母親
不登校になってから約一ヶ月経つ高校生です。 母親が私のケアに疲れてしまい、心が疲弊している様子です。
11256 edit2023.01.09
不登校の保護者が利用するサイトですが、他に匿名で相談できるところが見つからなかったので相談させていただきます。
母親が私のケアに疲れてしまい、心が疲弊している様子です。どうしたら良いでしょうか?
私はいじめや身体障害などはなく、ただストレスに弱く人間関係が嫌になってしまい学校に行けなくなりました。高校初めのうちから新しい人間関係に悩まされ、学校を辞めてしまうかどうか何度も母と相談してきました。休みつつもなんとか行けていたのですが、とうとう学校に行けなくなってしました。
中学の頃から休みがちで、サボり癖があるし、おそらく私は自分にとても甘いです。
そして、家ではわがままで癇癪持ちです。
そんな私に母は根気強く付き合ってサポートしてくれており、とても助かっています。
(幼い頃からモラハラ気質だった父とは別居状態です。私たち子供を可愛がってくれていた父ですが、数年前に関係に亀裂が入ってしまいました。それから、会っていないです。なので家庭には父がいません。)
そんな母のおかげで回復した私は学校の長期休みが明けたら登校を再開すると宣言しました。
しかしそれにも関わらず、私は行きませんでした。
行けなかったのか行かなかったのか、自分でもわかりません。
休んでいても、ただ漠然と家にいてサボりと変わらないです。
病院やカウンセリングに連れて行ってもらった日は「努力しよう!」とても前向きな気持ちなのですが…感情に波があると思います。
父はお金は出してくれていますが、別居する前から単身赴任だったので育児の大体を負担していたのは母です。
そんな父と喧嘩ばかりだった母は私が不登校になる前から、育児ノイローゼや鬱などの予兆があったと思います。今でも、睡眠薬がないと寝れないし、薬を飲みすぎておかしな様子になってしまうこともあります。ストレスで身体障害も見られます。
だから、とても張り切ってくれている良い母の時と不安定な状態の時でとても差があります。
言っていることもよく変わります。
昨日まで、「じゃあ、頑張って学校の保健室言ってみるだけしよう。送迎もするし、病院は一緒に行こうね。」と言っていたのが翌日「もう学校いけないなら行かなくていいじゃん。子供の世話なんてできない」となるんです。
気持ちが昂り叱るときに、打たれたりすることも多少あります。本気かわからないけど自殺しようとしたり、私に殺させようとすることもあります。それらの時はとても不安だし怖いです。
おそらくないエネルギーを絞って、頑張ってくれているんでしょう、翌日復活してケアを再開してれることが多いです。
このように母の不安定な状態の時はとても不安になりますが、復活すると私も不安が薄れます。
落ちたり上がったりしつつも母の中身は限界なのはわかっています。ですが、良い母の状態の時は私もその時の事態を重要視しなくなり、結局どう対処したら良いのかわからなくなります。(復活したから今まで通りで良いのか、私たち家族が本当に危険な状態にあるのか…)こんな状態を繰り返してるんです
私の影響で、下の子も学校に行きたくないと言い始め母は限界だそうです。
私がいると自分や下の子まで引っ張られて家庭が崩壊してしまうから、父のところに行くか入院してほしいと言われました。
全て私が学校を休むせいなのに、母が泣いたりため息を出したり発狂したり限界がきているいるのをみると、とても傷ついてしまいます…なんでって思ってしまうこともあるし、私が気持ちを整理しきれなく落ち込むモードに入ってしまいます。
母のそれは自分が原因なのに、色々背負う母が疲れていて当然なのに、それを理解しているのに、不満や不安や悲しみが出てきてしまいます。ジレンマです
私の甘えから家庭をこんな状態にさせてしまい非常に申し訳ないし、私も自分が本当はどのような状態なのか知りたいし、治療したいとも思っています。
