雑談しましょう
未来地図に訪れた方同士が気の向くままに雑談できる場所です。皆さんと仲良くなりたい未来地図スタッフたちもコメントしています(*´`)
-
どこに相談すれば良いですか?
通信制高校2年生の娘の事で相談です。 通信転学前からイライラはしていましたが、転学してから劣等感?からか暴言が酷くなりま...
3049 refresh約2年前
-
母親
通信高校へ転校
転校までの流れを教えてください。うちの場合は通信高校へ説明を聞きに行き、在籍校に相談、転校の手続き、願書提出、転入試験と...
2135 refresh約2年前
-
解決済み
心が回復してきた時の対応
約1年8ヶ月。 不登校の教科書にすがり、未来地図に頼り頑張ってきました。 過干渉をやめ、一切叱らず、口を挟まず、とにかく...
4673 refresh約2年前
-
母親
解決済みとにかく自由に生きてほしい
私は、大学で田舎から東京へ出て、親に「地元に戻りなさい」と言われていたので、本当は東京で就職したかったけれど、田舎に戻り...
2106 refresh約2年前
-
解決済み
マイノリティ
りゅうちぇるさんの訃報、辛く悲しいです。 本当の辛さや原因はりゅうちぇるさんにしか わからないけど、性に対して明るく発信...
1682 refresh約2年前
-
解決済み
病院もそんなものなのか、、
中1男子ひきこもり歴1年ほどの母親です。 不登校当初、数回通院ののち、私だけが、通い薬をもらっていましたが、私が入院をし...
2443 refresh約2年前
-
起立性調節障害のお話しませんか?
高2息子は、ちょうど1年前頃から頭痛、腹痛等で欠席し始め、2月に起立性調節障害と診断されました。 長いときには1ヶ月登校...
14871 refresh約2年前
-
解決済み
病気欠席、悔しいな~!
五月雨登校中のうちの子。 朝なかなか起きられなくて遅刻することは多いですが、休みは少くなってきた今日この頃。 なのに! ...
1743 refresh約2年前
-
解決済み
Gwどうすごしますか?
もうすぐGwですね 世の中は旅行やらイベントやらと3年ぶりの規制のない大型連休と盛り上がっていますが、我が家はそんな気分...
2192 refresh約2年前
-
無関心な旦那さんがいる方
我が家の旦那は無関心です 小さい頃、最初は夫婦で叱ってもダメだと思い、報告はしていましたが叱ることはしないでと話していま...
3878 refresh約2年前
-
夫からの言葉で心ボッキリ・・
こんにちは。ちょっと吐き出させてください。 結婚前からフリーで人前に出る仕事をしていました。 結婚して子供ができてからは...
4890 refresh約2年前
-
子供の周りの嫌な人
子供の関係で知り合った人でとんでもない人がたくさんいます。 会うとマウンティングをされストレスを抱えています。 習い事の...
3476 refresh約2年前
-
Yuki さんのメール
未来地図から毎週金曜日にきていたYuki さんのメール、手続きしたのに来ません。。メールアドレス間違えたのか?今からどう...
1768 refresh約3年前
-
旦那の理解って、、、
旦那、なんなん?! 不登校の娘のことは基本私任せ。 余計な口出しはせんし、それはそれで構わない。どうせ頼りにならんし。 ...
2403 refresh約3年前
-
解決済み
息子のこと
中2で不登校になって、高校は通信制週三回の通学コースに入ったものの、電車で通うなか全日制高校の生徒が楽しく学校生活をして...
2965 refresh約3年前
-
「学校に居場所がない・・」という悩みに対して
良い文章だったので、載せておきます☆ 「学校に居場所がない・・」という悩みに対して、甲本ヒロト「友達なんていなくていい」...
21444 refresh約3年前
-
赤ちゃんがえり?幼稚、出来てたことができなくなる
登校が困難になってから、お子さんが幼稚になったり、生活の中の出来ていたことが出来なくなったという体験がある方おられますか...
2212 refresh約3年前
-
母親
モヤモヤ
ただの愚痴です。 小4娘、不登校です。 学校の先生方の言動にモヤモヤします… ·学校においでと言われると拒絶するので違う...
2824 refresh約4年前
-
動き出すには?
何も言わず見守っていたら動き出す、って本当だと思いますか? 自発的にある日突然動き出す子は、精神年齢がわりと高いんじゃな...
5800 refresh約5年前
-
母親
おすすめの本
『なぜ僕らは働くのか』 本屋に立ち寄って、手にとった本が気になり、 読んでみました。 初版が今年3月なので、すでに読まれ...
3279 refresh約5年前