母親
母親ってなんだろう
2180 edit2023.08.12
うち親ガチャ失敗やわ、最悪!
ついカッとなって、なら私も子ガチャ失敗やわ!と言ってしまった
娘はもう19、でもいつまでたっても家に引きこもりの生活、お互い日頃のストレスが積もりに積もった喧嘩でした
その後娘は部屋にこもって、壁パン
ほんとお互い何やってんだか
私が聞い流せば良かったのに、てか親ガチャ、子ガチャってなんやねん
すみませんここに吐き出しました
- 19
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
トピック作成者
ただの愚痴で立てたトピックだったのですが、沢山の方に共感、アドバイスして頂き嬉しいです。ありがとうございます。
本当は一人一人お返事したかったのですがすみません!
親ガチャについて、実際お子さんに言われたことがある方が意外といてびっくりです。
最近の若者の流行り語なんですかね、、?(ようわからん)
あの時は私もイライラしていて、つい子ガチャ失敗やわ!と怒鳴ってしまいました💦
あの後、娘とは一応仲直り?はしたのですが、多分また近々衝突すると思います…
いつもはグチグチ言われてもスルーするタイプで、喧嘩も長引かせたくないので、言い返せて少しスッキリしました
まだまだ引きこもりは続きそうだし、日に日に口も悪くなってるけど、ここにいる皆さんのおかげで何とか元気もらってます
皆さん今日も1日お疲れ様です。
ここに吐き出して良かったです。
本当にありがとうございます。
おやすみなさい
喧嘩して言いたくないこと言ってしまうことありますよね。私は昔子どもが小さい時に放った自分の暴言、今の爆発。丁寧に子育てして大好きって言ったことより自分自身で覚えてます。
子供もそうみたいですね。ママに意地悪言ってしまった、と悲しそうに言うときあります。
他人から見たら、言わなきゃいいのに距離取れれば良いのに、と思えるでしょう。
喧嘩して仲直りしてまたケンカして、何やってるんだかなあと自分でも思います。
うちの子がこの間「ママもパパも先生も皆んな良くしてくれてるのに登校できないのは俺自身がだめだから。」と泣いてました。うまく行かないことを親のせいにできたら、本人は楽なのかもしれません。親は辛いですが。
るんるんさんに共感します。
子供自身の幸せを願えば、見えてくる景色が変わっていくような気がします。
普通を願えば、普通でいられなかった子供を
ただ否定することになる。
その子がその子らしく居られことこそ
本当の幸せへの道につながる気がします。
当事者はシンドいと思いますが、
喧嘩して言い合える、羨ましいです。
うちは、完全に私の子供への接し方が間違っていたと、改めて思っているので
責められたほうが楽だな、と思う自分もいます。いざ、そうなったら、また違う感情になるのかも知れませんが。
自分の気持ちを封じ込める育て方だったと思うので、言いたい事や気持ちを爆発させているのは
悪い事ではないな、と思いました。
隣の芝生は青いんですかね。
今までも長いですが、これからも、もっと長いです。先が全く見えなくて。
疲れます。
私も言われましたー。「親ガチャ」
ショックでした。うちの子がその言葉、言うんだ!と。あまりの勢いだったので、呆気に取られてしまい、
流行りなのか、言いたかったのかなぁ、私は親に言ったことないけどこの子は言えるんだなぁ、なんてよくわからない感情になりました。
そしてなぜか旦那の方がよりショックを受けてました😅
私も思います、母親ってなんなんでしょうね。
某精神科医の本に書いてあったんですが、子どもは生まれた時から母親に上から接してくるもの(うろ覚えで正確な文面は忘れました🙏)だそうで、
赤子のときにお腹が空いて泣くのも、不快だから泣いてるわけですが、しゃべれないからといって
「お忙しいところすみません。ミルクいただけますか?」なんて思って泣いていなくて、あえて言うなら「ミルクよこせーー!早くしろーー!」
と泣いて母に訴えてると。それを母親が解決してあげる。待たせてごめんね〜なんて言いながら。
それが母子関係のベース。それプラス、精神的に大人になる年齢が徐々にあがってるそうで今は25歳くらいらしいです。
そう考えたらイヤイヤ言ってる小さな子がママのこと大好きなのに「ママ大嫌い」と言ってたのが、成長してすこし変化しただけなのかもと。
ただ長期間そんな状態は嫌です。仕方ないのかもですが、根気が要ることに疲れます。
主さんが書かれているように、流せれれば一番いいのでしょうね。私も難しいです。
お互い言いたいこと言いあえるのは親子の特権って思います。
言い返す?全然あり!じゃないかなあ?
受け止めるのも、我慢して聞き流すのも、
10倍返しするのも、全部ありだと思う!
どれも素晴らしい対応でしかないと思います。
別に仏様みたいな親を目指す必要なんてないから、親ガチャ、子ガチャ、なんて今どきのセリフでガッツリ喧嘩出来る親子関係を楽しんじゃえば良いと思います。
親にしかそんな事言えないから言うんだろうし、腹立てば言い返されるの当たり前だし。
家庭は小さな社会。
自分ちなりの社会であることが一番大切かと思います。
心と言動が一致することが、生きやすさの第一歩だから。
そこで学ぶこともまた、お互いの成につながるのだと思います。
親ガチャ 子ガチャ
言える関係性の方が、言えないよりも良いのかなと思ったりします。
と言いつつ、遠慮して言いたい事も言えず奥歯を噛むような日々
ひきこもり見守るのは体力気力がいりますね。
ほんと、うちも言われたことあります。
「親ガチャ失敗」って面と向かって言える時点でそこまで失敗じゃないこと、言う方も言われる方もわかってほしい。
そもそも生物学的にその両親からしか産まれようがないのに…