高校生なので休み続けるわけにも行かないし、勉強したくないわけでもなく大学にも行きたい私は進路も不安です。
今日とうとう、何もできなくなってしまったと宣言されました。
家事育児はもちろん、車の運転もままならないそうです。
母は母なりに子供のことを一生懸命に考えてくれているのは知っています。
同じ不登校で悩む親の方から何か一言いただけたら、進展するかもしれません。
母の手当とこれから私はどうするべきかについて、いろいろな方から様々な助言をいただきたいです。
よろしくお願いします
追記※読まなくても結構です※
お返事をとのことでしたので、編集してこの場ででみかんさんに返信させていただきます。
親身に寄り添ったアドバイス、本当にありがとうございます。
みかんさんの言葉のおかげで、少し安心することができました。
そして、身内を頼った方が良いとのことですが私も同意見です。
ただ私が住んでいるのは、県外に出るのに飛行機が必要な地方なんです。
なので県外に住んでいる父や祖父母に気軽に会うことは難しいです。
登校にも少し書き込みましたが、私は父に少しトラウマチックな印象を持っていて、父と関わりを持つのは非常に不安です。そう言ったこともあり、掲示板で相談させていただく運びになりました。
でも、もしみかんさんの言う児童相談所の件の様になれば取り返しがつかないかもしれないので、改めて考えてみることにします。
その他にも、いろいろ温かな言葉のおかげで心温まりました。
もしこの返信を見られていたら追記の質問があります。(答えなくても大丈夫です)
上記のような状況を加味した時、私は身近で誰に相談するのが一番良いでしょうか。
そのほかの皆さんも心温まるコメントやとても参考になるアドバイスをくださり本当にありがとうございます。
他の人の視点から、母の状態について知ることができたのでとても勉強になっています。
私の進路や心の状態についても助言くださったことで、緊張していた心も少しほぐれました。
どのコメントも迷ったり悲しくなった時何度も読み返させていただいており、とても助かっています。
もらったアドバイスを活用して、自分や周りと向き合っていこうと思います。
- 18
コメント一覧
12件の投稿を表示中1-12件目(全12件)
12件の投稿を表示中1-12件目(全12件)
一人で抱え込んで疲れてませんか。焦ってはいけませんよ。
少し問題を分けて考えてみましょう。
先ず、あなたの学校の話です。
文面から現在1年生の3学期のように思われます。(2年生でも大差は有りませんが)その前提で書かせてもらいますね。
今の学校を続けたいですか。それとも転校したいですか。
いずれにしても、とりあえず留年になる条件を学校に確認しておいた方が良いと思います。1、2学期の出席で留年が回避できるのなら思い切って休みましょう。この場合、登校再開でも転校でも2年生からです。仮に休学しても復学時は同じです。
今時の学校は保健室登校以外にオンラインで授業に参加出来たら出席とか、救済措置でレポート提出で単位認定などいろいろあるようですので確認してみてはどうでしょう。
もしも、留年が確定したとしても焦ることも悲しむこともありません。世の中そんな人はいっぱいいます。冷静に判断してください。
この場合、今の学校を続けても、転校しても、他校を再受験しても1年生からです。
今は色んな選択ができるので、定時制や通信制で勉強を続けることは難しいことではありません。希望すれば条件次第で全日制の高校に転校することもできます。
私の意見としては、進級を確定させて1年間休学して心と体を元気にして復帰するのが良さそうに思います。(留年しても同じことですが)その間に、今の学校に復学するか通信や他校に転校するか考える時間をたっぷりとってはどうでしょう。
いささか長くなりましたがここまでが前提で話を進めます。
次はお母さんです。
