今しんどい人の思いやりと共感の部屋

586927 4538 person匿名 edit2024.08.29

掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板)

今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。

〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉

相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。

自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。

ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。

煽るようなコメントはやめてください。

相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。

コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。

スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

  • 54

コメント一覧

  • 母親
    schedule9時間前

    機嫌もいいし、良く喋ってたから
    これは、いけるかも!と
    その流れの調子で三者面談の日程を伝えると

    『何で行く前提なの?』って。
    言ってる意味が分からないのかな?
    三者面談ですよ!あなたの!!

    一気に機嫌悪くなり自室へ。
    大きな音が聞こえる…。荒れてる。

    この繰り返し…。

    本当、疲れる。

    • 9
  • schedule10時間前
    匿名

    休み明けの火曜日の朝を思うだけで、胸が苦しくなる。行かないって始まって、暴れたり叫んだりされて、ストレスで目眩する朝。
    他人と比べても仕方ないって分かっているけど、当たり前に学校に行ってくれる子供を持つ親が羨ましい。生きてるだけでいいよっていう言葉も分かるけど、それは少し他人事で冷たく感じる。

    • 17
  • schedule10時間前
    トクメイ

    実母のことを疎ましいと思っている自分自身が2人の子どもの母親に今なっている

    2人の子どもらは不登校

    私のこと将来疎ましいと思わないように育てることはできるかな

    • 10
  • schedule17時間前
    しんどい

    不登校なのに、明日は遊びに行ってくるんだって。
    そのエネルギー、学校のために少し取っておきなよ…。

    • 10
  • schedule18時間前
    匿名

    寸前になり行かないと言う息子…。
    うん…。もう、いいよ。
    慣れた。
    そうやってやりたくないことから逃げてればいいよ。😒😒諦。

    ただ!
    ただね、いつか、つけはくるからな!!!

    • 22
  • schedule18時間前
    匿名

    ゲームでキレて、物に当たり蹴りまくって
    床バン壁ドン・叫んだりするのもうヤめてほしい。
    心臓に悪いし、近所にも聞こえてると思う…。

    はっきり言ってその行動、冷静にみると
    イライラの気持ちとかコントロール出来ない
    ただのヤバい奴やで。
    ため息しか出ない。

    外は天気もいいしお出かけ日和なのに
    ウチの中だけ暗い。
    何とか平然なふりしてても辛い。
    考え過ぎて頭もお腹も痛くなってきた…。
    もうヤダ…。

    • 29
  • schedule23時間前
    共倒れ

    朝が来ても
    うちの中だけ、違う時間が流れてる。
    当たり前のように昼まで寝て
    当たり前のようにテレビつけて
    それでも何にも言ってはいけないっていわれて、、
    この子は心がしんどいから、家でパワーを貯めさせてあげてって言われても
    私の心がどんどんすり減って
    もう辛くてしかたない。

    人と会うのが怖くなり、
    近所の人も避けるようになって、
    どんどん孤独感は増すばっかり。

    朝起きるのが怖い。
    また一日中、自分の中だけで葛藤して、ずっと我慢して、無理やり元気のあるふりするのが辛い。
    もう抱えられないよ。

    • 46
  • schedule23時間前
    匿名さん

    普通の生活がしたかった。穏やかに笑って過ごせる家族が欲しかった。可愛い子供、優しい旦那が欲しかった。
    不登校、発達障害、アレルギー、モラハラ、パワハラってどんだけ揃いも揃ってアホなん…地獄しかないわ。

    私の人生って何?誰の為に生きてるのと毎日思ってる。こんなんこの先も続けるって無理や。

    争いも暴言もサンドバッグももう嫌だ。逃げて一人で穏やかでいたい。それ以外は何も望まないから普通が欲しい。

    • 38
  • schedule1日前
    絶望ママ

    寝ても覚めても一人で出掛けても一人で家にいるときも仕事してるときも

    四六時中“不登校”の事実がついてくる。

    いくら楽しことしたって不登校は解決しない。

    不登校の子だって頑張ってるとか言うけど、何を頑張ってるの??

    ごめんけど、私には頑張ってるように見えない。

    頑張ってるのは親のほうだよ。

    不登校の保護者の会よりも
    金銭的な補助してくれたほうがよっぽど助かるんだが。
    本人の「がんばるから買って、お願い」を信じて買ってみても不登校のまんま。
    そーやってお金がどんどん消えていく。

    • 36
  • schedule1日前
    あか

    明日から三連休ですね。
    天気も良くてお出かけ日和だとか。
    でも私は祝日が嫌いです。嫌いになりました。

    平日 仕事や家事で気を紛らわせながら何とか過ごせる。
    土日 いつも特に予定は無いけど旦那がいるしまだ気が楽。
    祝日 旦那は仕事だから私がこの子を外に連れ出さなきゃという謎の使命感に駆られる。
    天気が良い日なんて特に。家にいる罪悪感で必死でどこかへ連れ出すけど、結局世間と我が家のギャップに疲れ、さらに落ち込む。
    なので祝日がくる度憂鬱です。
    この気持ち分かる方いますか?
    自分が勝手に動いて勝手に疲れて何やってるんだろ…って思うけどきっとまた今度の祝日も同じように過ごすんだと思います…

