みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
母親
愚痴です。夫との温度差
中学生の不登校の男の子がいます。 1ヶ月学校に行っていません。 大学生の上の子も中学は完全不登校でした。 高学年からでし...
3048
refresh約3ヶ月前
-
母親
中学生の不登校
娘の中学校のことで相談です 時間割、生徒手帳くらいの大きさで国語とか学活とか簡易的に書かれているのですが、内容が分かりま...
3446
refresh約4ヶ月前
-
母親の本音
登校しぶり、五月雨登校、不登校を繰り返して5年になります。 毎日偽りの笑顔で優しく接し、荒れる子供に対して親は我慢ばかり...
17593
refresh約4ヶ月前
-
母親
解決済み夫婦や両親(義両親)との情報共有、協力体制はいかがなさっていますか?
こんにちは、初めて書きます。 皆さんのご家庭では、お子さんの不登校や精神面についての情報共有、協力体制はどんなご様子です...
3375
refresh約4ヶ月前
-
母親
不安定
中2次女 中2になって、すぐ仲間外れ、1年生でも、トラブル色々あり、 部活は休部中、先生に辞めるのとめられてて、休んでい...
2570
refresh約4ヶ月前
-
母親
担任が怖くて不登校
担任の先生が怖いと、5月から小学3年生の娘が五月雨登校になりました。 週一回の休みが二回になり、なんとか6月までは登校し...
4204
refresh約4ヶ月前
-
母親
不登校の親、どう過ごしてますか?
幼稚園の頃から続く登校しぶり、小5長女。 今日も「10時に行く」と言われた。 行くじゃない、「あなたの貴重な時間を使って...
3157
refresh約4ヶ月前
-
フリースクールのデメリットやその後の受験について
4月から不登校の6年生息子がいます。 最近、元気が出てきたので夏休み明けからフリースクールにでも行ってくれたらなぁと考え...
3610
refresh約4ヶ月前
-
将来への不安
初めて投稿します、 大人の場所なのにごめんなさい。 色々な人に相談して安心したくて このサイトに来てしまいました。 自分...
2656
refresh約4ヶ月前
-
母親
ミッドライフクライスなのかなぁ‥
今年、アラフォーを迎えます。 上の子が、高校1年生、下の子も小4になり ‥ 自分の、時間がある程度持てるようになりました...
2031
refresh約4ヶ月前
-
心が疲れてる時の過ごし方
色々あって心が疲れてしまい その事を親に伝えたら しばらくの間、休んでいいよ ということになり、 しばらくの間休むという...
2522
refresh約4ヶ月前
-
不登校から復帰。そんな夢のような事って起きるのでしょうか?
小5の12月から完全不登校の息子がいます。約1年3か月ほど完全不登校でした。 色々な部分が回復し、まだまだ完璧ではない状...
7862
refresh約4ヶ月前
-
母親
林間学校
中1の息子です。小6の2月(中学受験後)から不登校。 卒業式も出れず不安満載のまま私立中学へ、入学式とオリエンテーション...
3827
refresh約4ヶ月前
-
父親
不登校の子を持つ父親です。
こちらは母親の方が多いように思い、不適切な話題だったら申し訳ありません。40代男性です。 私は夫婦共働きで、小学生の息子...
4635
refresh約4ヶ月前
-
母親
自傷行為、ODしてる高校生がいます
通信制高校に通う娘がいます 中学の頃から自傷行為、OD。年末にオーバードーズで入院しましたが家出をして補導、児相へ。 進...
3540
refresh約4ヶ月前
-
母親
再会
親元から離れたフリースクールの寮で生活を始めた息子が、二か月ぶりに帰ってきました。 以前「悩み…決断」を投稿...
4149
refresh約4ヶ月前
-
母親
勉強が苦手嫌い からの不登校
中学2年生の娘が数ヶ月前から不登校になりました。小学生の頃から勉強はとにかく苦手でしたがそのうち本人がやる気を出すだろう...
3222
refresh約5ヶ月前
-
母親
通信制高校もいけません
小学2年生から不登校の子供がいます。男の子です。4月から通信制高校に入学しましたが、ここも行けてません。 中学の時は、彼...
16452
refresh約5ヶ月前
-
母親
子の不登校後悔
現在通信制高校の1年生の娘がいます。 中2の三学期からコロナにかかり、そこから卒業まで不登校に。(体育祭と修学旅行はいっ...
9535
refresh約5ヶ月前
-
不登校➕ゲーム課金どうすれば。。
こんにちは、中3の男子の母です。 中2の頃から遅刻が増えて3学期からほとんど行けなくなり、3年生になってから全く登校でき...
4058
refresh約5ヶ月前