あなたもお母さんも医療機関に受診しておられるのですね。
あなたは今のカウンセラーさんとうまく付き合えているように思いますが、お母さんが心配です。同じお医者さんかどうかはわかりませんが、お薬を処方して終わりのような気がしてなりません。
文面からするとお母さんの方が状態が悪いように見受けられます。
提案ですが、おばあちゃんに1、2か月来てもらえませんか。(おじいちゃんが付いてきてもいいと思います)
その間に、お母さんは入院して元気を取り戻してもらいつつ、あなたは炊事、洗濯、家事全般を特訓してもらうのはどうでしょう。
そうすればお母さんが戻ってきたときにフォローもできますし、おばあちゃんが帰った後にお母さんの入院が長引いたとしても下の子の面倒を見てあげる余裕ができると思うのです。
もちろんあなたの復学に向けた勉強に時間を作ることも重要ですし。
あなたは甘えてなどいません。ほんのちょっと自信を無くしているだけです。
とにかく、しっかりと休んで自信を取り戻しましょう。
その姿はお母さんにも下の子にも悪い影響はないと思います。
お母さんの入院に関しては、今のかかりつけのお医者さんか、地域の保健所に相談してみてください。役所でも何でもこの際使えるものは使えばいいのです。
前向きな話であればお父さんも協力してくれると思います。(費用面だけかもしれませんがそれで十分です)
大学に行きたい、勉強したい。その気持ち、その希望を大切にしてください。きっと大丈夫。
ちなみに、通信転校を検討するならこのサイトの上とか、下とか、横に〈全国の通信制高校〉がまとめられています。結構詳しいです。気付いてましたか。
お返事ありがとう。
めちゃ嬉しいです❣️
私も結構田舎育ちなのでよくわかります。
周囲に何もない。汗💦
まず、おかあさんがネットをするならここをへ来るようにお願いする事、出来そうかな?
同じ立場の人、同じ悩みの人が居るって、問題解決しないにしても間違いなく楽になるから。
実際、大量に居るから。汗💦
それと、所属している学校に、この人は使えそう!と思えるような人、1人ぐらい居ないかな?
今は通信手段が様々あるから、ちょこっと話してみる。で、使えないようなら他を探す。笑
他の方も言っておられるけど、家事負担って思うより大きいので、できるなら、だけど、やってみるのも良いかも。家事が出来る男性はモテるから、この際覚えておくのも良いかもなあと私は思う。
で、弟さん。兄弟が不登校しているからって、自分が楽しく学校へ行っていたら不登校には成らないよ。
不登校になりたいなら、きっと何か辛い事があると思う。
いじめとか、学習困難とか。
ちょっと聞いてあげて欲しいかなあ…。
そんな事ぐらいで!って思うかもしれないけど、感性は人によって違うから、そこはじっと我慢して聴いてあげて欲しいかなあ私は。
お母さんには多分そんな余裕はない気がする。汗💦
あなたがTwitterするなら、今不登校当事者や過去に経験持つ人がいっぱいTwitterで発言してるから探してみては?と思う。不登校で検索すれば出ると思う。
一部、お金儲けが目的の人もいるようだから、それには注意してね!
私も同じ、みかんの名でTwitterしてる。あっかんべーのネコちゃんの絵が目印よ。
夜遅くにしか見てないから返事遅いけどね。汗💦
なんとか助け合って、みんなで幸せになろうね〜!
お返事遅くてごめんなさい🙏
学校は行けるなら行ったほうがいいかもしれません。
でも自分を壊してまで行くところではありません。
大人が仕事を変えられるのと同じです。
TTさんは子供なのだから余計にです。
大丈夫です。
学校に行かない変わりに自宅学習に取り組めるように準備していく、通信高校が可能なら転入する
中卒なのか、高卒なのか専門なりに行くのかは、ゆっくり考えなければいけないですが、そんなに焦らなくて大丈夫です。
お母様の心配ができるTTさんだからこそ、その優しい気持ちを無くさないように、ご自身のことも守ってください!