    • 28
  • schedule1日前
    あああ

    不登校はゴミ、いなくなればいい。いてもなんの役にも立たない。
    不登校の親の私もゴミ、消えた方がいい。最低のくそ野郎。
    毎日疲れた。普通に暮らしたい。朝起きたて、ご飯食べて、学校行って、帰ってくるだけ。それ以外は何も望まない。ただそれだけでいい。それだけで十二分に幸せ。
    子供にひどいことを言う親でごめん。
    ほんとは愛してる。幸せになってほしい。ちょっとで良いから、幸せだと感じてほしい。
    自分も幸せになりたい。大好きな家族と幸せになりたい。

    • 57
  • schedule2日前
    絶望ママ

    あーやっぱダメだ

    優しくしようとしても
    態度がムカつくから優しくできない

    すべての言動が受け付けられない

    • 34
  • schedule2日前
    とくり

    リンスがない。ジュースがない。気分が悪くなったからお風呂に入らない。それは母親のせいなの?何でも私に当たらないでほしい。
    いつも怒らないように受け止めているけど、何でもかんでも私に当たってきて、辛い。私が怒る気力もないです。ただただ悲しい。
    専門家の方は自分の思いを出せる場所だから仕方ないと言うの?

    家にいたくないからこれから買いに行ってこようかな。行ったらまた怒るんだよね。
    どうしたらいいのか分からなくて涙が出てきます。

    • 40
  • 母親
    schedule2日前

    とくめいさん

    私も今年PTA役員です。
    子供が不登校なのに何度も学校に行って、キラキラした子供やその保護者の会話が聞こえてくるの、本当に辛いですよね…
    来年は町内の役員とのこと、本当に辛いですね…

    本来PTAなどは任意のはずですが、うちの学区や地域は必ず地区から委員を出さないといけなくて、順番で回ってくるの断ると町内の関係が悪くなるから、もはや半強制的な感じです。

    私は、自由参加の町内行事の参加回数を減らしていきます。今まで頑張って全部出ていたけど、もう限界です。

    不登校児とその保護者なんだから、そんなキラキラした場に行きたくないし、そっとしておいて欲しいし、参加できない人がいても当たり前くらいの風潮にしていきたいと思っています。

    • 19
  • 母親
    schedule2日前

    もう疲れた。
    どうしてこんな辛い思いしないといけないの?
    私、そんな悪いことしてきた?
    何で、うちの子だったの?
    私だって、当たり前のように学校へ行く親でいたかった。
    親になるべき人間じゃなかったんだと、子供が不登校になりつくづく思う。
    子供が不登校になるなんて思っていなかったし、不登校になった子供を支える精神力も私には無い。
    子供の生まれたくなかったと思っているんだろう。
    うちの母に、あんたがママを産んだから私が生まれたんだと責めた。
    そうだよね、そう思うからこんな生活続けてるんだよね。
    勝手に産んだんだから死ぬまで責任持って面倒見て当然と思ってるんだろう。
    もう逃げたい。
    子供産んだら最後、自分の人生なんてもう生きられないんだ。
    一生この子に、すべて搾り取られて生き地獄の将来しか見えない。
    早くこんなクソみたいな人生から解放されたい。

    • 36
  • schedule2日前
    とくめい

    疲れたな
    今年はPTA来年は町内会の役員って…
    また不登校の事をいろいろ聞かれるじゃん
    今更ながら何でうちの子は完全不登校なんだろう
    本当に疲れたな

    • 25
  • schedule2日前
    匿名

    △△やるから◯◯させて
    △△やるから◯◯買って
    △△やるから◯◯に行かせて
    約束が守られたためしがない
    今回はレポート
    まとめて一気に進めるからって言ったよね
    もう二度とやるやる詐欺には引っかからない
    報酬の先払いはしない
    そもそも自分が当たり前にやらないといけない事を対価にしてる事自体がおかしい

    • 31
  • 母親
    schedule2日前

    つらい とにかくつらいです。
    毎朝、また1日が始まると思うとドキドキする
    自分は食べる気にならないけど子どもの食事は作らなきゃ、自分がだめになったらいけないのに

    夜眠れて、ご飯食べてくれて、それだけで充分なのに
    子どもの心の中にはきっと沢山のもやもやがあって、自分を傷つけたり死にたくなってしまう。
    一人にするのが怖くて、外出するのが不安になる
    希死念慮から、入院も勧められてる
    その方がいいのかもしれない
    どうしたらいいのかわからないけど時間だけが早く過ぎていく 
    自分の行いすべてが子どもを今の状態にしてしまったような気がしてつらい

    すみません、吐き出しました‥

    • 51
  • schedule2日前
    匿名

    期末テストも受けないのか。世の中も、子供もこの現状を母親のせいにしてくる。私は親になってはいけない人間だったと自分を責める。
    学校へ行かない子供に優しくできない。
    家事をする気力もない。

    • 38
  • schedule2日前
    しんどい

    弁当作った時間と労力と愛情を返せ!
    学校で食べるために弁当箱に詰めてるんだよ!
    家で食べたら弁当箱自分で洗っとけ!
    学校で食べたら母さん洗ってやるよ!

    ほんと勘弁してくれよーーもーーーう

    • 39

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up