mail違反報告 今日の一言(不登校に悩んでいる方) 194922 1120 person花粉症 edit2024.12.11 今、不登校で悩んでいる方、毎日の気持ちをこちらに呟いて下さい。クスっとした話や、ひとり言でも大丈夫です。 ※不登校でも幸せ、の方は別スレでお願いします。 スポンサーリンク月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆ 14 local_offer みんなの体験聞かせて 不登校 コメントする コメント一覧 20件の投稿を表示中1-20件目(全1120件)12最後 mail違反報告 schedule4時間前 とくねい 夕食後学校の事を話した。 学校からスクーリング不足の人は連絡してって連絡あったよ、見た?って言ったら見てないって。 あんたの事なのになんで見ない💢 しょうがないから内容を読んであげたけど、まるで他人事。本来なら自分で連絡しないといけないはずなのに、全部こっち任せ。面倒くさ。 もうやる気ないなら辞めちまえばいいのに、こっちからは言いたくない。言ってしまったらこっちの言い訳になるから。向こうから言ってきたら向こうの責任。突き放せる。 5 mail違反報告 schedule1日前 匿名 今は良いよ、今はね。未成年だし中三、親に衣食住与えられてさ、まわりには人生のなかでこんなのほんのわずかでしかないんだからって言われてさ、そうは言ってもさ、それは親の私の気持ちにならなければ分からないだろうと良く思う。 このまま好きに生きて、外にも出ず、体力は衰え、痩せ細り、コミュニケーション能力も欠落し、お金もなく、能もない、それでこのご時世中卒、どうするの…? 私の母は、田舎育ち、米農家の娘で10代で父がなくなってしまい家庭と母を支えるために中卒でとても苦労してきた。 あなたは何?一人っ子、部屋は与えられ、両親ともバリバリ。なんの不自由もしてない。スマホも自由、学校もいかない、手伝いもいや、勉強もしない、親の言うこと絶対きかない、YouTube三昧、夜中になっても親に鬼電してYouTubeみたいからスマホ制限解除しろとしつこいってさ… どんどん脳ミソ○んできてるじゃん… なのに大学いきたいとか漠然となんの理由もなく口だけは一人前。 怖いよ、これほんとに子供が前に向くまで不登校だからそっとしておいてあげてってさ、そんな対応で大丈夫なの? 部屋もいれくれないし、どれだけちらかってるか確認もできない 怖すぎる、だけど聞いても無理、勝手に入るのも無理、てか私の家だけど?!怒 もうやだ。 早く脱したい。幸せだったあの頃に戻りたい。 みんな、ただ幸せになりたいだけ。それだけなのに。 21 mail違反報告 schedule3日前 匿名 親は絶望を繰り返すうちに疲れ果て無気力になってくる それでもやっぱり苦しさが常に淀んでいてちょっとしたことで涙が出てしまう 何年もひたすら耐え続けていたら、いくら親だって辛い もっとこうすれば良かったというどうしようもない後悔にも苦しめられ、過去を振り返るのが辛すぎて今は記憶から消したい 取り返せない過去にも現在にも不安でたまらない未来にも苦悩している 48 mail違反報告 schedule3日前 とくめいこ 下の特名さん 私が書いたのかと思いました。 うちもありました。 朝起きれたじゃん、朝ごはんもりもり食べたよな?が、食べ終わったら具合悪くなりスクーリング行けなかったガッカリ感はひどかったです。 去年はテストの日が特名さんちみたいなことありました。全く同じ。 勘弁してくれと思いますよね。 いまだにドキドキします。 でも、、あれから急に確実によくなってきている今日この頃。でも、トラウマは消えません 12 mail違反報告 母親 schedule4日前 そら豆 出口は何十年も先?それでは私が倒れます。最悪、刺し殺してしまうかもしれない。 そう感じる時がある。きっと不登校の親たちは同じ気持ちを一度は持ったことがあると感じる。 