受付終了 mail違反報告
母親

ずっとテレビ

1120 5 person悩んでます edit2024.04.08

小1でつまづいて今日二週間ぶりくらいに始業式で学校いったらストレスか帰ってからずーーっとテレビ見ていて消すと発狂してこっちがメンタルやられそうです。
テレビも勝手に一人でみればいいのに私が一緒にみないといじけたり、辛いのはわかりますが、やりたい放題でとても面倒くさいです。
学校で何人かにからかわれたりして自尊心無くして学校に近づくのもいやといっています。
本当は友達つくって楽しく過ごしたいのにうまくいかないのがストレスなんだと思います。
テレビの音が流れてないと不安みたいで心配です。
  • 8

コメント一覧

  • しろくまさん
    ありがとうございます⭐️
    ほんと一人いるだけで違いますよね!
    元気になったら、いろんな場にいくこと大切にしたいと思います!

    • 0
  • 母親
    schedule3週間前

    学校が怖いなら、今は無理させずに、例えば新しく習い事を始めるとか(本当に子供がやりたいこと)そこで友達が出来るかもしれないし、学校以外の新たなコミュニティを作ってあげるのがいいかもしれません。友達の力って凄いと思うので。良くも悪くも。

    私も、うちの子が新学期始まってから学校に行けそうにないなら、新しく習い事始めようかと思ってたのですが、なんだか学校へ行けそうな雰囲気が今は少しあって、習い事探しは一旦やめました。でも、やっぱり学校無理ってなったら、習い事の方に目を向けるつもりです!

    習い事って、同じ興味を持った人達が集まる場所だから、会話のきっかけも、学校よりはある気がして…ダンス、プログラミングでのロボット作り、絵などなど、会話が弾みそうな教室を探すのはどうでしょう?

    うちは、学校行けなくなったのに、なぜかずっと行ってるプールだけは行けてて、それがかなりの救いです。そこで同年代の子と会話できてるので、それだけで安心感があります(^^)

    • 5
  • しろくまさん
    オレンジさん
    子供にもわたしにもいたわりのことばをかけていただきありがとうございます😭涙出そうです。
    こどももすごい頑張っているからこそそうなっちゃうんですよね、、一人になるとわかるんですが、わたしも頭が最近ぼーっとしてやる気起きず、なんか親子で学校始まったとたんずーんとした空気で、、
    クラス替えしたから話したことない子と話すきっかけがつかめればと思い、無理はさせたくないけど、行けたらいいと思って伝えるんですが、学校がもう怖いみたいです、、
    家では楽しいことをたくさんさせようと思います。
    今日はおやつ奮発しました。汗
    うちは特定の女王気質の子からの軽い仲間はずれや違う子からのからかいがあって、人間不信状態です。わたしもASD傾向あり、いつも浮いてて人間関係築けないので責任感じてます。自分できないのにやれっていえないし、、

    転校させようか悩んでます。クラス数少な過ぎて😭

    • 4
  • schedule3週間前
    オレンジ

    悩んでいますさん、お疲れ様です。
    小さな子が学校に行けなくなると、思春期とは違う大変さがあるだろうと思います。

    学校から帰って、テレビばかり見ている、とのことですが、学校でのことを考えたり、思い出したりすると辛いから無意識にやっているのではないでしょうか。
    私も、仕事と義理親の介護でつらい時期など、そうやって紛らわしていました。

    うちの子はもう20代ですが、10代後半で元気になったきっかけは、一緒に美味しいランチを家で食べたり、ストレッチや筋トレを一緒にしてしばらく経ってからでした。
    つらい時期に、安心したいと思うのは、自然なことなので、ずっと一緒にいる必要はないですが、ほっとする時間は必要ではないかと思います。

    不登校の子は、なかなか自分の気持ちが言えないとよく聞きます。ましてや、小さければ、説明も難しいのではないのでしょうか。
    ただ、子どもに優しくするには、親にも1人の時間やほっとする時間が必要だと、経験上思うので、
    ご主人がいる日は少し出かけるとか、お子さんと昼寝するとか、ペースが掴めるまで手をうまく抜けたらいいですね。

    • 3
  • 母親
    schedule3週間前

    からかわれた具体的な理由ってありますか?うちの子は吃音があって、先生に前もってみんなに吃音の事を説明してもらったおかげか、からかいを受けたことはありません。今年度小3です。

    お子さん、頑張ってきたんですね。私も子供が不登校になって、今もですが不安に押しつぶされそうな時は、ずっとネットサーフィンしてるので、お子さんの気持ちがとてもよく分かります。

    心を許せるお友達がいるか、いないかで、学校生活って大きく変わりますよね。でも、友達作りって毎日の積み重ねみたいなところありますし、難しいですよね。お友達がいないなら、先生が寂しい思いをさせないように積極的に話しかけてくれたり、お友達の輪に入れるようなサポートを頼むしかないような…

    学校への拒否感が強いなら、無理させると強迫性障害や、その他の心の病気にかかる可能性も高いと思うので、ストレス発散をさせる方法を色々と一緒に考えてみるとか。不登校って答えが無いので難しいですよね。

    お母さんも、毎日お疲れ様です。

    • 5
keyboard_arrow_up