今しんどい人の思いやりと共感の部屋
564811
edit2024.08.29
今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。
〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉
相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。
自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。
ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。
煽るようなコメントはやめてください。
相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。
コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。
- 54

仮病なんて日常茶飯事ですよね。
うちの子供の不登校は、そこから始まりました。
なにがいやなのか毎日床ドン壁ドンもしてメンタル削ってくるし。
私はされると寝れなくて不眠になります。
しばらく続きましたし、毎日つらかったです。
不登校がはじまり、完全に毎学校にいかなくなるとそれは少しずつ減ってきました。
その代わりに私のストレスは増えていってます。
久しぶりにまた切れてしまいました。
受験生なのになにもせず昨日寝ててご飯もたべずスマホできなかったから今日延長してと
は?知らんがな
勉強しろや
かなりスマホやってんですよ。勉強もしないで。
意味不明、何言ってんのか意味不明。
これ以上イライラさせないで。
毎日子供のことばかり考えていて、かなり仕事に支障あります…。
もうやだ。こんな、生活。
どうなっちゃうのだろう。
不登校だからって、ここの拠り所がどうとかって言われてもさ、もう高校いかなくちゃいけないんだよ?本人が、大学行きたいから高校行くって言ってて、でも行動がそぐわってない、そのくせわがまま言って底辺の学校うけられないからもう絶望的なの確定してる。
だったら、やんなさいよ、毎日毎日スマホスマホスマホスマホYouTubeYouTubeYouTube
勝手にしたらいい、だったらもう出てって欲しい。出て好きにしたら良い。
今時中卒でどうやって生きてくの?
苦労するのは自分なのにどうするの?別に良いってそれは今だるいだけ、こんなことにも逃げていたら将来何やっても続かない。
わがままばかり、自己中、思いやり皆無、都合良く潔癖、他人嫌い、人混み嫌、混んでる車内無理、運動したくない、一人が良い、外出したくない、お風呂やだ、歯磨きやだ、、、って
どうやって生きてくの?
私は知らないよ。どうなっても。
その代わり、絶対に私のせいにはしないで。親のせいにはしないで。
家族で出掛ける予定だったのに
寸前になり、行かない。は、なくない?
一気にこっちがシらけるし、気使うわ。
何なの、まじ。
不機嫌なのか2階からずっとドンドン大きな音するし
こっちがストレス溜まるわ…。
旦那は、言いたいのを押さえてあえて言わないけど
あまりにもドンドンばかりしてると
怒り心頭しそう。
それにまた私が気をつかう。
もう、本当に疲れる。
ママ友さん、お願いだから、
道の反対側から、大声で名前呼んでまで話しかけてこないで。
学校来なくなったから心配していたのよって、近況聞いてこないで。
見かけても、そのままにして。
適当に流す会話の術は覚えたよ。
でもやっぱり、ダメージ受けるから。
帽子とマスク忘れてスーパー行った日に限って、あるんだよな。
ゆったりした気持ちで近所歩けない。
小さなことだけど、ストレス。
みなさんはどうしていますか?
本人の希望で申し込んだ模試…受けないし(怒)
昨夜頭痛いと仮病ぽい感じで言ってたから、行かない覚悟はしていたけれど念のためと思ってお弁当作って、温かい朝ごはんも用意したのに、やっぱり裏切られた。
会場まで車で送るつもりだったのに。
やっぱり受けないよね。
1年半くらい勉強してないから、受けたとしてもボロボロだよね。うちの子が最低点取る自信ある。
15分だけ勉強したふりをした後は、パソコンで遊んでる。頭痛かったらパソコンで遊べないよね。
受験したくないならしなくてもいいけれど、生きていく術を考えているのだろうか。
死ぬまで面倒みるなんてごめんだよ。
中1の時半年不登校だった。一時期登校できてたのにまた夏休み明けから再び不登校。
夏休み中ゲーム漬けの毎日。不規則な生活。なんとか夏休みの課題は提出したけど始業式だけ行ってずっとスマホ、ゲームの毎日。
過食、生活が乱れ引きこもり状態。
最近身体が怠いと言い出した。そりゃそうだ。こんな生活数ヶ月も続けていたらそうなるさ。生活の立て直しを何度も伝えたのに何も動きだそうとしない。考えられない頭になってしまったみたい。何を言っても響かないし本当に病んでしまったんだな。
この先どうなるのか不安で仕方ない…
子どもも辛いだろうけど、親もまた辛い。
自分が正しいと思っているでしょ?
