STAFF 母親

【1月22日】不安を安心に変えるおしゃべり交流会

452 0 person edit2023.01.14

オンラインイベントのご紹介です。
私もゲストとして参加させていただきます。

************以下、主催者さん紹介記事を一部転載*****************

「このまま、不登校で大丈夫かな?」

「勉強してないけど、大人になって困らないかな?」

「この子の将来、どうなってしまうのかな?」

「ゲームや動画ばかりで大丈夫?」

「ホームエデュケーションをしてる家庭ってどんなことしてるの?」

日本では毎年増加傾向にあり、低年齢化が進んでいる不登校。
学校を年間30日以上欠席した不登校の小中学生の人数は、24万4940人(令和3年度)。

前年度から4万8813人近く増えて、過去最多となっています。

コロナ禍の休校も一つのきっかけとなり、学校に行かない選択肢を選ぶ親子は年々増えています。

しかも、一昔前は、高学年、中学生からの不登校児が多かったのが、近年は、低学年から「学校が合わない」と感じる子どもたちが多くなっているように感じます。

今回は、不登校・ホームエデュケーションのお子さんをお持ちの保護者の方をゲストにお招きして、気持ちの変化や子どもたちへの対応など生の体験談をインタビューしていきたいと思います。

体験談を聞くことで、今感じている不安や心配が少しでも軽く楽になり、安心に変えていくことができますように。

タイトル :『不登校・ホームエデュケーション保護者の体験談を聞いて、不安を安心に変えるおしゃべり交流会』

日時:1月22日(日) 14:00~16:00

会場:オンライン・Zoom

募集人数:10名程度

参加費:500円/1名

お申し込みフォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/72639a3e769213

※お申込み締め切り=1/22(日)11時まで
※定員に達し次第締め切りとなります。少人数の募集なので、お早めに!!

◇主催:共育ステーション 地球の家
◇協力:ふれあいスクール一朶(いちだ)

  • 0
  • 0
  • 0

コメント一覧

コメントはありません。

コメントを投稿する

※必ず投稿規約を確認のうえ投稿してください

投稿規約

未来地図では、安心安全な運営を守るために下記5つの投稿を禁止しています。違反を発見した場合はただちに削除し、内容によっては通報させていただく可能性がございます。

1.個人情報の投稿禁止
氏名、住所、学校名、メールアドレス、電話番号、SNSのIDなど、個人情報の投稿は禁止しています。尚、会員登録いただいた方につきましては、ご自身のプロフィールページにSNS(Twitter/Facebook)のアカウント情報を掲載することのみ可能となっております。

2.公序良俗に反する投稿禁止
誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・わいせつ・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しております。また、同一内容の繰り返しや、無意味な投稿(アゲ、キリ番ゲット、など)、サイトやトピックの趣旨と関係のない投稿につきましてはすべて「荒らし」行為として禁止しております。

3.宣伝・勧誘・出会い目的の投稿禁止
広告と思われるコンテンツ、宣伝(ご自身の活動およびそうでない活動すべて含む)、勧誘などの投稿は禁止しております。また、出会い・ナンパ目的の投稿も禁止しております。

4.自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿禁止
ご自身の悩みを相談される際には、今が死ぬほどツラくても”生きたい”と思っていることが前提となります。自殺予告、死ぬ方法を知りたい、などの投稿は禁止しております。また、自殺ほう助に当たる投稿も禁止としております。

5.その他、当サイトの主旨にそぐわない投稿禁止
上記に当てはまらない場合でも、当サイトの主旨にそぐわないと判断した場合には投稿いただいた内容を削除させていただく可能性がございます。

※当サイトを通じてトラブルが発生した際には一切の責任を負いません
keyboard_arrow_up