持ったことがある人。ポチ押してください。 ポチがあると安心するかもしれないです。 56 mail違反報告 母親 schedule4日前 特名 学校の前まで行ったのに、体調が悪くなったからと帰った。家を出るまでは薬も素直に飲んで準備もしてすんなり玄関も出た。駅までも電車も具合が悪いそぶりなんてなかった。学校に向かう足取りだけが急に悪くなった。嫌な予感はした。案の定だった。 よく言えば学校の前まで行けたから偉いよ、だけど、悪く言えば今日のスクーリングに出ればテストが受けられたはずなのに無駄にした。 自分だってついて行く為に時間を作ったのに、無駄になった。こんなことの繰り返し。いつになったら終わるんだろう? 36 mail違反報告 schedule4日前 匿名 最近また不安定だな〜。 朝から何も食べず部屋にこもってる… お腹減ったら食べるやろうか。 かと言って自分で用意するとしたら レンチンくらいだし。 自分で作ってるお子さんも居るようで 凄いな〜。 寒いのも相まって気持ち保つのも難しいな… 誰かが書いてたように 今、逝っても安らかに逝ける気がする。 22 mail違反報告 schedule5日前 あき また朝がきたよぉぉ。 気が狂ってます。胸が苦しいです。 私も産まなきゃよかったです。 34 mail違反報告 schedule5日前 とくめいで 子供を産まなければ良かった。 こんなこと考えてしまってごめんなさい。 生きていく希望がないです。 ここが唯一吐き出せる場所です。 ありがとう。 48 mail違反報告 schedule5日前 匿名 学校行きたくない。行きたくない。行きたくない。行きたくない。って騒ぐな。喚くな。一人でキレてんな。 暴言、暴力当たり前だと思うな。なにより私のせいにするな。やめてって言ってるのにどうしてするの? もういやだ。いやだ。こんな子なんて育てたくないって思ってしまう自分も●にたくなる。助けてよ。 どうせ行かないんだから生意気な口聞くな。 21 mail違反報告 schedule5日前 絶望ママ 学校行かないのに学校の様子知りたくないのに、学校のホームページ確認して学校の日記を見てしまう。 それを見るたび、悲しい気持ちになるのに。なぜ見てしまうのだろう。 23 mail違反報告 schedule6日前 匿名 不登校になり1年過ぎました。少人数クラスには楽しく通えていますが、勉強をなかなか自宅でやらないので、どうしたものか……私は老眼で文字が見にくくなり、鬱もあり、すぐに頭が疲れてしまい、一緒に教科書読む気もなれません。 子供に対しては、学校に普通に通えなくても自分の好きなことを努力して、できたらそれで食べていけるくらいになってほしいので、必要なものは揃えて、あとは勝手にさせている感じです。 あまりにベタベタされるので、ちょっとそれが心配です。本人は普通に学校に通えないとか、今後のことなど?不安が大きいのだろうなと思います。 12 mail違反報告 schedule6日前 匿名 申し訳ないけど、こんなことになるなら産まなければ良かったと思ってしまう事があります。 それだけ辛いんですよ。 産まれたきてくれた我が子を抱き締めて涙ながしたこと、未だに忘れていません。 だけど、もう辛い、辛いのよ母も。 最近は唯一の夕飯も降りてこなくなりました。 前進したと思ったのに、また落ちてしまった。 まもなく高校受験、どうなるのか、、受けないかもしれないね。悲しい。 何言っても響かない、楽な生活になれてしまったから 56 mail違反報告 母親 schedule7日前 はな 別室登校もタッチ登校も心療クリニックも すべて拒否。 完全不登校になり半年… 見守ってと言うけどこのままで本当にいいのかな。 あと半年もせず、中学卒業。 進路のしの字も出ないし、聞けたとしても 返答なし。 説明会も私1人…。 意味あるのかな。好奇心がてら我が子の事を聞いてくる他の保護者にも心がエグられる。 