観て良かった映画、教えてください

1442 21 person 映画っていいよね edit2022.12.31

大晦日ですね。
私は今年、いくつか映画を観ました。古い作品、新しい作品・・・色々と。

そこで皆様へ
不登校やひきこもりなどのテーマとは関係なく
「観て良かった」と思われた映画作品のご紹介を、是非お願いいたします。

まずは私から、ほんの4作品のご紹介です・・・

〇銀の匙
  前向きな青春、生き物に携わる仕事の大変さと尊さを感じました!

〇パッセンジャー
  SF映画ですが、哲学的なメッセージも感じました!

〇きっと、うまくいく
  独特なインドの雰囲気も面白いのですが、楽しくしなやかに生きていきたいと感じました!

〇すずめの戸締まり
  映像も音楽も素敵で、また、主人公が困難に立ち向かう姿は勿論、旅先で出会う温かい人たちに助けられる姿も素敵でした。

では、次の方、どうぞ!
  • 13
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • schedule20時間前
    金色

      金の国 水の国 漫画で読みました。面白いですよ。
     ちょっと分厚いのですが一冊で完結するところもいいです。
     私も映画でもみたいです。

    • 0
    • 1
    • 0
  • schedule2週間前
    コーヒー

    「コーヒーが冷めないうちに」
    泣けました。

    数年前の作品ですが、アマゾンプライムで観ました。
    起こってしまった過去は変わらないけど、未来は変えることができる。
    不登校とかひきこもりとか、全く関係ない映画ですが
    前向きな気持ちになれました。

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule4週間前
    匿名 予告

    自分を癒したくて
    今度 アニメ映画の「金の国 水の国」を、一人で観ようと思います。

    ネットの感想など拝見すると、派手さは無さそうなのですが
    なんだか心和らぎそうな、少し明るくなれそうな気がしたので。
    「観る予告」です!

    近々上映も終わっちゃうので・・・もうギリギリなんですが。
    よかったら 皆さんもどうぞ(笑)

    • 2
    • 1
    • 0
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    いつか、ひきこもり卒業したらその子供と一緒に映画観に行きたいです…
    切実~!

    「幼獣マメシバ」面白かったです。
    ひきこもりの中年男性に巻き起こる数々の謎…
    なんたって主役が、あの、さとうじろうさん!
    あたたかく、泣けて、ちょっと気持ちも大きくなれるような映画でした。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    「レジェンドアンドバタフライ」
    不登校娘と観にいきました。

    2人ともキムタクではなく綾瀬はるか推しです。
    綾瀬はるかの帰蝶カッコよかったし、
    歴史に全く興味の無い私もすごく入り込めた。
    そして2人で涙涙。

    最後は本能寺の変だとわかっていても、
    なんとか生き残って逃がしてあげて~(T^T)
    と思いながらのエンディングでした。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    すずめの戸締まり

    です。不登校の子どもと一緒に見ましたが、二人して号泣でした。
    いろいろなメッセージが含まれて、いつか子どもに届いたらいいなぁと思いながら見ていました。

    もう一度見たい!!
    見に行くかもしれません。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    すごく気持ちが落ちてたのですが…
    こちらで少し元気もらえました。

    「グレーティスト・ショーマン」

    感激したり泣いたり踊り出したくなったり…
    オススメです。
    私も、他にも色々観てみたいです。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    「AI崩壊」  という映画が良かったです。

    大沢たかお主演で、賀来賢人も出ています。

    今、皆様に勧めて頂いた映画を少しずつ観ています。
    自分から進んで観ることのなかった分野もあり、視野が広がります。
    ありがとうございます😊

    • 5
    • 4
    • 0
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    ジブリ映画、いいですよね!

