みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
母親
どうしたらいいか混乱しています
初めまして。 私立の中高一貫に通う中3の娘がいます。 2月下旬から突然起床困難となりました。起床が15時頃でした。かかり...
3934 refresh約2年前
-
母親
自分の親との関係
不登校の子どもの親となり、子どもとの関わりを考える時、どうしても自分の親の存在が私を支配します。 「すべては親の責任。何...
1567 refresh約2年前
-
通信制を恥ずかしく思う親の気持ち
全日制から通信制へ転入した娘がいます。 転入後も毎日学校には通わず、時々午後1〜2時間学校に行く時もあります。 メイクを...
5465 refresh約2年前
-
母親
解決済み不登校専門のカウンセラー講座
今年になって不登校の娘(小6)を持つ親です。昨年から登校渋り。6年になってしばらくして行きたがらなかったので思いきって休...
2314 refresh約2年前
-
母親
長すぎる睡眠時間
先日初めて投稿した者です みなさんからたくさんメッセージいただいて 感謝しております 不登校になり1か月になりました。 ...
2072 refresh約2年前
-
母親
解決済み別室登校って
我が家の娘は現在中1です。 小6からいじめが原因で完全不登校です。 中学の新しいクラスにも行けていません。 そんな中、新...
1957 refresh約2年前
-
不登校で退職した母の就職活動
当時小学生だった子どもの不登校をきっかけに、正社員を退職しました。 退職するときは一年以上悩み、遅刻早退や有休、休職まで...
4356 refresh約2年前
-
通信制高校のeスポーツコースについて
高校1年の息子、ただいま通信制への転学を検討しています。息子はゲームが好きで、eスポーツコースのある学校に行きたいと…。...
1707 refresh約2年前
-
解決済み
困ってます
私は、今高校に行っていたら高校1年生です。 中学不登校で、色々あって高校の話はされませんでした。高校2年生になったら通信...
2173 refresh約2年前
-
子ども
解決済みごめんなさい
今日卒業式でした。母に行くと言っていたのですが、やっぱり行きたくなくて言わないまま当日になってしまい、「行きたくない」と...
3585 refresh約2年前
-
父親
解決済み妻と娘がうまくいきません
初めまして。昨年12月から不登校となった、中3の娘がいる父親です。長文すみません。 子育ては初めてだったのでわからず、今...
2205 refresh約2年前
-
普通の生活が出来ない
今年17になった娘がおります 通信高校のオンラインコースで毎日家にいます、2年前の不登校期間と全く変わりません 前置きが...
2816 refresh約2年前
-
解決済み
母、やめたい!
課題の分離!!って、子どもの事や全ての事が割り切れたら、楽なんだろうな、、と思ってしまいます。 今日、こどもの事でショッ...
2472 refresh約2年前
-
不登校の子どもの親
中学生の子どもの不登校が始まってから、1年くらい経ちました。子どもは朝昼逆の生活で、起きている間はゲームばかりしています...
3064 refresh約2年前
-
解決済み
夫婦とは…
神様、私何か悪い事しましたか? 明るい兆しが見えたと思ってた。 でも、違った。 先生に転入相談したけれど、なんだか反応が...
3868 refresh約2年前
-
★悔しい課金報告(次回活かされることを願って)★
子どもが多少なりとも、行きたい、やりたい、と言ったので、申し込んで支払ったものの、当日「やっぱり行かない。」と言われて、...
2196 refresh約2年前
-
母親
高校生の息子
こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 高校生の息子ですが、先月急に学校へ行けなくなりました。学校や友達が原因ではなく、...
2467 refresh約2年前
-
不登校から醜形恐怖症
中学不登校中にメイクに目覚めた高校2年生になる娘がおります。 以前から外出前には、メイクと髪の毛の準備に1時間半かかり、...
3750 refresh約2年前
-
「学校行こうかな」 と言うようになっても
よろしくお願いします。 現在中学2年生女の子です。 保育園からずーっと行きたがらず、大変でした。 こだわりも強くて大変で...
2551 refresh約2年前
-
お子さんへの誕生日プレゼント
18歳になる息子の誕生日プレゼントに悩んでます。 息子に聞いても『自分で買えるから代』『欲しいもの…思い浮かばない』と...
2026 refresh約2年前