自分が出来ることは、他人も出来ると思っているでしょ?
子供に言われて、やっと自覚して、言動に気をつけていたのに・・・そんな簡単にこれまでの思考のクセは抜けないんだな。また、傷つけてしまった。大人でもすぐには変われないんだもん、子供なら尚更なのかな。
普通がこんな難しいとは思わなかったなー。
励ましなのかもしれないけど
不登校は多いよ とか
学校行かなかったけど今はうまくいってる とか
不登校が多いから、なんなの??
多いから、不登校になっても平気だと思えると思う?
昔より増えてるのは確かだろうけど、全体で見れば少数派だよね。その少数派側になりたくなかったんだよ。
学校行かなかったけど、今はうまくいってるとかも、、結局、不登校の事実はあるわけで。
学校ちゃんと行った人と不登校の人の経験の差って大きいし埋められない気がする。
だから結局、学校行ってたひとのほうが絶対に有利になる。
専門家が言うような素敵な言葉とかあるけど、私は綺麗事にしか思えなくて。
私は不登校によって性格が歪んだ。
人の優しさが素直に受け入れられない。
普通に生きて、子育てできた人には、わからない
この苦しみは絶対に
お願いだから、子供の事を聞かないで
本気で心配してるなら、聞かないで
親も兄弟も、顔も見たくない、会いたくない
自分と子供の事で、生きているのが精一杯
また急に娘の不機嫌モードが始まった。
散々見守り、意思を尊重し、爆発したい気持ちを抑え、何も言わず本人の望むままお金も使いまくり、機嫌を伺い、ほんの少し落ち着いたかと思ったら気のせいだった。
私はいつになったらこの人生を終えることが出来るのだろう。
理不尽極まりない人生。
娘に振り回され、何一つ叶わず、辛いだけの人生。
ただただ、フルタイムで働き、娘に吸い取られ、この生活に終わりは来るの?
たまに友達とランチしてもこの気持ちが晴れることはない。一瞬だけ気が紛れるだけ。
普通を望むことすら許されない。
私の子育て全否定された気持ち。
毎日毎日死にたいと思いながら死ねず、朝目が覚めるたびに絶望する。
娘が可愛い、なんて幻想だ。
ほんと!!
汚いからとかあれだどうこれがどうとかいちいちうるさい、行ってもないのに陽キャがどうとかキラキラした世界無理とか、なんの話してる?
そうですね、結局行きたくないからでた言い訳なんでしょうね。。
私もあれこれ調べたけど結局スクーリングが楽とか宿泊とか修学旅行ないとかそんなのばっかきにして
勉強しにいくとこだけど、もともと全日制にいかないだけでハンデなんだから、卒業するためにやらなくてはいけないことはやって当然なの!分からないかな?
うちも、特別教室登校とかテストも別室用意してくださいましたけど結局理由つけてどれも行かなかった。
嫌なヤツがそこにはいないんだよね?だから行けるはずだよね?
大学行きたいんだよね?だからしぼりにしぼってまわりの大人が協力してくれたのに全部裏切ったよね、行くと行って行かなかったよね?
おかげで推薦のすの字もなくオール1。、面接もやだとかなんだかんだわがままいって限られた行けもしない高校うけようとして
何がしたいの?どーせいかないくせに
はじめから通信制、どーせやらないだろーけどさっさかプレ受験でもしとけばって言ってやりたいです。
子供の考えていることが全然分かんないわ!!
高校生になりたいって言ってるけど、行動が伴っていない。
↑ほんとこれ
言ってることは一丁前、でもなんもしてない
やっぱグレーなのかな。
それとも反抗期なのかな。
この先苦労するのは自分なのになんで分からないのだろう。
みんな前に進んでるのにどうして私達の子供はこんなことになってしまったのだろう
普通に考えて普通から離れている問題児ですよね
サナエさんに、ここにいる頭をかかえる親たちのために不登校の子供を入れる更正施設を作ってください。
不登校児数は、明らかにコロナあたりからぐんぐん急上昇しています。
助けて欲しい。
中3の娘。
通信制の見学にイヤイヤながらも連れて行ったけど、、校舎が古くて汚いからイヤだと。
もう一校、見学に行こうと話しているけど、ネットで色々調べたようで…
いじめがある、陽キャばっかりで陰キャの私は絶対いじめられる、薬もヤバいらしいって。
どこの情報⁈行ってもいないのに、行きたくないアピールか!!
