今年こそは行けると思いたい
引き続き息子の話です。 高1の時、ほぼ不登校で2年生になれるかどうかで、先生方の働きもあって、無事に2年生になれました。...
1051
refresh13時間前
引き続き息子の話です。 高1の時、ほぼ不登校で2年生になれるかどうかで、先生方の働きもあって、無事に2年生になれました。...
1051
refresh13時間前
小5の後半から不登校で完全不登校のまま卒業となりました。 我が家は母子家庭で日中は1人で自宅で過ごしていて、定期的に子供...
955
refresh2日前
初めて投稿させていただきます。 自閉症で中3の2学期からだんだん学校へ行けなくなり…その中の受験、合格して入学したものの...
764
refresh1日前
高一男子、全日制高校から通信制高校に編入しましたが、レポートもスクーリングも規定回数をこなせず、本年度ゼロ単位。担任の先...
4015
refresh3週間前
いつもお世話になっております。上の子が不登校になり1年半、不安障害の症状があり、学校に行けないだけでなく、不安を感じると...
1574
refresh3週間前
前に書いた自閉スペクトラム症の息子の事です。 不登校になってから前後学期合わせても2割も登校していなく、今日留年か進級か...
1766
refresh約2ヶ月前
再びメロンです。もう限界です。 今朝長女は起立性調節障害の頭痛がひどいと寝たきりで登校しませんでした。出勤中に電話したら...
2747
refresh約2ヶ月前
鬱病まではいかないけど鬱状態であると診断された高1の息子がいます。 浮き沈みがひどく特に学校のこととなると病む傾向があり...
2298
refresh約2ヶ月前
今日も学校行かず、せめて午後から行って欲しくて「行けるなら送ってくから」と何度か声かけ。体を揺すると振り払われ反抗的な態...
1739
refresh約2ヶ月前
中2の女子 家に帰ってもスマホばっかりやって学校には中学1年の夏以降不登校。 そのままでいいのを認めてあげないといけない...
1619
refresh約3ヶ月前
中学3年生の娘がおります。 中1の1学期から人間関係で教室に行けなくなり、現在は別室登校をしていて何とか不登校対応の高校...
2504
refresh約2ヶ月前
長男と末っ子が中学不登校でした。 長男は完全不登校の間、 真っ青な顔をして寝たきり→家出→心療内科(その後4年間 薬と病...
3169
refresh約3ヶ月前
不登校って、やっぱり時間がかかりますよね。不登校って本当になんだろう。どんな意味があるんだろう。 まさかと思ったあの日か...
4347
refresh約4ヶ月前
今、不登校で悩んでいる方、毎日の気持ちをこちらに呟いて下さい。クスっとした話や、ひとり言でも大丈夫です。 ※不登校でも幸...
59614
refresh3時間前
掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板) 今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い...
260780
refresh12 mins前
初めまして。初めてここを使いました。 私は、親と離れて暮らしたいです。まだ中学生です。 母親は私と私の姉には関心がなく、...
1709
refresh約8ヶ月前
かなり悩んでいます。 高校2年の息子は部活もバイトもやっておらす、夏休み、とうとう昼夜逆転してしまっています。 予定がな...
2081
refresh約8ヶ月前
以前もこちらで相談させていただいた みかんと申します。 今回はネット依存について相談したいです。 現在高校2年で2学期以...
1297
refresh約8ヶ月前
小5の息子は、人前で発表することが苦手です。 登校渋りがあり、人前で発表する授業があり、かつ月曜日だと高確率で学校を休み...
1532
refresh約9ヶ月前
不登校の子供の回復の鍵は、お母さんが自分を楽しませてご機嫌でいること という事だと知りました 何年も子供の人生を生きてし...
1954
refresh約10ヶ月前