こんにちは
我が家と似ているなと思いました。上の子小6から不登校→定時制高校→現在大学生です。下の子も現在不登校です。主人はモラハラで4年ほど別居しました。そしてコロナ禍で少しずつ帰ってくるようになり単身赴任中です。
上の子が不登校の時はお前のせいだという感じで私も鬱で台所に立ったり、片付けるのがすごく辛かったです。今もメンタルにくると家のことができません。お母様の状態が娘さんにきてしまってるんですね。
我が家の場合は、カウンセラーによると機能不全家庭。家庭の問題を子供が無意識に浮き彫りにしていたのだと思います。私は、監視するように子供にはりつくのを辞めて経済的なこともあったのでフルタイムで働くようになり、諦められるようになりました。高校も1年休んでからでないと無理だと思いましたが、その頃から子供が意地をみせて、勉強し始めて普通に受験して今はとても元気です。下の子も不登校ですが、修羅場を見せてきてしまったのでしょうがないかなと思ったりします。
メンタルきている母の立場からいうと子供のよかったり悪かったりのその振り幅がきついです。まずはお母様の話し相手を。親身になってくれる不登校カウンセラー、グチをきいてくれる相手、同じような状況のママ友。吐き出す場所が必要です。おそらくご自分を否定し責め続けてらっしゃると思います。いい母でいたいでも限界、わかります。話していくうちに不登校以前のご自分の苦しさ、問題に気づけばきっと楽になります。
ちなみに我が家は嵐のような一時期を経て時間かかりましたが、主人はやっとわかってくれるようになり夫婦仲はよくなりました。不登校が、子供の背中と時間がそうさせてくれたんだと思ってます。人生は最後までわかりませんね。
TTさん、すごく大変そうですね・・・。
お母様は心の病、ご自身は学校に行けない状態、妹か弟さんも行き渋り。
正直申し上げて、このままTTさんが一家の大黒柱になるのは厳しいと思います。
TTさんが、ヤングケアラーになって、高校(定時制?)も卒業し、家事もこなす。
かなり大変なことだと思います。
お父様は、モラハラっぽいという点でやはり同居できる感じではないのですね・・・。
お父様に話をしてもいいけれど、頼れるのは金銭的なことに限った方がいいのかもしれませんね。
行政に頼ると、多分養護施設を紹介されるのだと思います。
少し調べたところ、養護施設は空き状況によって、兄弟一緒に入れるケースもなくはないようです。
一緒に入れることを条件にして待つのも有かもしれませんね。
お母様のことも、行政に相談すれば、入院などよい提案をしてくれるかもしれません。
養護施設は、色んな過酷な境遇の子供達が入所しています。
役所に行けば話を聞けると思いますが、どんな選択肢があるのかを聞いてみて、選択するのは最後の手段にした方がいいかもしれませんね。
とりあえず、おじいちゃんおばあちゃんに電話で話をしてみたら、いかがでしょうか。
話をして、まずはおいでとなれば、遠くても一回行った方がいいと思います。
高速バスなどは比較的安いですよ。
もし祖父母の家に同居できたら、TTさんもそちらの学校に転校できて新しくやり直せることもできます。
その際に人間関係が苦手なら、通信制や定時制などに変更してもいいですね。
全日制よりは人間関係が濃くないと思うし、先生も親切だと思います。
お母様は心の病なので、言ったことを真に受けなくていいと思います。
お母様も許容量が少なくなっているので、機嫌のいい時もあれば、悪くなる時もあるでしょう。
TTさんも数年後には成人になるので、たとえ一時期バラバラになったとしても、自立できるようになったらまた一緒に暮らせばいいのではないでしょうか。
今のままだと、家族全員共倒れになってしまう気がします。
追記のコメントも含めて、読みました。やはり頼れる人がいるなら、頼った方がいいです。お母さんはおそらく一人で頑張ってきて、今に至り、今の病状にあるのだと思います。1人で頑張るのが、一番大変だし、負担が大きいのです。家計や手続きなど、やること、考えることがたくさんあって、疲れたのだと思います。