もう、見学に連れて行くのも、調べるの疲れました。粗探し、文句ばっかり…
高校生になりたいって言ってるけど、行動が伴っていない。
本当にいい加減にして欲しい💢
全日制に未練があるなら、今から必死こいて勉強すれば良いし、放課後顔を見せてくれたら、出席扱いにするって言われたんだから頑張れば良いのに!!
それすらせず、主張ばかりは一丁前。
ウチ、高校の学校見学も行けてないし
ノー勉だし
登校日数アウトです
まじ、どうすんのー!でも、本人は動かない
もう高校見学も佳境かと思いますが
みなさんのお子さまは見学行ったりできてますか?
うちは、やっとの思いで初めて連れていきました
手ぶらで
みんな何かしらバッグもってるのにうちの子は手ぶら。
駅の人混みも耐えられず狭い階段だと前に進めない、ちょっと待ってと人がいなくなるまでまたされる
散々みといて、最後の一言が、タブレット学習とか無理…
いやいや、そもそもあなたここ能力的に無理だから…
絶望的な高校を受けるってさ…
通信制見えてきてるのにこうしてお金かけて無駄になるのか…はぁー毎日ノー勉で無理なのよ…
なんもしないで受かるわけないのよ…
すでに、登校日数が終わっててそのうえ一般受験、
終わったなー。
通信制0日登校てことは、この生活が毎日また三年以上も続くのかー
つらいなー
最近よく見かける正論ばかり並べる人のコメント読むのしんどぃ..
結構論点ズレてる事あるし何かコメントだけでこれだけあぁって思うのってある意味すごいなと思うけど
この人あの人かなぁって思うコメントもいくつかあって癒されもする
このサイトに長い事お世話になってる証拠かなw
疲れたなぁ。
何でも母に愚痴を言う、不平不満を言う、
不安感をぶつけて来る、甘えてくる、
距離が近い、家中付いてくるストーカー。
あんなに自分自身に厳しかった息子が
不登校になった途端に
極端に無理しなさすぎ人間になった。
頑張り過ぎてたのはわかるけど
今はさすがにサボり過ぎ。
自分に甘すぎ。
一人になりたい。
不登校から引きこもりニートの娘と、
不登校の息子。
誰かしら必ず家に居る。
家の中で一人になる時間が欲しい。
出ていかなくても仕方ないけど、
毎日どこかに出かけて行って欲しい。
何もかもほとんど全てが母親一人にのしかかってくるのが本当にしんどい
土日は旦那がいる分、気持ち的には責任が分散されるような気がしなくもなかったけど、それ以上に狭い家が騒がしく落ち着かず余計に気が休まらない
疲れが溜まりに溜まって辛い時間をじっと耐えている
全部全部、誰かに押し付けて一人になりたい
このコメントを見て何人かの親御さんが
教師をされているのを拝見しました
子供が不登校になって皆さん子供さんと
同世代の人達を見かけると辛くなると
よくコメントされています
本当にそのとおりです しんどいです
教師をされ本当に毎日心を抉られる思い
で教壇に立たれているのではないで
しょうか
また沢山の生徒さんを見てこられた
視点で感じる事もあるかと思います
今尚もがいている成人した娘も
中3の時不登校でした
それはもうやさぐれもがき
のたうち回ってました
でも不登校になって2つ
良いことがあるとしたら
友達もいなくなったからこそ
失敗しても 失敗しても
自分の進路や人生をしっかり
考えて考えて自分で決めてきました
後は歴代の支えて下さった先生方
カウンセラーの先生方
今尚支えで頂いている支援員の皆さん
本当に感謝です
娘が人並みに過ごせていたら
感じることのない思いです
元気いっぱいの娘ではもうないけれど
孤独で辛い経験を通して前とは
違うよ全然 けど
新しい自分でゆっくり
進んでいけたら十分です
我が子より、ひどい症状の不登校の子の話し聞いたときは、うん、うん、思いながら聞いていた。
時間が経って、落ち着いたときにその話し思い出したら、
我が子より、ひどい子もいるのに、うちの子は重度の不登校じゃないし不登校歴もまだ初期だし、これくらいの不登校で悩んでる私ってダメなのかもしれないと思い始めた。
同じ経験者だから分かり合えるかと思ったのに、自分の悩みのちっぽけさを感じただけだった。
こんなくらいで悩んでごめんなさいと思った。
下の匿名さん、今、私も同じ事思ってました。
どうすればいいのか・・・、どう声掛けすればいいのか・・・、難しいですね。