心配なんかしてないよね。 ただ、ウチの子の状況を聞いて言いふらすか 内心、ウチはまだ良かったって、安心材料にされるだけだ、きっと。 我が子が不登校になり捻くれた考えが先に頭をよぎるようになった。そんな自分も嫌い。 ずっとこのままぬくぬく家の中では暮らせないのよ。 学校に行かないにしても、自分で道を切り開いていかないと。 30 mail違反報告 schedule7日前 匿名 胃腸の調子が悪くて買い物を切り上げてきた。 本当は家に帰りたくない。ドアを開けたくない。何も見たくない。 気を張ってるせいか頭痛もする。 頭痛薬も胃腸薬も本当に役に立っているのだろうか。 きっと家にいる誰かよりはわずかでも私を助けてくれているんだろう。 29 mail違反報告 母親 schedule7日前 そら豆 学校に行かなった。行かないと諦めていたけど、わが子を見てると楽な方に楽な方に行動しているだけに見える。 気質がそうなら大人になっても働けない。私に寄生虫になられては困る。 子供に寄り添って寄り添って頑張っても、私に寄り添ってくれる人は誰もいない。 私の方が孤独で辛くてしんどくて、それでも必死で仕事をして家事をして子供を養っている。 もう無理です。自宅に帰っても子供が居間を占領していれ、自由にTVすら見られない。 子供を捨てたいなぁ!ってふとよぎってしまいます。 38 mail違反報告 schedule7日前 とくめい また、1週間が始まった。 不謹慎だけど、災害でもおこってずっと休校か コロナ禍みたいにzoomになってくれないかな… この前、偶然だけどお子さんが不登校だったって人に会ったんだけど話を聞くとコロナ禍でzoomだったから不登校だけど周りも皆行けないからzoomだったって。 感覚で言えば通信高校の中学校版みたいな。 勉強もzoomで出来てたからみんなと一緒に。 今は大学生らしい。 同じ不登校でも、環境で違うんだな。 中学校卒業したら、無所属プーかな…。 どうすればいいの。もう、不安しかない。 25 mail違反報告 schedule1週間前 うつ 寝たくない、起きたら超憂鬱な月曜日がやってくるね。。。疲れるな。不登校子どもを持つと、何もかも失う。ほんと良くないよ、不登校は。 38 mail違反報告 schedule1週間前 匿名 タイムリープわかる。 産んだところからやり直したい。 いや、そもそも結婚相手から選び直したほうがいいかな。 48 mail違反報告 schedule1週間前 とくめー 息抜きに漫画を読むんだけど、 よくある転生とかタイムリープ、私にも起こらないかな?って思いながら寝る。 目覚めてももちろん普通の朝。 不登校対応から始まるいつもの朝。 みんな、また月曜日がやってくるよ、、 36 20件の投稿を表示中1-20件目(全1120件)12最後 コメントを投稿する コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。 ログイン無料会員登録
夕食後学校の事を話した。
学校からスクーリング不足の人は連絡してって連絡あったよ、見た?って言ったら見てないって。
あんたの事なのになんで見ない💢
しょうがないから内容を読んであげたけど、まるで他人事。本来なら自分で連絡しないといけないはずなのに、全部こっち任せ。面倒くさ。
もうやる気ないなら辞めちまえばいいのに、こっちからは言いたくない。言ってしまったらこっちの言い訳になるから。向こうから言ってきたら向こうの責任。突き放せる。
今は良いよ、今はね。未成年だし中三、親に衣食住与えられてさ、まわりには人生のなかでこんなのほんのわずかでしかないんだからって言われてさ、そうは言ってもさ、それは親の私の気持ちにならなければ分からないだろうと良く思う。
このまま好きに生きて、外にも出ず、体力は衰え、痩せ細り、コミュニケーション能力も欠落し、お金もなく、能もない、それでこのご時世中卒、どうするの…?
