外出出来ない

2393 5 personウマ edit2023.11.12

こんにちは
不登校1年半の高校生のことです。
不登校になり、段々と外出が出来なくなっていき一時は全く出来ませんでしたが、今は趣味のことで出掛けることはあります。
2ヶ月に一回ぐらいですが。

でも外出が怖いみたいで、病院(今回は皮膚科)に行こうと言っても不安定になってしまいます。
精神科は初期の頃に行くことができたので、一年くらい抗うつ剤を飲んでいましたが、本人がもう要らないといい止めています。

外出の恐怖はどうしたら克服できますか?
外出出来ないと何事も進まない気がしてとても不安です。
今まではずっと本人の居心地のいいように見守ってきたつもりですが一向に良くなりません。
みなさんのご経験を教えて下さい。
  • 4

コメント一覧

  • schedule約1年前
    ウマ

    とくめいさん、ありがとうございます。

    少しずつ少しずつですね。
    とくめいさんのお子様たちも成長されていてすごいです。
    季節柄のせいか、最近趣味の外出すら渋りだして……。
    やはり予定はプレッシャーになるんですよね。

    みなさま、前向きになるお言葉ありがとうございます。
    みなさまの明るい未来も願っています。

    • 4
  • schedule約1年前
    とくめい

    我が家にも完全不登校の子と完全不登校から五月雨登校の子がいます。

    2人とも初期は全くといっていいほど
    外出できず、家に引きこもりでした。
    病院や美容院などもドタキャン多かったです。
    しかし、行ってもらわなければ困るので
    病院や美容院に理由を説明して、人のいない時間帯に入れてもらったり、連絡してその時に行けるかどうかなど(予約すると段々嫌になってしまうので‥)受け入れてくれる所を探しました。申し訳なさもありましたが、本人に合わせてもらって説得するしかなかったです。

    そして、2人とも自分のやりたい事、いきたい所には行けるようになっています。
    完全不登校→五月雨登校の子どもは、1人で自転車に乗って遊びに行けるようにもなりました。
    まだ完全不登校の子も、メイク用品見たいから薬局やドンキには行くようになり、今はスーパーや犬の散歩に付いてくるようにもなりました。こちらはまだ1人での外出と近所は無理ですが、本当に少しずつ少しずつの成長を感じます。
    2人を見ていて、自分の好きな事ややりたい事が見つかれば自分から行動できるんだと実感しています。

    以前、カウンセラーさんに、月に1回しかできないことを繰り返し、繰り返し行い、それが当たり前になったらやっと次のアクションへ声を掛ける。それくらい、焦ってはいけないと言われました。親としては少しでも前進すると、もっと!と欲をかいてしまいたくなりますが、
    ウマさんのお子さんも2ヶ月に1度でも趣味の外出ができているなら素晴らしいと思います。
    それが定着して、少しずつ少しずつ外への恐怖が薄れていくことを願います。

    長々と失礼しました。
    先の見えない不安で子どもも親も苦しい日々ですが、お互いに明るい未来を信じて頑張りましょう(^^)

    • 12
  • schedule約1年前
    ウマ

    匿名さん、特名さん、ありがとうございます。
    薬か見守るかですね。

    一度出掛けられると、もう出掛けられるんじゃないかと思って「病院行こうか?」と声をかけたら、「なんでわかってくれないんだ!外出出来ないと言ってるだろう。自分でも変だと思うけど、出来ないんだ」と言われ、可哀想なことをしたなと思うと同時に、このまま出掛けられなかったらという不安で、苦しくなってしまいました。

    • 11
  • 母親
    schedule約1年前

    うちも外出できません。
    中1から不登校の今年通信制1年です。
    当初はいろんな所に出かけていましたが、2年ほど前に突然乗り物がダメ(いま思えばパニック障害的な?)になり外出範囲が狭まりました。
    それでも自分が一緒なら映画や通信制の面談や入学手続き、入学式は出られませんでしたが、その後には三回ほど行けてはいました。
    でも夏前からはほとんど出かける事もなくなり、近所のコンビニならなんとかです(週1行けばいいほう)
    行けていた歯医者もここ2回ドタキャンです。
    心療内科も先月初めて行けず、自分だけ行きました。
    不安から外出できずにいる事が多いので、今は依存度が低い薬を服用していますが、効いているのかは⁇⁇
    今はあまり外に出たらとしつこいと不機嫌になるので、見守るという名の放置です。
    いつか自分で気づいて出られるようになるかなぁと期待も込めて。
    趣味のことででも出かけいるのであれば、匿名さんが言っているようにきっと動きはじめられますよ。

    • 10
  • 母親
    schedule約1年前

    我が家も不登校からだんだん外出できなくなりました。
    行くと言って予約したもの、当日30分前から雲行きがあやしくなり10分前に不安がピークに達していきなりうおーっと叫んだりひどい状態でした。
    人と接することも恐怖だったのでオンラインでカウンセリングしようとしたときすら、朝はわかってる、といってたのに直前に苦しくなりドタキャンをしたり。
    親だけが精神科に通院を継続し薬をもらい飲ませてました。
    やがて、極度の緊張ながら歯医者、美容室はいける、など少しずつ活動できるようになりました。絶対必要な医者以外の活動としては
    好きな映画のシリーズがあるということで電車に乗ってみにいきましたが、
    行きは良い良いで、観終わったらいっきに不安や緊張がおしよせ帰り道に豹変したり。
    でもそんな感じで少しずつ本人の意思で
    外出しようとするができないから、
    外出できるが極度に緊張し不安定、
    しばらくまた外出できない、
    なんとか平静を保って外出できる、
    通信の通学もできる、
    と少しずつかわっていきました。
    行けるかわからない時は、精神科などは親だけが受診できるが、歯医者や美容室は予約にあなをあけると迷惑がかかるのでダメな時はその枠で私や他の兄弟をかわりに入れられるようにスケジュールを組みました。
    時間が経てば少しずつまた外出しはじめるとおもいますので待ってあげるしかないですかね。
    今までのお薬が意味ないと思うなら
    同じ抗うつ剤でも別のにかえてもらったり、
    抗うつ剤の効果を少し高める向精神薬をプラスしてもらったり、
    お守りとして抗不安薬をもらったり、
    何かできることはあると思います。
    薬を本人が拒否するなら待つしかないのかなと思います。二ヶ月に1回出ているならきっとまた動き始めると思います!

    • 6

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up