ゲームは何をしていますか?

861 5 personねここ edit2024.12.12

中3完全不登校の息子です。
ゲームで異常にイライラしたりするのは不登校だからなのでしょうか。
台パン→端末破壊→身体を傷つける
この経緯を辿ってきました。
本人自身もとても困っているようです。
お子さんのゲームの様子いかがですか?
お勧めのゲームなどありましたら教えてほしいです。
息子は最近みつけたゲームで
Switch版Palia(パリア)というゲームが
オンラインでわりと穏やかにできる様子です。
内容はあつもりの大人バージョンのような
画はフォートナイトっぽいです。
闘い要素なし死なないので
ノンストレスのようです。

いろいろあり身体症状に出てしまうしんどい
不登校なのでデジタル制限はしていません。
できるだけ穏やかに乗り切り次のステップに繋げたいです。
  • 1

コメント一覧

  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    うちの子は第五人格というゲームにハマってました。
    不登校の辛さから現実逃避したかった時期に、我を忘れたようにやり続けてましたが、ここで繋がった人達との関係に救われてもいたようです。

    今はスプラトゥーンなどをやってるみたいです

    • 2
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    子どものとの会話が欲しくて、家族全員でポケポケやってます

    • 2
  • schedule約4ヶ月前
    ねここ

    匿名さん
    コメントありがとうございます。
    すごいたくさんこなしてますね…

    息子は友達とは今は関係切れてしまってるので
    友達とやっていたころは確かにそこまで
    イライラすることはなかったです。
    今はゲームが居場所になってしまっているのでしかたないかなと思いますが
    落ち着いてやってほしいですよね…
    夜中2時はキツイですね。

    • 1
  • schedule約4ヶ月前
    匿名

    息子はSwitchだと、スプラトゥーン3、スマブラ、Apex、Fortnite、ニコロデオンオールスター、star wars、あつ森、ポケモン、アークサバイバル、…書いても書いても出てくるくらいたくさんのゲームをしてます。スマホだと、プロセカ、にゃんこ大戦争、ポケGO、ワンピースバウンティラッシュ、などなど…。毎日毎日飽きずに、というよりやる事が他にないから、プレイ時間すごいです。

    どのゲームも、うまくいかないと癇癪起こしてます。特にスプラ、スマブラは暴言吐いたり足を踏み鳴らしたり、ひどい時あります。イライラしてる時に話しかけると逆ギレされてかなりムカつくので放置です。

    友達とやってる時はわりと大丈夫ですけど、1人でやってる時は怒りの持って行き場がないせいか、ひどいです。

    うちもデジタル制限してませんが、夜中2時とかになっても友達と騒いでる時は、やめるよう言います。

    今は仕方ないと思いつつも見てるだけでもしんどいですし、本当にこれでいいのかなって、心配になる時もあります。

    • 6
  • schedule約4ヶ月前
    ねここ

    匿名さん
    コメントありがとうございます。
    不登校で現実がうまくいってなく
    逃避のゲームでもあるので余計にかなと。
    確かにこの時期特有でもありますよね。
    私はそこまでゲームに熱中することなかったので気持ちがわかりませんでした。
    で、息子いわくイライラするゲームほど楽しいみたいです…
    今はそこまでではないので放っておきます。
    ありがとうございます。

    • 0

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up