私の母は、田舎育ち、米農家の娘で10代で父がなくなってしまい家庭と母を支えるために中卒でとても苦労してきた。
あなたは何?一人っ子、部屋は与えられ、両親ともバリバリ。なんの不自由もしてない。スマホも自由、学校もいかない、手伝いもいや、勉強もしない、親の言うこと絶対きかない、YouTube三昧、夜中になっても親に鬼電してYouTubeみたいからスマホ制限解除しろとしつこいってさ…
どんどん脳ミソ○んできてるじゃん…
なのに大学いきたいとか漠然となんの理由もなく口だけは一人前。
怖いよ、これほんとに子供が前に向くまで不登校だからそっとしておいてあげてってさ、そんな対応で大丈夫なの?
部屋もいれくれないし、どれだけちらかってるか確認もできない
怖すぎる、だけど聞いても無理、勝手に入るのも無理、てか私の家だけど?!怒
もうやだ。
早く脱したい。幸せだったあの頃に戻りたい。
みんな、ただ幸せになりたいだけ。それだけなのに。
親は絶望を繰り返すうちに疲れ果て無気力になってくる
それでもやっぱり苦しさが常に淀んでいてちょっとしたことで涙が出てしまう
何年もひたすら耐え続けていたら、いくら親だって辛い
もっとこうすれば良かったというどうしようもない後悔にも苦しめられ、過去を振り返るのが辛すぎて今は記憶から消したい
取り返せない過去にも現在にも不安でたまらない未来にも苦悩している
下の特名さん
私が書いたのかと思いました。
うちもありました。
朝起きれたじゃん、朝ごはんもりもり食べたよな?が、食べ終わったら具合悪くなりスクーリング行けなかったガッカリ感はひどかったです。
去年はテストの日が特名さんちみたいなことありました。全く同じ。
勘弁してくれと思いますよね。
いまだにドキドキします。
でも、、あれから急に確実によくなってきている今日この頃。でも、トラウマは消えません
出口は何十年も先?それでは私が倒れます。最悪、刺し殺してしまうかもしれない。
そう感じる時がある。きっと不登校の親たちは同じ気持ちを一度は持ったことがあると感じる。
持ったことがある人。ポチ押してください。
ポチがあると安心するかもしれないです。
学校の前まで行ったのに、体調が悪くなったからと帰った。家を出るまでは薬も素直に飲んで準備もしてすんなり玄関も出た。駅までも電車も具合が悪いそぶりなんてなかった。学校に向かう足取りだけが急に悪くなった。嫌な予感はした。案の定だった。
よく言えば学校の前まで行けたから偉いよ、だけど、悪く言えば今日のスクーリングに出ればテストが受けられたはずなのに無駄にした。
自分だってついて行く為に時間を作ったのに、無駄になった。こんなことの繰り返し。いつになったら終わるんだろう?
最近また不安定だな〜。
朝から何も食べず部屋にこもってる…
お腹減ったら食べるやろうか。
かと言って自分で用意するとしたら
レンチンくらいだし。
自分で作ってるお子さんも居るようで
凄いな〜。
寒いのも相まって気持ち保つのも難しいな…
誰かが書いてたように
今、逝っても安らかに逝ける気がする。
また朝がきたよぉぉ。
気が狂ってます。胸が苦しいです。
私も産まなきゃよかったです。
子供を産まなければ良かった。
こんなこと考えてしまってごめんなさい。
生きていく希望がないです。
ここが唯一吐き出せる場所です。
ありがとう。
学校行きたくない。行きたくない。行きたくない。行きたくない。って騒ぐな。喚くな。一人でキレてんな。
暴言、暴力当たり前だと思うな。なにより私のせいにするな。やめてって言ってるのにどうしてするの?
