大学に行けなくなって1ヶ月…

748 2 person匿名希望 edit2024.07.01

大学3年、大学に突然いけなくなって1ヶ月になります。
家族がそれに気づいてからは2週間です。

大学に行っていない事が発覚した当初、家族で話しを聞きました。
人間関係や今まで生きて来た中で我慢の限界が来た様でした。

話しを聞いた後、数日は部屋の中で生活の気配(例えば椅子をひく音→机に向かっているのかな?など)を感じていました。
その頃、学校のカウンセラーさんに私が相談した際は「あまり心配なさそう。普通に『期末テスト受けられそう?』など聞いてみては?」との話しでしたが、今はまだ様子を見ようと夫となっていました。

そして…この3〜4日間、食事の時にリビングに降りて来ますが、それ以外は部屋で全く起きている気配がしません。

元々、自分の事を話す事を嫌がる子で、今はどうしたら良いのか…。こちらのメンタルも辛いです。

突然行けなくなってしまった子をどの程度見守ってもいいのでしょう…。

また大学のカウンセラーさんに話すのもありかと思いますが、一度お会いした時の感じがちょっと頼りないと言うか…退室際にお名前をこちらから伺うまで名前も教えていただけなかった感じでした。

今、何を考えているのか…と思うとやりきれなくなります。
  • 10

コメント一覧

  • schedule2日前
    匿名

    匿名さま、お優しい沢山のお言葉を有難うございます。

    今日は天気のせいか、私自身の気持ちが弱って折れてしまいそうでした。いただいたコメントを読んで堰を切ったように泣いてしまいました。

    大学生の不登校は2%と多くはないのか…親の気持ちを共感していただける場所もなく、孤独の中におりました。
    「大学まで通えたのならいいじゃない」と言うのも良く分かりますし、実際、大学はもう辞めてもいいとも思っています。
    ただ、傷ついた心で部屋に閉じこもっている状態を心配しています。命を大切にして欲しい…です。

    『最初の頃より1か月くらいしたころから、どんどん動けなくなり食事もあまり食べなくなったり、お風呂も入らなくなったり、、』

    とのエピソードを伺い少しほっとしました。
    そのお話しに裏付けなどは要らないのです。
    今の私には、「1ヶ月経ってから悪くなっているのは…」との不安で頭がいっぱいだったので、そのお言葉だけで、「うちだけじゃないんだ」と思う事が出来るだけで、十分です。

    カウンセリングも、他にも探してみようと思います。

    夫とは暫くは見守ろうと話したものの、やはり食事を準備したり、子供のケアをしているのは私で、夫は私が見ていると言う安心?の様な部分はあるのかもしれません。
    私は買い物に出ても、仕事の日でも、一刻も早く帰らないとと心が落ち着かなくなってしまいます。
    子供を信じて、普通に生活してあげる事が一番だとは分かっているのですが、今はまだ辛いです。

    考えが纏まらず、乱文をお許しください。
    どうも有難うございます。

    • 11
  • schedule2日前
    とくめい

    こんにちは。
    不登校ではない大学生と、通信制から大学生になったばかりの2人の子供の母親です。

    大学に行けなくなって1か月、1番辛く混乱しているころと思います。
    お子さん心配ですね。
    今まで中学や高校では不登校はなかったのですよね、今までがんばってがんばって疲れてしまったんですね。
    部屋で起きている気配ないとのこと、エネルギーが切れてしまっているのかもしれないですね、うちの子は高2がスタートでしたが、当時そんな感じでした。 
    最初の頃より1か月くらいしたころから、どんどん動けなくなり食事もあまり食べなくなったり、お風呂も入らなくなったり、、
    お子さんはリビングで食事をとれているようでよかったです、それってご両親が見守ろうと思ってあげている気持ちが伝わってるからだと思います。

    あと当時私も高校のスクールカウンセラーに相談しましたが、合わないと思っていました。
    学校側からいわれたので、断われず通ってましたが、別で心療内科で家族相談を受けれるところを見つけて、相談にいっていました。
    カウンセリングも合う合わないがあります、それってすごく大切だと思います。 
    その後、通信制に転校卒業、引きこもり、フリーター、1年遅れの大学生となりました。
    まだまだ不安定なときもあり、今も心療内科のカウンセリングに私だけ通っています。

    心療内科はなかなか予約がとれません、とりあえず予約を入れて、住んでいる地域の公的な心理相談なども探してみてはどうですか?
    オンラインで全国で探してもみても。
    いろんなところで相談して、あっているところを見つけました。

    成人してからの不登校はなかなか子供の気持ちがわからないし、どうしたらいいか本当に大変だと思います。
    でも大学3年まで通っている経験値は大きいです、いまはお子さんも混乱していると思いますが、ゆっくり休みながらもいろいろ考えていると思います。
    いろいろ道があることも知っていると思いますし。
    トピ主さん辛くなったら、いつでもここで吐き出してください。

    • 10

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up