
    でもぶかりあわなければいけない
    そして課題の分離
    それが出来ないから余計に辛い

    まずは自分の気持ちの整理がしたい
    一人でゆっくりしたい
    とにかく今の場所から逃げ出したい
    長女に申し訳なくて出来ないけれど

    • 28
  • schedule約2年前
    フランスパン

    幼稚園の遠足の忍耐さんへ

    それは辛い言葉ですよね。私も悲しくなりました。これからその園に通うのしんどくないですか?他の先生はあったかいですか?安心してお子さんもママも通えるといいですね。お姉ちゃんも何か感じとってしまってないとよいですが…

    うちの話ですが、先日年少の子供が、4月からの環境の変化を体験してみて、保育園行きたくない、1人で遊びたい、毎日同じところ行くの嫌だとはっきり言うので、いろいろ検討相談した結果、退園することにしました。2年弱通ってたところです。
    そこで、地域で評判のママの参加時間が多い、母子の距離が近い幼稚園に、今から入園できないか問い合わせました。

    そしたら、おそらく園長先生だったのですが、
    ・今、みんなで遠足が終わって一息ついたところなんですよね。今いる子たちでやっていこうとしてるんですよね。
    ・上のお子さん達が不登校なら、その子もうちに来ても通えなくなるんじゃないですか?

    と言われ、ショックで悲しくて、うちは不登校始まってもう5、6年経って安定していますが、久しぶりに大泣きしました。子供が社会からはじかれたようで、幼稚園でそんなこと言われたらどうやって子供は社会に参加していくのだろう??と。イレギュラーな時期での相談というのもあったから幼稚園側の事情もわかるのですが、言い方が、、、、、

    このことを、そこの園を卒園したママ友に言ったら、あーあの先生ね。わかる。他の先生はそんなこと言わないあったかい先生だよ。それはひどいね、代表して代わりに謝るよと言ってくれてまた涙涙。

    今は無所属となり、兄弟3人わいわい楽しく過ごしています。ホームエドゥケーション家庭なので、ああ3人目もやっぱりその道が合うのねと、ある種覚悟が決まりました^_^
    園に行っていれば出会えなかった出会いもあり、うちのオリジナルのスタイルでやっていこうかなと思ってます。

    幼稚園や保育園は、連れてきてくれればなんとかしますから!とよく聞きますが、なんとかならない子もいるんですよね。真ん中の子もそうでした。

    忍耐さん、家族皆さんが楽しく安心して過ごせる場所に出会えますように…

    • 17
  • schedule約2年前
    匿名

    たまにお互い泣きながらでも本音でぶつかり合って、地雷を踏みまくって取り返しのつかないことになるのではと思って後悔しても、意外とそのあと前より子供が安定していたり、状況が良くなることありました。
    たまにはお互い吐き出すことも大切だし、泣く事で私も子供もすっきりするのかもしれないでふ。

    • 15
  • schedule約2年前
    匿名

    不登校だからと
    元気無いからと
    子供の言いなりになるのは
    違うかなーと思います。

    あくまでも同じ目線、対等に。
    私は心がけています。

    • 18
  • 母親
    schedule約2年前

    在宅通信制高校所属の息子。
    毎晩、通話しながらゲームでうるさくて、寝不足&イライラする毎日だった。
    毎晩のように静かにして欲しい・眠れなくて辛いと、冷静に伝えていたけど、変わることもなく…。
    先週とうとうブチ切れて、怒鳴り込んで、喧嘩して。かなり言ってはいけない言葉も放ってしまい、その時は暴言の嵐で私も久々に号泣。
    でも、次の日から夜は静かになった。
    2日ほどしたら、会話も元に戻った。
    たまたまゲームをしなくなっただけかわからないけれど。

    今まで子供の様子を見ながら、本人を否定しない言葉を選び、家族が犠牲になりながら、環境を整えてきたつもりだったけど…。
    全てパーになるような、感情的な対応をしてしまったのに伝わった?のか。

    なんか、どんな方法が正しいのかよくわからなくなった。

    • 27
  • schedule約2年前
    匿名

    匿名で さん。お身体大丈夫ですか?
    辛い思い伝わってきました。
    課題の分離。よくよく聞く言葉ですよねー。
    お子さんの昼夜逆転でうるさくてお母さんが
    寝られないとかだったらお子さんだけの問題
    ではないから、話しあえるなら話しあって
    お母さんが少しでも楽になれる方法見つけたい
    ですよね。

    あとは、やっぱり家族でも人のことは
    動かせないんだときっぱり腹をくくることですかね。

    子供のことをどうにかしようとすることを
    諦める、覚悟を決めるってことが大事なのかなって
    私の経験上はそう思います。

    偉そうに聞こえたらすみません。

    • 21
  • schedule約2年前
    はる

    近隣に、徒歩で登園が売りの幼稚園があるんです。
    保育士の先生が園児さん6人くらいをそれぞれおうちまで迎えに来て、徒歩30分?くらいの幼稚園に歩いて連れていくっていう。

    園児さんたちは2人ずつ手を繋いで、先生の言うこと聞きながら整列して登園していくんですけどね、今年4月から赤ちゃんを抱っこしながら、泣きわめく園児の息子くんを引きずりながら一緒に登園してるお母さんを毎日のようにお見かけしてて。

    園児の息子くんは、そりゃーもう激しく泣きわめきながら道路に寝そべる時もあったりで、先生が手を繋ごうもんなら暴れて逃げて逆に危なくて。
    そんな様子にお母さんは赤ちゃん抱っこしながら「すみせんすみません」言ってて。

    先生も、他の園児さんほっとけないから、お母さんに任せるしかなくて。

    ある日、お母さんまで泣いてる時とかあって、私は通勤時間がかぶるからよく見かけてて心の中でお母さんをひたすら応援してました。

    今日、ついにその男の子が他の園児さんと手をつないで登園してて!!
    お母さんもいなくて!!

