みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
復学支援
小5息子です。 ほぼ不登校3か月ですが、保育園から登園渋りがあり、小学生低学年も付き添い登校していました。 医療機関、ス...
4643
refresh約5ヶ月前
-
母親
不安が強く学校に行けない子について
こんにちは。現在小学4年生の子の母です。小3の2月末より学校をお休みしてます。 ストレスが吐き気となり、ほぼ登校するなり...
2976
refresh約5ヶ月前
-
父親
自分の娘だから
高1の娘を持つ父です。中1の夏前から不登校となり、ほぼ3年間中学校に行きませんでした。楽しい行事がある時やスクールカウン...
3595
refresh約5ヶ月前
-
母親
解決済み友達がいない
通信1年生の息子がいます。 中学の時不登校で、友達がいなくて、主に話をする人が、私(母親)しかいない状況です。 毎日いろ...
3958
refresh約5ヶ月前
-
母親
吐き出せない娘
娘、リスカとODで入院して1ヶ月半。 私、後悔と絶望と不安で泣き崩れた毎日をようやく前を向き気持ちを切り替えれてきた日々...
3088
refresh約5ヶ月前
-
母親
解決済みリストカットが止まらない
高校3年で通信制に転学し、なんとか単位をとってこの3月に卒業し、好きな音楽の大学に4月から一人暮らしをしていました。 実...
3031
refresh約5ヶ月前
-
死にたい、消えたいと言う
今まで、高3の長女が高校退学し、こちらのサイトを見て励まされていましたが、現在は2年間程自宅引きこもりで、その中でも安定...
4334
refresh約5ヶ月前
-
母親
子供が死にたいと言う
現在小6の4月から不登校です。 精神科で4月から薬服用していますが最近死にたい発言が多くなっています。 私もどうしたらい...
3208
refresh約5ヶ月前
-
母親
「経験して成長できた」なんて綺麗事
幼稚園の頃から登園渋りのあった娘。 小学生になっても変わらず、登校しぶり、母子登校、送迎短時間登校、不登校、別室登校、一...
2861
refresh約5ヶ月前
-
不安神経症の不登校
現在小学6年で新学期から学校に行けてません。まだ不登校になって数カ月ですが不登校の理由は小学4年の2月下旬に給食を詰まら...
2271
refresh約5ヶ月前
-
発達◯◯コミュニケーション
ご存知の方も多いのかなぁと思います。 私受けている途中です。3ヶ月で終了するところ、結局半年近くかかろうとしていますが。...
1940
refresh約5ヶ月前
-
自律神経を整えたい(自分の)
子供の不登校から長い間自分の心身が休まらずに更年期世代でもあり、不調気味です。 みなさんのこれは効くよという体のメンテナ...
2064
refresh約5ヶ月前
-
解決済み子供の希望で1人暮らしさせてる人いますか(長文です)
中学不登校、現在、通信制高1の息子のことです。 2年くらい前から1人暮らししたいと言っています。子供の希望でさせている人...
4446
refresh約5ヶ月前
-
母親
疲れた。
完全不登校の中学生の娘。担任がプリントの受け渡しに時間を取られたくないようで、スクールカウンセラーの相談を進めてきて、ス...
4253
refresh約6ヶ月前
-
子ども
高卒認定は就職で不利でしょうか
もうすぐ18歳になる女性です。過敏性腸症候群の症状があまりにもひどすぎたので高校には行けなくなりました。1年生の終わりで...
3317
refresh約6ヶ月前
-
親の仕事
不登校の保護者のみなさま、お仕事はどうなさっていますか? 我が家は高校生なので、食事問題などは何とかなるのですが、外出恐...
2996
refresh約6ヶ月前
-
母親
解決済み娘の気持ちと体調不良
県立全日制高2の娘(長子)の事ですが、皆様のアドバイス、改善方法など聞かせて頂きたいです。 昨年高1のGW明け頃からクラ...
4882
refresh約6ヶ月前
-
母親
放課後登校の出席扱い
中学に入学して数日は通えましたが、今は完全不登校に近づきつつあります。 小5の秋から完全不登校で学校にも一度も登校はして...
4993
refresh約6ヶ月前
-
引きこもり
不登校の末、出席日数が足りなくなりこの4月から週3登校型の通信制高校に転入しました。 しかし、一度も通学できておらずレポ...
4119
refresh約6ヶ月前
-
母親
弱音吐きたい。
高1の息子のことで悩んでいます。 4月に高校に入学しました。 無償化が始まり、私立に行く子が周りに多い中、チャレンジで受...
4578
refresh約6ヶ月前