みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
母親
部活への参加制限について
【1時間でも授業(学校の活動)に参加しないと部活には出られない】というルールは他校にもあるのでしょうか? 区立中2年の息...
1249 refresh約9ヶ月前
-
三者懇談
今日進路の三者懇談行きました 1学期の通知表が見せられ、当たり前だけど2と3ばかり6月からの別室登校ですから2なだけまし...
1327 refresh約9ヶ月前
-
母親
不登校の期間
不登校の期間って人それぞれと分かっていますが、皆さんの不登校の期間をお聞きすると不安になるかもしれませんが、あえてお聞き...
3047 refresh約9ヶ月前
-
不登校になってからの周りとの付き合い
2ヶ月前から不登校になった小6の息子がいます。 私の住んでいる場所は1クラスしかなく、同じ団地の子供達が学校に通っていま...
1348 refresh約9ヶ月前
-
自傷行為
以前も投稿したものです。 1月後半から不登校になった、中2の娘がいます。 リストカット、薬の過剰摂取(OD)の経験があり...
2365 refresh約9ヶ月前
-
父親
高校進学。もう一つの選択。
初投稿させて頂きます。高1男子の父親です。 息子は正確には不登校予備軍でした。卒業式の後、ぽつりと一言「本当は、学校に行...
11976 refresh約9ヶ月前
-
母親
学校からの連絡の頻度は?
中学1年、完全不登校の息子がいてます。 小学校から不登校で中学は全く行ってきません。 小学校の時は、先生から頻繁に(週に...
2455 refresh約9ヶ月前
-
無視してしまう
小5の息子は、人前で発表することが苦手です。 登校渋りがあり、人前で発表する授業があり、かつ月曜日だと高確率で学校を休み...
1532 refresh約9ヶ月前
-
全日制から通信制への転入
高校で単位がギリギリになっており 期末試験も欠試の予定です もう留年間違いなしですが 通信へ移る際 どの程度から始めるべ...
1900 refresh約9ヶ月前
-
母親
解決済みブチ切れてしまった
毎朝吐き気を訴える高一の息子。胃腸内科で処方された吐き気止めや胃腸薬を飲んでも毎朝毎朝トイレにこもる。吐き気のため学校に...
3842 refresh約9ヶ月前
-
母親
解決済み通信制・定時制の高校(都内)
都内の通信制・定時制について調べています。信頼できてわかりやすい比較サイトがあれば教えていただけますでしょうか。 中3男...
1251 refresh約9ヶ月前
-
母親
ご自身のメンタルケア、どうしていますか?
はじめまして。 中1娘の不登校に悩む母です。 娘の不登校は小6の11月から始まりました。 学校に行けない理由は ①勉強が...
3055 refresh約9ヶ月前
-
[至急]昼夜逆転を投薬で治したことがある方
酷い昼夜逆転の娘。中学二年。 起きたら夜で何もできないと、言い出し、病院に行ったほうがいいのかなと、昼夜逆転を治したい訴...
1872 refresh約9ヶ月前
-
解決済み
学校の健康診断って
タイトルの件ですが、集団で学校で健診を受けれなかった場合は、後日個別で病院をはしごして連れていっていますか? 今回、はじ...
1017 refresh約9ヶ月前
-
不登校で夫婦関係が悪化→修復できた方
いらっしゃいますか?? 長年夫の発言や行動に違和感を覚えることが多々ありましたが、流せたり我慢して過ごしていました。 が...
1817 refresh約9ヶ月前
-
過眠について
五月雨登校の娘がいます 単位危ないです 昼夜逆転が多くありましたが、本人納得のもと 主人が家族全員のスマホを22時には回...
1229 refresh約10ヶ月前
-
解決済み
声かけについて…
中学2年生3学期から五月雨登校、 3年生はほぼ不登校。 全日制高校に進学し現在2年生息子です 1年生の頃は休みながらもな...
1831 refresh約10ヶ月前
-
再登校してたけどまた不登校
中1の娘がいます。 小学校時代は不登校や五月雨登校していましたが、中学校入学してからは、楽しいと通っていました。 6月入...
1620 refresh約10ヶ月前
-
母親
解決済み高校1年生 全日から通信制高校へ
頭ではわかっているのですが、どうしようもなく苦しく悲しく仕方ありません。 一番楽しいこの時期、同級生と話すことが楽しくて...
3320 refresh約10ヶ月前
-
母親
不登校の親に向けてのカウンセリングなど
こどもが不登校になると色々調べたり、どんな手を尽くしてもなんとかしたくなりますよね。 最近、色々ブログやネットなどで親が...
5903 refresh約10ヶ月前