    今日は晴れてて嬉しかったのに
    夕方からくもってきて
    なんかさむーくなってきて
    気持ちもしゅーんと沈みました。

    明るく笑える映画、なにかなーと
    考えてたら「テルマエ・ロマエ」想いだしてしまいました。
    観よっかなー。

    • 3
    • 2
    • 0
  • schedule約2ヶ月前
    兎遊

    ジブリの映画ほとんどおすすめです。
    特に「もののけ姫」「耳をすませば」「風の谷のナウシカ」がおすすめです。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    2000年公開映画ですが、

    “コヨーテ アグリー”

    音楽とダンスが好きな方にはおすすめです。

    懐かしくて、久々に観ました。

    やっぱり面白い☆

    型外れな現実とは違う酒場の世界😊
    女性として、元気がもらえます!

    おすすめです☆

    • 5
    • 2
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    とくめい

    ハウルの動く城
    昨日テレビで改めて見て面白かったです。
    息子も途中から見てました。
    ハウルがめちゃイケメンなのに、最初はグズグズ情けないほどメンタル弱くて、落ち込むと体まで溶けていく笑
    うちの息子じゃん!と思いました。
    あんなにイケメンではないですが。

    あと、岸辺露伴のドラマは見ましたか?
    一昨年から年末に放映され、ミステリーですが面白いです。息子もこれは大好きみたいで、5月に映画もあるのできっと一緒に見に行きます。
    ちょっと現実離れした話なので、気楽に楽しめるのかもしれません。
    おすすめです。

    • 7
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    みた方も多いと思いますが、

    “アバター2 ”

    高校生の息子も楽しめた様です。

    3Dでみましたが、スケールも大きく、内容も面白かったです。アバター1をみてから、劇場で2をみると、より一層楽しめると思います。

    • 6
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    はつゆめ

    不登校じゃない息子に絶対観たほうがいいよ、元気出るからと勧められて。
    重い腰と辛い気持ちを何とか上げて1人で行ってきました。

    「スラムダンク」

    若い頃を思い出し、辛い気持ちも一瞬忘れられ現実逃避できたし、観に行ってよかったです。

    • 7
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    先ほど、アマゾンプライムにて
    「老後のお金がありません!」を観ました!

    ひきこもり無所属息子も、ちらほらと観てたようです。
    前半は息子の色々イラつきポイントがあったようで文句言い出して…親の私もその様子にイライラしたけど(焦)
    でも最後は想定してなかった展開に
    価値観変えて柔軟にいきたい!
    このひきこもりの凸凹期間もこの先どうなるかわからないけど
    楽しいこと探しながら視野拡げたいと、私が思えました。

    なーんにも日常は変わらないけど…、ハートフル系映画、ジャンジャン観ていこー、って感想です。

    • 9
    • 3
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    私も映画大好きです!
    「グリーンマイル」が良かったです!
    不登校の子供の世話をしながら息抜きで映画観てます!Netflixで!

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    映画良いですね!
    何年か前の作品ですが、昨年観ました。

    どんなに母さんが僕を嫌いでも

    不登校の息子と見て号泣しました。
    泣くと少しだけスッキリしますよね。

    • 3
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名母さん

    グッドライ〰️いちばん優しい嘘
    ライオンLION
    風をつかまえた少年

    すべて実話ベースです。
    どんな状況でも諦めなければ道は開ける、そんな事がじわりと伝わる映画です。
    中学生以上のお子さんなら理解できると思います。

    • 6
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    とくさん

    2022年に観た中では、「トップガンマーヴェリック」と実写の「キングダム2」が良かったです。

    トップガンはトムクルーズの渋カッコ良さと迫力満点の飛行に痺れまくりました。

    キングダムは笑っちゃうほど豪華なキャストと明快かつ爽快なストーリー展開で、シンプルにおもしろかった。

    子供が不登校になってから、現実逃避できる映画ばかり観ちゃいます

    • 5
    • 0
    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    ゆーゆー

    映画いいですね。
    ○「ボヘミアンラプソディ」 クイーンの結成から始まり、型破りに音楽を作っていく過程、音楽そのものがパワフルで元気をもらえます。娘が中退後、一緒に見に行きました。

    • 6
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください

投稿規約

未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。

1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。

2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。

3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。

4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。

5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。

※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
keyboard_arrow_up