みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
母親
解決済みしんどい
高校中退を経て、そのまま引きこもりになった23歳の娘がいます 私の心が未だに追いつきません 私はちゃんと娘の現状を受け止...
2961 refresh約2年前
-
解決済み
子供のスマホ依存、どうするのが正解?
中3の6月頃から行きしぶり、7月から完全不登校になった、現在通信2年の娘がいます。 週2通学で、それ以外は特に外出しない...
1805 refresh約2年前
-
解決済み
ネガティブ過ぎる娘
中3娘、人間関係が原因で中2冬頃に完全不登校になりました。 元々繊細な子で、幼い頃から集団行動が苦手でした。 友達が泣い...
1855 refresh約2年前
-
解決済み
小学校不登校→私立中不登校になった場合
小学校不登校で卒業し、私立中に進学後、やはりまた不登校になった場合について教えて頂きたいです。 現在、別室登校たまに自分...
1811 refresh約2年前
-
ゲーム、YouTube、SNS三昧
中3男子、不登校で毎日朝からゲーム、YouTube 、SNS三昧です。勉強はもうしないと決めています。これでよいのか心配...
1616 refresh約2年前
-
解決済み
私立中学について
今、小6の娘がいます。 小4のときに完全不登校になり、小5から転校し、新しい学校が娘に合っていたようで、今は楽しく通って...
2664 refresh約2年前
-
解決済み
胸のざわめき
お久しぶりの投稿です。 あれから、娘は全日制から通信制へ転入。 いろんな気持ちがこんがらがったのか心が疲れ果て、今心療内...
1860 refresh約2年前
-
母親
解決済み後悔の日々
こんにちは。中学生、小学生の娘2人が不登校です。 それぞれ、中3、小6です。 2年ほど前、中3の娘が初めて不登校になりま...
1977 refresh約2年前
-
回復期に焦り過ぎて失敗したかもしれません
不登校になり、1年近くたち最近は笑顔や雑談、外出もでき、普段どおりの息子に戻っていました。まだ何もやらない息子にイライラ...
1951 refresh約2年前
-
母親
解決済み姉妹喧嘩、もう嫌だ
初めまして、3人の娘の母です。 長女は不登校にはならず、成人して社会人、もう家を出ています。 問題は、通信2年の娘と、絶...
3665 refresh約2年前
-
母親
どうしたらいいか混乱しています
初めまして。 私立の中高一貫に通う中3の娘がいます。 2月下旬から突然起床困難となりました。起床が15時頃でした。かかり...
3917 refresh約2年前
-
母親
自分の親との関係
不登校の子どもの親となり、子どもとの関わりを考える時、どうしても自分の親の存在が私を支配します。 「すべては親の責任。何...
1556 refresh約2年前
-
通信制を恥ずかしく思う親の気持ち
全日制から通信制へ転入した娘がいます。 転入後も毎日学校には通わず、時々午後1〜2時間学校に行く時もあります。 メイクを...
5363 refresh約2年前
-
母親
解決済み不登校専門のカウンセラー講座
今年になって不登校の娘(小6)を持つ親です。昨年から登校渋り。6年になってしばらくして行きたがらなかったので思いきって休...
2301 refresh約2年前
-
母親
長すぎる睡眠時間
先日初めて投稿した者です みなさんからたくさんメッセージいただいて 感謝しております 不登校になり1か月になりました。 ...
2062 refresh約2年前
-
母親
解決済み別室登校って
我が家の娘は現在中1です。 小6からいじめが原因で完全不登校です。 中学の新しいクラスにも行けていません。 そんな中、新...
1948 refresh約2年前
-
不登校で退職した母の就職活動
当時小学生だった子どもの不登校をきっかけに、正社員を退職しました。 退職するときは一年以上悩み、遅刻早退や有休、休職まで...
4313 refresh約2年前
-
通信制高校のeスポーツコースについて
高校1年の息子、ただいま通信制への転学を検討しています。息子はゲームが好きで、eスポーツコースのある学校に行きたいと…。...
1693 refresh約2年前
-
解決済み
困ってます
私は、今高校に行っていたら高校1年生です。 中学不登校で、色々あって高校の話はされませんでした。高校2年生になったら通信...
2156 refresh約2年前
-
子ども
解決済みごめんなさい
今日卒業式でした。母に行くと言っていたのですが、やっぱり行きたくなくて言わないまま当日になってしまい、「行きたくない」と...
3575 refresh約2年前