もういやだ。いやだ。こんな子なんて育てたくないって思ってしまう自分も●にたくなる。助けてよ。
どうせ行かないんだから生意気な口聞くな。
学校行かないのに学校の様子知りたくないのに、学校のホームページ確認して学校の日記を見てしまう。
それを見るたび、悲しい気持ちになるのに。なぜ見てしまうのだろう。
不登校になり1年過ぎました。少人数クラスには楽しく通えていますが、勉強をなかなか自宅でやらないので、どうしたものか……私は老眼で文字が見にくくなり、鬱もあり、すぐに頭が疲れてしまい、一緒に教科書読む気もなれません。
子供に対しては、学校に普通に通えなくても自分の好きなことを努力して、できたらそれで食べていけるくらいになってほしいので、必要なものは揃えて、あとは勝手にさせている感じです。
あまりにベタベタされるので、ちょっとそれが心配です。本人は普通に学校に通えないとか、今後のことなど?不安が大きいのだろうなと思います。
申し訳ないけど、こんなことになるなら産まなければ良かったと思ってしまう事があります。
それだけ辛いんですよ。
産まれたきてくれた我が子を抱き締めて涙ながしたこと、未だに忘れていません。
だけど、もう辛い、辛いのよ母も。
最近は唯一の夕飯も降りてこなくなりました。
前進したと思ったのに、また落ちてしまった。
まもなく高校受験、どうなるのか、、受けないかもしれないね。悲しい。
何言っても響かない、楽な生活になれてしまったから
別室登校もタッチ登校も心療クリニックも
すべて拒否。
完全不登校になり半年…
見守ってと言うけどこのままで本当にいいのかな。
あと半年もせず、中学卒業。
進路のしの字も出ないし、聞けたとしても
返答なし。
説明会も私1人…。
意味あるのかな。好奇心がてら我が子の事を聞いてくる他の保護者にも心がエグられる。
心配なんかしてないよね。
ただ、ウチの子の状況を聞いて言いふらすか
内心、ウチはまだ良かったって、安心材料にされるだけだ、きっと。
我が子が不登校になり捻くれた考えが先に頭をよぎるようになった。そんな自分も嫌い。
ずっとこのままぬくぬく家の中では暮らせないのよ。
学校に行かないにしても、自分で道を切り開いていかないと。
胃腸の調子が悪くて買い物を切り上げてきた。
本当は家に帰りたくない。ドアを開けたくない。何も見たくない。
気を張ってるせいか頭痛もする。
頭痛薬も胃腸薬も本当に役に立っているのだろうか。
きっと家にいる誰かよりはわずかでも私を助けてくれているんだろう。
学校に行かなった。行かないと諦めていたけど、わが子を見てると楽な方に楽な方に行動しているだけに見える。
気質がそうなら大人になっても働けない。私に寄生虫になられては困る。
子供に寄り添って寄り添って頑張っても、私に寄り添ってくれる人は誰もいない。
私の方が孤独で辛くてしんどくて、それでも必死で仕事をして家事をして子供を養っている。
もう無理です。自宅に帰っても子供が居間を占領していれ、自由にTVすら見られない。
子供を捨てたいなぁ!ってふとよぎってしまいます。
また、1週間が始まった。
不謹慎だけど、災害でもおこってずっと休校か
コロナ禍みたいにzoomになってくれないかな…
この前、偶然だけどお子さんが不登校だったって人に会ったんだけど話を聞くとコロナ禍でzoomだったから不登校だけど周りも皆行けないからzoomだったって。
感覚で言えば通信高校の中学校版みたいな。
勉強もzoomで出来てたからみんなと一緒に。
今は大学生らしい。
同じ不登校でも、環境で違うんだな。
中学校卒業したら、無所属プーかな…。
どうすればいいの。もう、不安しかない。
寝たくない、起きたら超憂鬱な月曜日がやってくるね。。。疲れるな。不登校子どもを持つと、何もかも失う。ほんと良くないよ、不登校は。
タイムリープわかる。
産んだところからやり直したい。
いや、そもそも結婚相手から選び直したほうがいいかな。
息抜きに漫画を読むんだけど、
よくある転生とかタイムリープ、私にも起こらないかな?って思いながら寝る。
目覚めてももちろん普通の朝。
不登校対応から始まるいつもの朝。
みんな、また月曜日がやってくるよ、、