中学生の職場体験
我が家には新中学3年生になる娘がおります。小学6年生の終わりから行き渋りが始まり、中学は張り切っていましたが、入学後2ヶ...
1141
refresh約3ヶ月前
我が家には新中学3年生になる娘がおります。小学6年生の終わりから行き渋りが始まり、中学は張り切っていましたが、入学後2ヶ...
1141
refresh約3ヶ月前
半年前にいきなりパニックを起こし不登校になり、引きこもりが続いている娘についてご相談です。 4月から4年生になりますがま...
2098
refresh約3ヶ月前
いつもお世話になっております。上の子が不登校になり1年半、不安障害の症状があり、学校に行けないだけでなく、不安を感じると...
2299
refresh約3ヶ月前
無知ですみません。 神経発達症(発達障害)の検査ですが、こちらから医療機関に依頼するものですか? 医師から実施をすすめら...
2254
refresh約4ヶ月前
進級会議待ちの高1の不登校の息子。 不登校のスタートは中2でした。 中学校のカウンセラーさんとは話しやすかったようで、と...
3089
refresh約4ヶ月前
小5息子です。 ほぼ不登校3か月ですが、保育園から登園渋りがあり、小学生低学年も付き添い登校していました。 医療機関、ス...
4223
refresh約1ヶ月前
こちらは母親の方が多いように思い、不適切な話題だったら申し訳ありません。40代男性です。 私は夫婦共働きで、小学生の息子...
4052
refresh1週間前
不登校中学生娘。テストは別室で受けています。 でも全く勉強に手をつけられないことに本人も焦って、「勉強するモチベーション...
2165
refresh約5ヶ月前
はじめまして 毎日毎日子供が一日中家にいるそのしんどさは 経験した人にしかわからないと思います。 それでも放り出すわけに...
3127
refresh約4ヶ月前
学校行けないですが、外出できる小5息子がいます。 同じような状況の方、土、日どうやって過ごしていますか。 体力おちるので...
1125
refresh約5ヶ月前
いつも参考にさせていただいてます。 小5息子で、五月雨登校中です。 学校行きたくないけど、私の圧で?登校している状態です...
1926
refresh約5ヶ月前
中1の不登校の息子についてです。 小5の三学期終わり間近から学校行くに行けなくなりました。 小学校の時に学校へ行けなくな...
2166
refresh約5ヶ月前
不登校って、やっぱり時間がかかりますよね。不登校って本当になんだろう。どんな意味があるんだろう。 まさかと思ったあの日か...
4519
refresh約6ヶ月前
こんにちは 高校3年生の学年になる息子がいます。 中学3年の秋ぐらいのテストで過呼吸のような症状がでました。 その日以来...
2102
refresh約7ヶ月前
今、不登校で悩んでいる方、毎日の気持ちをこちらに呟いて下さい。クスっとした話や、ひとり言でも大丈夫です。 ※不登校でも幸...
108653
refresh3時間前
不登校3年目の18歳の娘の母です。 私は地方に住んでいるため、15歳以上(中学卒業以降)の不登校の状況にある学生、 また...
2916
refresh約7ヶ月前
色々あって心が疲れてしまい 欠席する日が増えてしまいました。 この季節になると、1年間の終わりなど 色々、周りの変化を感...
1627
refresh約7ヶ月前
市の検診や保育園では指摘されなかったのに、小学校入学後に不登校になり、色々調べていく内にうちの子はASDなんじゃないか?...
1732
refresh約7ヶ月前
日々の子育てお疲れ様です。 日常的に疲れた方 一言に疲れた方 頑張ってスルーしたけど我慢できない方 あらゆる愚痴 世間話...
57533
refresh3時間前
入学してから登校渋りがあり、二学期から不登校になりました。児相、スクールカウンセラーや教育センターに相談へ行ったりするけ...
1927
refresh約8ヶ月前