雑談しましょう
未来地図に訪れた方同士が気の向くままに雑談できる場所です。皆さんと仲良くなりたい未来地図スタッフたちもコメントしています(*´`)
-
無関心な旦那さんがいる方
我が家の旦那は無関心です 小さい頃、最初は夫婦で叱ってもダメだと思い、報告はしていましたが叱ることはしないでと話していま...
3220 refresh約2年前
-
夫からの言葉で心ボッキリ・・
こんにちは。ちょっと吐き出させてください。 結婚前からフリーで人前に出る仕事をしていました。 結婚して子供ができてからは...
4384 refresh約2年前
-
子供の周りの嫌な人
子供の関係で知り合った人でとんでもない人がたくさんいます。 会うとマウンティングをされストレスを抱えています。 習い事の...
3302 refresh約2年前
-
Yuki さんのメール
未来地図から毎週金曜日にきていたYuki さんのメール、手続きしたのに来ません。。メールアドレス間違えたのか?今からどう...
1606 refresh約2年前
-
旦那の理解って、、、
旦那、なんなん?! 不登校の娘のことは基本私任せ。 余計な口出しはせんし、それはそれで構わない。どうせ頼りにならんし。 ...
2162 refresh約2年前
-
解決済み
息子のこと
中2で不登校になって、高校は通信制週三回の通学コースに入ったものの、電車で通うなか全日制高校の生徒が楽しく学校生活をして...
2809 refresh約2年前
-
「学校に居場所がない・・」という悩みに対して
良い文章だったので、載せておきます☆ 「学校に居場所がない・・」という悩みに対して、甲本ヒロト「友達なんていなくていい」...
20457 refresh約3年前
-
赤ちゃんがえり?幼稚、出来てたことができなくなる
登校が困難になってから、お子さんが幼稚になったり、生活の中の出来ていたことが出来なくなったという体験がある方おられますか...
2130 refresh約3年前
-
母親
モヤモヤ
ただの愚痴です。 小4娘、不登校です。 学校の先生方の言動にモヤモヤします… ·学校においでと言われると拒絶するので違う...
2667 refresh約3年前
-
動き出すには?
何も言わず見守っていたら動き出す、って本当だと思いますか? 自発的にある日突然動き出す子は、精神年齢がわりと高いんじゃな...
5584 refresh約5年前
-
母親
おすすめの本
『なぜ僕らは働くのか』 本屋に立ち寄って、手にとった本が気になり、 読んでみました。 初版が今年3月なので、すでに読まれ...
3136 refresh約5年前
-
はじめまして❗️
初めての投稿です。 まだ、どういう仕組みなのかもよく分からず、右も左もわからないのですが、読んでいただけたら幸いです。 ...
2424 refresh約5年前
-
最近嵌りだしたこと
こんにちは。梅雨が明けて気分が良いです。曇りがちな空よりもやっぱり青空を見上げる方がメンタルには良いですね! 最近遅れば...
2268 refresh約5年前
-
気圧の変化がわかるアプリ❣なんかいい!(^^)!
起立性調節障害の息子。夜は調子よくても、朝になってみないと動き出すかどうかはわかりません。 先日病院で「起立性調節障害の...
1921 refresh約5年前
-
yukiさんのコラムを読んでいて。。
yukiさんのコラムに書かれていた、ご主人のポテトフライの話や、息子さんの水筒の準備、ものすごーく共感です! 例えば今日...
2187 refresh約5年前
-
今日の11時
ご存知の方が沢山おられるかとは思うのですが、勝手に情報発信させてください。 『不登校は天才の卵』の著者 安倍伸一さんが、...
4574 refresh約5年前
-
お休みチャレンジ宣言
長男不登校。 次男休校。 私も仕事が5/7まで休みになりました泣 お休みの方一緒にお休みチャレンジしませんか?私は 〝一...
3998 refresh約5年前
-
簡単※※おうちごはん※※教えてください
yukiさんのコラムを読んで。たこ焼き器を引っ張り出しました。 ハンバーグをヒントに早速コロッケ作りに挑戦しました。一口...
5834 refresh約5年前
-
外出自粛のなか皆さんどう過ごしていますか?
はじめて投稿させていただきます。 ツイッターでこのサイトのことを知りました。 素敵な想いの活動で大変共感しています! コ...
4726 refresh約5年前
-
ご家族が不登校になって、お困りごとは何ですか?
うちは娘が「何年家で休んでいても学校への拒否感が薄らぐことがない」のが困りごとです。 7年経った今でも「学校へ行け、って...
4931 refresh約5年前