子ども

親はどう思っているのか。

1592 4 person山菜たろう edit2025.01.06

こんにちは中一の山菜たろうです、

今中3に不登校の兄がいます。

親は家事、育児、仕事と、精神的に余裕が無い感じで些細なことで私をせめてきます。

家族には笑い声も会話もなくなりました

お子さんがいるお母さんやお父さん達は何かしてもらったら助かる家事とかありますか?
嬉しいこととか。

少しでも笑顔が増えるといいなって願って投稿します。協力お願いします!
  • 20

コメント一覧

  • 母親
    schedule1週間前

    たろうさん、ご自分も中学生でいろいろ大変な中、お兄様やご家族の心配され、やさしいですね。

    うちも中学2年完全不登校の息子と、小学生6年の元気に登校中の息子がいます。

    私も不登校を完全に受け入れられるまで、不安やイライラから家族にあたることがあったかもしれません。
    早く家族の雰囲気が良くなってほしいという気持ちもわかります。
    ただ今も気をもんでいる上に、それ以上たろうさんが頑張りすぎたら、たろうさんが疲れてしまわないか心配です。
    不登校の問題はなかなか短時間では解決は難しく長い時間かかることもあります。同じ家庭内では難しいかもしれませんが、たろうさんはたろうさんで自分の時間を楽しんでほしいと思います。
    そのうえで、「今日のごはんおいしかったよ」「お皿洗っといたよ」などの一言がうれしいかなと思います。

    もしたろうさんがつらくなるようならひとりで抱え込まずに、学校のスクールカウンセラーや心許せる誰かに相談してほしいです。

    そして兄弟目線からの意見をありがとうございます。私も弟は元気だから大丈夫と思い込んでいましたが、言動振り返って気をつけます。

    ご家族に笑顔が戻りますように。

    • 5
  • schedule1週間前
    どうか

    山菜たろうさん、
    わたしは
    どなたかコメントされましたが
    基本的には山菜たろうさんの頑張りで
    親御さんが変わること、家庭を変えることは
    難しいと思います。
    お兄さんはいま万事休すで停止しているけどいつか自分で時がきたら立ち上がってくれる、その時に近くにいたならできることをすれば嬉しいのかと思う。
    親御さんへ、いま響かないのであれば、
    ぜひ少しでも ご自身の気持ちに 寄り添ってあげて欲しいです。

    いつか、すぐにではないけど、
    動き出すと思います。
    辛さは、誰かに語り共鳴してもらえたとき、
    少しずつ流れていきます。
    難しいことかもしれない。
    ここにでもいいので、いま辛いときを分け合い、気持ちを助けてもらって欲しい。そう願います。

    • 3
  • 母親
    schedule2週間前

    山菜たろうさん

    中学1年生とは思えないしっかりとした文面、家族を思いやる優しさ。
    他の方もコメントしていますが、もう十分に山菜たろうさんは素敵で優しいお子さんだと思います。そんな中学1年生が、家庭のことをこんなにも思って傷ついていることに、心が痛みました…

    我が家の現在高2の息子が中学3年間完全不登校だった頃、まだ小学校へ登校できていた現在中2の娘も同様の気持ちだったのかな‥とか。
    息子が不登校になってしばらくして、小4の娘が行き渋りだしました。そこで初めて、傷ついた娘の心を知ることになります。なぜだか「娘は大丈夫」と根拠のない自信のようなものがあって。でも、そんなことないんですよね。

    山菜たろうさんの身近に、心から寄り添ってくれる第三者の大人がいるといいな、と思いました。
    決して山菜たろうさんが悪いことなんて一切ないから。親御さんもそれは心の底ではわかっているはず。

    まったくもってアドバイスにならず、ごめんなさい。。。
    不登校の子の親の一人として、応援しています。

    • 12
  • schedule2週間前
    SOS

    山菜たろうさん、お兄さんを心配され、親御さんの状態を理解し、お優しい人柄で、でも些細なことで攻撃されたり家庭の空気感で日々刻々と傷ついているのかと思います。うちは、上の子不登校を私が責め立て、下の子は平気そうにみえていましたが、だんだん本人も知らないうちに辛さはたまったのでしょう、ある日ぱたりと学校に行けなくなりました。その後回復してくれましたし親も反省しましたが、下の子は大丈夫としか思わず本当に可哀想なことをしました。どうすればいいかわからないですが、山菜たろうさんも苦しくなることを早く親御さんにわかってほしいです。いまの環境は山菜たろうさんが悪いことは微塵もありません。でも親御さんは苦しい中当たってくる。わたし自身が犯してきた罪そのものです。山菜たろうさんがどう振る舞えばよいか、すぐに思いつきませんが、あなたはそのままでいい子で、悪くないですよ。それを言いたく書きました。ゆっくり休んでください。何があっても責められても、ご自身を信じ、辛いときは泣けますように。

    • 26

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up