あなたがお母さんを思うように、祖父母さんもあなたやお母さんのことを思っています。そして、多くの知恵がある場合があります。たとえ飛行機でも、今は移動制限がなく、どこでも可能ですから、飛んできてくれるかもしれません。行政も頼っていいです。町役場の保健所に相談してみてはいかがですか。精神福祉は保健所が担当です。出た中学や小学校の保健室の先生や、あなたが頼りたいと思える人に、頼ってくださいね。
ここまではっきりと書いてくださったのですから、どうすればいいのか、もうご自身が一番よく分かっていらっしゃると思います。人間関係は話しかけたり興味を持ったり相手の事を気にかけたりしたら全然違います。努力次第でどうにでもなると思います。次年度はクラス替えもあるのでしょうか?そこからまたいい出会いがあるかもしれないです。頑張ってください。
読ませていただきました。
心の内を書いてくださりありがとうございます。
自分のことで悩んでいると知ったら
お母様は嬉しく思うと思います
少なくとも私はそう感じました
母親の立場からお話しさせていただきます。
お母様はいろいろなことで疲れていると思います。
TTさんのことだけではないはずです。
ただ、母親として旦那のことは諦めることができますが、自分より大切と思って、産み育ててきた我が子のことは、つい、余計な心配もしてしまいます。
だから、干渉してもよいとはならないのですが、大切だからこそだとも知って頂けたら、TTさんのお気持ちもほんの少しだけでもラクになったら良いなと思いました。
今の学校は通えないとのこと、もっとTTさんが疲れて何もできなくなってしまう前に転入とかできたらと思いましたが、急いで結論を出してもダメなので
実際に登校できなくても、今と同様に考えていかれたら?と感じました。
そしてお母様のお手伝いをしつつ、現状などもお話しできたら少し安心できたりもすると思います。
それすらも望んでいないほどの状態でしたら、お母様の心配以上にTTさんご自身を守る行動で良いと思います。
でも今のTTさんの優しい気持ちをお母様に伝えられたら、お母様も孤立しないと思います。
私が言っていることは私が感じた事なので、違うと感じたらスルーしてください!
ただ、どんな状態でも我が子の笑顔を見たいと思っていると思いますので、ご自分を優先して大丈夫です。
できなかったことを反省することだけでも、進歩だと思います。
ゆっくり休んだり、チャレンジしてみたり、失敗したり…大人だってその繰り返しです。
お母様が、そして何よりTTさんが明るくなりますように!
こんばんは。
どうするべきかって質問ですね。
学校行けないなら働いてみてはどうでしょうか?
お家にお金いれて、兄弟に何か買ってあげたり、兄らしいことをしてみてはどうでしょう??
あなたの努力で学校行かなくても、あなたの家を幸せにすることが確実に出来ます!!
とりあえず、アルバイトしましょう!!
とても辛い状況の中、相談してくれてありがとうございます。
全日制高校→通信制高校の娘がいます。とても家族想いの優しい方だと、とても感心しました。まずお母さんはあなたが不登校になる前から、既に別居などもあり不安定だったことが推測されます。あなたが不登校になったことは悲しいできごとだったのかもしれませんが、あなたのせいでお母さんが不安定になったのではありませんよ。ここの書き込み沢山読まれましたか?不登校の子どもの幸せを願い行動し撃沈して疲れて、ここに書き込み、また元気を貰って子どもに接してを繰り返し繰り返し進んでいることわかりますか?子どもの幸せのためにどうしたらいいか悩んでいるから救いを求めて書き込みしています。あなたのお母さんもあなたのことが大事でたまらないけど、お母さんの心の不安定さからはあなたを全身で受け止めてあげれるだけのエネルギーがないように見えます。だから、あなたは頼れる人に頼って(祖父母やお父さん)、今の苦しい気持ちを伝えてみてください。大丈夫ですよ。あなたなら道は拓けます。
TTさん、こんばんは!
