日中の居場所
小3男子の息子ですが、2学期から登校渋りが始まり、完全不登校となりました。鉛筆も持てなくなり、そこからは勉強もせず過ごし...
3126
refresh約3年前
学校の悩みの相談トピック一覧です。
小3男子の息子ですが、2学期から登校渋りが始まり、完全不登校となりました。鉛筆も持てなくなり、そこからは勉強もせず過ごし...
3126
refresh約3年前
現在6歳年長の娘がいます。夏休みくらいから対人トラブルにより体調を崩すようになり、11月まで朝・夕に目眩、吐き気、腹痛を...
4715
refresh約3年前
素人判断ではなく、医療に繋げるのが最善だとはわかっていますが、無理に病院に連れていくことができません。 精神的な不調から...
2974
refresh約3年前
中1の娘がおります。小5から休むことが増えていき中1の2学期は週1~2ほど別室登校で数時間行っていましたが、年始に体調を...
2668
refresh約3年前
早いものでもうすぐうちの娘の不登校が始まって一年になろうとしています。 今中学校二年生です。 この一年、ほぼ勉強していな...
5616
refresh約3年前
中学2年の子どもの母親です。 完全不登校になりそうでならない、 子どももなんとか頑張って行こうとしているのですが、頑張っ...
4875
refresh約3ヶ月前
小学5年の息子が3年生から行き渋りが始まり、今は毎日1時間だけ自分で行く時間を選んで登校しています。 市の相談では見守り...
1692
refresh約3年前
オンラインイベントのご紹介です。 私もゲストとして参加させていただきます。 ************以下、主催者さん紹介...
1226
refresh約3年前
小学5年生の男子です。ゲームやスマホを夜中までやっていて、宿題しておらず、遅刻していく日から、休みがちになりました。そし...
3457
refresh約3年前
うちの娘は、全日制高校に入りましたが、体調を崩し(起立性調節障害、過敏性腸症候群)、不登校気味になったのをきっかけに友達...
2287
refresh約3年前
県立高校に通っています.高校2年生、五月雨登校しています. 欠課時数や欠席について、足りなくなる前に学校から一言言われま...
3398
refresh約3年前
こんばんは 今日は朝なかなか布団から出られませんでしたが、親に叩き起されてなんとか起き、母に学校まで車で送ってもらって行...
21860
refresh約3年前
中1息子が小6の終わりから不登校です。 この1年、学校へは行けないものの、友達とは繋がって仲良くしてもらって、それが息子...
2763
refresh約3年前
何回か相談させて頂いています。 また、途方にくれているのでお話し聞かせて下さい。 過敏性腸症候群で学校に行けていません。...
3957
refresh約3年前
中1の息子が一年近く不登校です。 病院や、市の相談機関、学校のカウンセラーさん、様々に相談してきましたが、状況は時間と共...
2993
refresh約3年前
不登校になってから約一ヶ月経つ高校生です。 不登校の保護者が利用するサイトですが、他に匿名で相談できるところが見つからな...
19080
refresh約3年前
こんばんは 冬休みに入ってから一昨日までの少しの間母の実家に帰って父親と別居していました。(帰ると言っても母は父と顔を合...
3947
refresh約3年前
中1の息子が二学期の期末テスト前から、全く勉強しなくなりました。そこから不登校です。 「やらなきゃやらなきゃ」と言いなが...
3065
refresh約3年前
通信高校から大学進学される方,された方のご本人,ご家族の方に教えて頂きたいのですが 大学へ行く理由は何でしたか? 働きた...
2343
refresh約3年前
高校3年の娘がいます。小中高とスポーツ万能成績優秀友達多く、周りの期待を一身に背負い、2年生の冬から心身共に疲れ果て、超...
5733
refresh約3年前