    私、他人ながら泣きました 笑笑

    あの子はきっともう大丈夫!
    立派なお兄ちゃんの顔してたなぁ!
    思い出しても泣ける 笑

    もう一度言います、他人です 笑

    ほっこりしながら、仕事から帰ったら不登校姉妹、夕方ぐっすり寝てましたわい。
    現実に一気に戻りました〜とさ。

    なんかここにいるお母さんたちと共有したかったほっこり話でした。
    ズレててすみません。

    • 61
  • schedule約2年前
    とく子

    中1の7月から不登校の姉をもつ妹が中1で入学しました。
    姉の制服もバックも体操服もパッと見、新品です。
    なんたってコロナ休校開けた5月から五月雨登校で、合計30回くらいしか使ってないんですもん。

    姉が不登校なってから、当時小5だった妹も不安定でした。
    同じ中学に入学するにあたって、‘’妹も不登校になるかもしれない”って覚悟してたけど、姉の新品に見えるいろんなものお下がりしたいくらいだったけど、そんなことできる訳もなく、妹にも買い揃えました。

    はい。
    覚悟してたけど、妹も不登校になりました。

    「夏の制服、出来上がったので引き取りに来てください」の連絡もらい、今日行ってきました。

    真新しい制服、バックが意味もなく我が家に2セットずつ。。
    安いもんじゃないんですよ。
    切なすぎますよ。

    いつか袖を通すと信じていたいです。。。

    • 61
  • schedule約2年前
    よよ

    中学不登校、ひきこもり、昼夜逆転、一日中YouTubeの生活を続けて半年!やっとパワーが溜まったようで、フリースクールに通い始めました
    とても良い所なので、卒業までお世話になろうと思っています
    今出席扱いにしてもらうために申請中
    息子が頑張って通っているんだし、早く通学証明書が欲しい

    • 32
  • schedule約2年前
    匿名

    小3不登校。
    親でもわからないのに、先生がどうしたらいいかなんてわかるはずない。
    学校が好きだった先生には
    熱意や気合で来れるはずだ、って思えるんだろうな。

    充電のメーターがついてたら、どうしたらいいのか、どの方向にがんばればいいのか、何をしちゃダメなのかわかるのに!!!
    なんでこんなにわかりにくくしてるの神さま!!
    がんばってても愛情の込め方が違うとか…難しすぎませんか涙涙涙

    • 27
  • schedule約2年前
    忍耐

    久しぶりに涙が止まらなくてここで書かせてください。
     
    明日は下の子の幼稚園の遠足。近くの公園に行きます。
    幼稚園に不登校のお姉ちゃんも参加する旨を伝えたら、上の子は園の活動には参加しないでください。遠くで見ててください。お父さんも来て上の子と園の活動を見守る形なら近くでもいいですと。
    義務教育を受けてるはずの時間に幼稚園の活動に参加するなんて周りの目もありますしと。
    前例がないから判断できかねますと。

    園の活動なんて、親子でボール運びぐらいなのに、一緒にやったっていいじゃない。
    誰の迷惑にもならないのに。

    • 44
  • schedule約2年前
    toku名

    トクメイさん、とくめい。さん

    共感してもらえると、気持ちも落ち着いてカウンセリングを受けるよりも安心感が高まります。
    ありがとうございます😌

    私もとくめい。さんと同じで、一年生の間は慣れるためのリハビリだと自分に言い聞かせていましたが、どこかで高校から切り替えられるんじゃないかと期待してしまってました。
    本人なりに0.5歩?0.1歩?でも進んでいたら良しとしないとですね。
    学校に行く時間に決まりがないため、起きる時間もまばらで、昼夜逆転になる時も多々あり、そんな時は食事のタイミングも家族と合わず食事も食べたり食べなかったり…。
    体重が減ったと聞くと勝手に私がへこみますが、本人は「お母さんが太いんじゃない?」と人の気も知らずに呑気です😑
    楽観的過ぎず、悲観的になり過ぎないように、自分も修行だと思って、未来地図の皆さんと勝手に一緒に頑張ろうと思います✊

    • 13
  • schedule約2年前
    匿名で

    子供との課題の分離の仕方がわからずとてもしんどい毎日です。
    どうしたら課題の分離をして自分の生活守れるんでしょうか。
    薬も手放せず起きているのが辛い毎日です。
    身体も不調で子供の昼夜逆転が苦痛でなりません。
    これから先の未来が見えずとても辛いです。

    • 31
  • schedule約2年前
    匿名

    子どもの嘘、ガッカリしますよね。

    本当の事を言ったら怒られるのがわかってるから
    正論突きつけられたら自分が間違ってるのは十分わかってるからこそ、一ミリも逃げ場がないのを知ってるから
    もう嘘をつくしかないのかな、と思う。

    大人は経験値があるぶん、世間的に正しい謝罪の仕方やその後のリカバリ方法を知ってるけど、子どもは目の前のことしか見えにくいし対応できないからかと。

    • 7

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up