お母様の事とても心配ですね…。
お母様はとても心労が溜まってあると思います。貴方の事、下のお子様の事とても心配されていると思います。
だけど、不登校になると言う事は決して悪い事ではないんですよ!誰でもなる可能性はあります。TTさんは、自分の事を良く分かっているしっかりしてるお子様だと思います。
今は、全日制の高校に通ってあるのですか?
人間関係が苦手だったら、通信制の高校に変わる方法もあります。もう1つは、心機一転お父様の所に行く方法です。
お母様と暫く距離をとってみては如何ですか?勿論、可能であればですが…。
学校にカウンセラーの先生はいらっしゃいますか?お母様に相談が難しいようでしたら、カウンセラーの先生かお父様に相談されて下さい。お母様の症状は、直ぐに治る症状ではないと思います。私も以前とても辛い事があり、鬱病になりました。治るのに相当掛かりました。お母様は、薬を飲んでると有りますが、病院に通ってるのですか?お母様の症状は、病院の先生にお任せしましょう。
TTさんは、お母様のお手伝いをしてあげて下さい。何でも良いんです。お皿洗いやお風呂洗い、洗濯物畳み等。お母様も嬉しいと思いますよ!
TTさんはTTさんの人生をしっかり歩いて行って下さい!心のエネルギーが貯まったら学校の事も考えられる様になりますよ!
応援しています!頑張って!
はじめまして。いろいろ大変だね!
読ませていただく限り、病院に入ったほうがいいかもと思うのはお母さんのようですね。かなり心配です。
お母さんがお辛い理由もあなただけが原因ではないように思います。
だから、あなたが自責する必要はないと、私は思います。
あなたはご飯を作ったりはできるのかな?
まあ今はチンしたらいいだけのものも多いけれど。
なぜ、そんな事を聞くかと言えば、
例えば児相に相談するという方法がありますが、
児相が私と同じように思った場合、お母さんの入院後ご兄弟の生活がどうなるか。家事もできないという事だとあなた方が施設に入る事になるかもしれないからです。場合によっては別々に。
下の子の為にそうはなって欲しくないからなあと私は思うので。
勝手にすみません。汗
あなたには祖父母の方々はおられますか?
場合によってはそちらに支援を頼むことはできませんか?
そちらに行ったり、来てもらったりは無理かな?
お父さんもまだ単身赴任かな?
寮にいるようだと同居は難しいしなあ…。
アパート、マンションなら少しは可能かも。
高校に関しては小中学校と違い、今は様々な選択肢があります。
いま行っている所をやめることになってもね。
あなただけが家を出るなら、下宿して高校へ通える北海道の「北星余市高校」九州の「立花高校」(ここは一人で部屋を借りて通うタイプ)とかもあるし。
家で、自分で、ネットで勉強する通信制。それも多種あるから。
NHK学園高校だと結構安くて。
良かったら調べてみてね。
最近はいろんな進路があるから。
今はつらくて学校には!というのも全然OK!よ。
高校年齢だと仕事もできるしさ!
自分に合う場所を探せばいいだけだよ。
それが何も学校である必要はないわ。
いろいろ言っちゃったけど、
まずはあなたがあなたの心を守らないとね!
あなたは何も悪くない!
それだけは断言できるわ。
日本にいる子どもの24万人(あくまで表向き。本当はきっともっといるわ)
が行かない、行けない学校。
それも、優しく、倫理観を持つ子が不登校になってしまうんだよなあ…涙
あなたも同じだと私は思います。
学校を中心にして自分の事を考えるのではなく、
自分の事を中心にして考えてみて欲しいなあと私は思います。
勝手なことを言ってごめんなさい。m(_ _)m
良かったらお返事貰えるとうれしいなあ!