みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
「学校行こうかな」 と言うようになっても
よろしくお願いします。 現在中学2年生女の子です。 保育園からずーっと行きたがらず、大変でした。 こだわりも強くて大変で...
2552 refresh約2年前
-
お子さんへの誕生日プレゼント
18歳になる息子の誕生日プレゼントに悩んでます。 息子に聞いても『自分で買えるから代』『欲しいもの…思い浮かばない』と...
2029 refresh約2年前
-
解決済み
いつまで?
こんにちは。初めて投稿します。 中学1年息子が、昨年コロナ後遺症から不安症になり現在不登校です。私は休職中です。 小5の...
3149 refresh約2年前
-
担任との相性
初めて投稿します。 小4の息子が連休明けから不登校です。 しばらくは、理由を話しませんでしたが、担任の先生が何を考えてい...
1602 refresh約2年前
-
母親
学校と保護者の連携とは?
いつもあたたかいアドバイスありがとうございます。 学校と保護者の連携について、皆さんはどんな事をどんな風にしていますか?...
2105 refresh約2年前
-
母親
不登校さんの兄弟関係
同じ悩みの方たちがこんなにたくさんいるのだと励みになります。 身近にはいないけど、ここへ来ると1人じゃないってこんなに心...
3417 refresh約2年前
-
どうしたら受け入れられるのでしょう?
通信高校卒業後2年目の息子です。専門学校入学後数日で辞め、その後は一日中ゲームばかりです。口では一人暮らしする、バイトす...
3268 refresh約2年前
-
解決済み
どこかに逃げたい
雨が続いてるせいも、あるのか、色々、辛いです、、。 中1男子、ひきこもりがち歴11ヶ月。 ひきこもり等にあまり理解がない...
1898 refresh約2年前
-
母親
健康診断はどうしたら?親の負担、、、
小5から不登校です。 この4月に私立中学へ入学しました。 新しい生活のスタートと思っていましたが、 入学3日で不登校再発...
1829 refresh約2年前
-
母親
尿検査の日
本日尿検査、先月出して無い子対象の人。もちろん我が家は前回欠席して出してなく、先生に再検査があるから出して保健室まで届け...
2915 refresh約2年前
-
どのように接したらいいのかわかりません
いつもこちらのサイトに助けられています。 以前回復された方、回復途中の方にお聞きしたいとトピたてたものです。 娘の事なの...
2877 refresh約2年前
-
解決済み
ピアス
中3の娘です。 はっきり覚えていませんが、いつ頃からか 舌にピアス穴を開けたいと言っています。 舌だろうと鼻だろうと開け...
2805 refresh約2年前
-
家族親戚に色々言われる苦言について
家族や周りの人の苦言について。 もちろん心配して言ってくれること、すごくわかるんだけど、耳が痛いことってないですか? 本...
2459 refresh約2年前
-
母親
解決済みスクールカウンセラーとの相性が合わない
中学校のスクールカウンセラーとのカウンセリングが苦痛です。 今年中3の完全不登校の息子が中学入学してからお世話になってい...
3828 refresh約2年前
-
母親
母親としてできること
みなさんこんにちは。 毎日心が削られる思いです。 普通高校1年生の2学期から五月雨登校となり 3学期から通信制高校へ。 ...
2220 refresh約2年前
-
母親
解決済みパートの再開時期
通信制高校兄弟、いまだ見守り中です。 不登校以外は比較的マイペースに家で過ごしています。家族との外出も普通にします。 不...
2196 refresh約2年前
-
カウンセリング受けたことありますか?
小学3年生から6年生の現在まで五月雨登校の息子がいます。 思春期外来を受診してみたり、市やスクールカウンセラーに相談して...
1705 refresh約2年前
-
回復して登校されている方、回復途中の方へお聞きしたいです
現在全日制に通う高校2年生の娘がいます。 中学3年生の6月より、五月雨登校不登校を繰返していましたが、高校から毎日(たま...
4637 refresh約2年前
-
母親
フリースクール登校で使う定期券について
フリースクール登校でつかう定期券購入がとっても不便で困っています。 実習定期になるようなのですが、通学定期と違いICカー...
1329 refresh約2年前
-
母親
不登校3ヶ月。初めて適応指導教室へ。
春から中2になった息子は、中1の三学期から学校に行けなくなりました。人との関わりがしんどいようです。 少しずつ気持ちを話...
2703 refresh約2年前