みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
参観懇談会
小4の子供がいます。完全不登校から現在別室登校時々クラスの授業にも出れるようになりました。 今度、参観日と学級懇談会があ...
5998 refresh約2年前
-
母親
どうしたものか
通信制高校卒業後、半年の浪人生活を経て、 都会で一人暮らししながら通信制大学に入学した息子、 やっぱり、難しかったみたい...
4653 refresh約2年前
-
中学不登校から全日制高校へ
完全不登校から中3五月雨登校、高校から全日制高校に何とか進学が決まった娘がおります。 中学後半の勉強がほとんど出来ないま...
1868 refresh約2年前
-
解決済み
復学支援
ネット等ででてくる、復学支援って、やったことのある方いらっしゃいますか?小学中学年の息子、二学期より完全不登校となってし...
2328 refresh約2年前
-
日中の居場所
小3男子の息子ですが、2学期から登校渋りが始まり、完全不登校となりました。鉛筆も持てなくなり、そこからは勉強もせず過ごし...
2884 refresh約2年前
-
給食が苦手
小5の子供が去年から不登校で、現在、親が付き添いで別室登校しています。 今、少しずつ出れそうな授業のみクラスで受け始めた...
3382 refresh約2年前
-
母親
子供の精神科入院。体験聞かせてください!
現在高校3年生、受験生の子を持つ母です。 高校入学時から何度も不登校・保健室登校を繰り返しながら、何とか過ごしてきました...
5910 refresh約2年前
-
登校するために自傷行為
中学2年の子どもの母親です。 完全不登校になりそうでならない、 子どももなんとか頑張って行こうとしているのですが、頑張っ...
3750 refresh約2年前
-
母親
解決済み綺麗と汚いの間
小5ひとり娘、不登校4ヶ月。 突然、お風呂に入らなくなり、ただ身体を拭くだけの日々が続いて2ヶ月あまり。 二週間くらい前...
2028 refresh約2年前
-
一人暮らし
私は高校2年生女子です 最近まで別室登校をしていて、12月くらいから単位が危うくなってなんとか自分を奮い立たせて教室に行...
2768 refresh約2年前
-
欠席電話
休みがちになり、欠席の電話どうしてますか?...
1862 refresh約2年前
-
通信制高校へ転校の説得
私は通信制高校に転校したいのですが、皆さんはどんな理由だったら納得しますか? 私の親はなにを言っても納得してくれないし、...
2151 refresh約2年前
-
歯磨きしてますか?
こんにちは! 中学2年生の娘の歯磨きに悩む母です。 娘が歯磨きを全くやりたがりません…。 最高で10日間しませんでした。...
2673 refresh約2年前
-
父親
解決済みお詫び
現在進行中の「零」さんのトピックに投稿したコメントに使用した文言が不快であるとご指摘を頂きました。 彼女のお母さんへのメ...
2539 refresh約2年前
-
母親
みなさんに、お願いがあります
最近、特定の名前で、何度か投稿しています。 正直に言うと、びっくり顔マークを押されると、 自分の意見が否定された感じがし...
6615 refresh約2年前
-
母親
病院受診
小学5年の息子が3年生から行き渋りが始まり、今は毎日1時間だけ自分で行く時間を選んで登校しています。 市の相談では見守り...
1591 refresh約2年前
-
欠課時数、欠席数について
県立高校に通っています.高校2年生、五月雨登校しています. 欠課時数や欠席について、足りなくなる前に学校から一言言われま...
3057 refresh約2年前
-
なにもできない
こんばんは 冬休みに入ってから一昨日までの少しの間母の実家に帰って父親と別居していました。(帰ると言っても母は父と顔を合...
3773 refresh約2年前
-
母親
本当に勉強したくなるまで待ってていいのでしょうか?
中1の息子が二学期の期末テスト前から、全く勉強しなくなりました。そこから不登校です。 「やらなきゃやらなきゃ」と言いなが...
2886 refresh約2年前
-
選択肢
こんばんは 先程親と転校などなどについて話し合いました 結論を言うと、今の高校卒業以外認めないそうです。 父親は前「せめ...
4179 refresh約2年前