
不登校でも幸せな人集合
1260
edit2024.11.15
どうして幸せなのかを教えてください。
こんなことやって幸せになりました的なことありましたら教えてください。
我が家の説明。
ギリギリまで登校し身体症状出た息子がいます。不登校初期、私は精神的に仕事を続けるのが難しかったが、不登校親は仕事を続けるべきと言うアドバイスに従い日常を続行。しかし、寄り添って2年目、変わらない現状、むしろ悪くなっている毎日に現在私の不安が暴走しています。
注意。子ども「追い込まれて身体症状まで出ていた」けど、その後回復した方限定でお願いします。勉強やる気なし不登校、好きなことなら外出できる系の不登校の方はご遠慮ください。
- 2
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
もっとたくさんいるのかと思っていたけど、そうではないのですね。みんな苦しい人ばかりということが分かりました。
500人見ていて投稿してくださった方1人。割合としてそのくらいの方が幸せな人。
やはり幸せな人が少数なのですね。
私はここでは多数派ですね。
早々のコメントありがとうございます。
大丈夫ではなく、「諦めなくていい」という考え、すごく良いです。そうですよね。子どもも私自身もいろいろなことを諦めはじめていますが、諦めなくていいんだなぁと感じました。
辛いことへの執着をやめる。シフトチェンジ。見習いたい発想です。
ありがとうございます。