
子供の周りの嫌な人
1970
edit2021.11.09
会うとマウンティングをされストレスを抱えています。
習い事のピアノであった親子です。
その親子はA親子
ピアノを毎日5〜6時間練習します。
上手いです。おまけに同じ学校がクラスです。「あなたの子、どうして楽曲が進まないんですか~!」
「私の子、天才なんです!」
「どうして、こんなにバカなんですか~!」など散々言われます。Aの子のほうも虐めの主犯格です。状況がヤバくなると弱い子をはめます。
発表会のときに他の保護者のカバンをあさり財布からお金を抜き、手帳の中身を隈なくチェックするところを目撃しました。
そのA親子が気持ち悪く本当にいやです。
学校では、裕福なセレブ組に子供を使い近づいて仲間入りして威張っています。先生や権力者の前だけ真面目なママを演じています。不倫(相手も誰が知っています。10年以上続いています。) も私に自慢をしています。「モテすぎて困る!潤 ちゃった!」
顔を見るだけで不快になります。
どうやって、平常心を保てるようにできるでしょうか?教えて下さい。
- 4
- 0
- 0
コメント一覧
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
コメントを投稿する
※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください
投稿規約
未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。
2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。
3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。
4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。
5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。
※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
いますね、そんな人、
きっと、ライバルだと思っているんだと思います。
職場にも、います。
私は、なるべく関わらないようにしてます。
話しをしても、そうですか、くらいで、その場から離れます。
近づかないのが、いいです。
とくめいさん
外から見ることは大切ですね。
A親子の姿を見ただけでイラつきますが
外から見るように逃げたいです。
ありがとうございます。
人としてどうかなと思う人とはほんとに距離をおいた方がいいです。
特に人によって態度を変える人は信用できません。
ハーさんは、すごく優しくていい人なんだろうなって思います。そして、きっと落ち着いていて、けど輝いてる人なんだと思います。
その人はハーさんには何でも言いやすいし、そしてどこか嫉妬もしていてライバル視されるんでしょう。
平常心を保つのは難しいと思いますが、ちょっと外から見る感じでその人を見て接したらいいと思います。
匿名さん、ありがとうございます。
人生でこんな強烈な人は初めてです。窃盗もして不倫相手はAの旦那さんの親類です。ピアノの発表会にも参加して旦那さんも一緒でした。(旦那さんは、子どもがどちらが父親か知りません。産んだ本人もわからないらしいです。だから、不倫関係が続いています。)
Aは、人たらしで付き合い上手く優劣をつけて付き合います。
学校など人のいないところで偶然捕まると最悪です。(私をつけ回してバカにします。)
子どももいじめにあっています。
私は、学校と習い事が一緒だけで勝手にライバル視され(こちらは競争をしていません。)抜かしたとたん最悪の態度です。
真実をみんなに伝えても信じてくれないでしょう。
とても、辛いです。なるべく逃げます。ついてきて離れないのも悩みです。逃げたいです。
え!?そんな人いるんですか??
これまでの人生でそんな人出会った事がないです。
すみません。私だったら、そんな人めちゃくちゃ見下してしまいます。
きっと、周りのみんなが同じこと思ってますし、何か言われても、へーーって流しながら、かわいそうな人だなあって思って接します。
逆に面白すぎて何を言い出すか見てたくなるくらいマウントが大きい人なので、平常心というか、まともに会話しようとか、理解しようとか、もちろん傷ついたり、何も思わなくていいと思います。
とにかくあんまり会話せず、近くに寄らないことが一番ですね。