一人暮らし
2386 edit2022.12.18
最近まで別室登校をしていて、12月くらいから単位が危うくなってなんとか自分を奮い立たせて教室に行っています。
3学期から別の学校に転校したいのですが、私の家のまわりでは3学期から受け入れてくれる高校がありません。
あったとしても通学には2時間半かかり、5時前には起きなければ通学できないような所です。
そこで私は親元を離れて一人暮らししたいと考えるようになりました。
親元を離れれば甘えも無くなるかもしれないし、環境を変えて頑張りたいという考えが強かったからです。
しかし家はあまり裕福な方ではないし、親は過保護です。
母親に相談しても金銭面や体調が心配だからと首を縦に振って貰えませんでした。
大学には奨学金を借りて行こうと思っているし、生活費もなるべくバイトをして自分で賄っていくようにしたいです。
このような考えは甘えでしょうか?
3学期からの転入となると急がなければならないので、私自身も気が動転してよく分からない考えが出てくることもあるので第三者や親目線からの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 0
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
私も数十年前、高校が毎日辛くてやめたいと思っていました。でも、あなたと同じように大学に行きたい気持ちが強かったので、大学に行くために色んな感情は捨て去って、休み休み高校はギリギリで卒業しました。高校は高卒資格を貰うためのもの、と最後は割り切っていました。
昔はインターネットも、私立の通信制高校もこんなにたくさん無かったので、悩むことはなくシンプルだったかな。やめるか、行くか、どっちかだけ。
出席足りずやめることになったら高認試験。と考えていました。
世の中には金銭的理由で、私立高校も、大学進学も許されない家はたくさんあります。
一人暮らし、寮付きの高校もかなりのお金がかかると思います。
アルバイトなどしてみたらわかると思いますが、一時間千円稼ぐのも大変なんです。
お金を出すか出さないかは親の問題です。
親を説得することが出来ないなら、現実的に可能な道を探してみましょう。
①今の学校をたまに休みながら頑張って卒業する②お金の問題なら、公立の通信制高校に転校する
③出席を頑張れずやめることになった時は、高認試験を受けて大学を目指す
お父さんや、人を動かそうとするのは、なかなか難しいです。
だから人を動かそうとすると苦しいんです。自分の思い通りにならないからね。
大学に入ったら奨学金を借りるもよし、アルバイトをするもよし、まずは今、現実的に自分の力で出来ることを考えてみましょう。
そんなにアセらなくて
高校も大学も逃げませんよ。
大丈夫!
とにかく、いまは勉強を諦めないこと。
大学は目的ではなく学びの手段。
本当に学びたいことが有るならば
それをぎっちりと掴んで離さないこと。
働きながら通信制高校、通信制大学で学ぶことも出来ます。
高校、大学の費用を出す出さないは
親が決めること。義務教育ではないので
こればかりは仕方ありません。
冷静に自分の出来ること、すべきことを一つずつ。
その姿が、いつか親の心を動かすかもしれませんね。
親御さんが転校を認めず、金銭的な問題もあるなら、
高認をとって、日中は図書館などで勉強して、大学を目指すのはどうですか❓
進学校に通っているなら、学力的に高認はきっと取れますよ。
春雪さんの人生ですから、最後は自分で決めることですが、経済的にはまだひとりではできないので、可能な選択をするしかないです。
悩んでいる間に、高2は終わるかもしれないですよ。
私も春雪さんの状況をトータルで考えて、寮付きの私立全日制がよいのかな、と思います。
こちらで寮付きの私立は、以前色々紹介されていましたよね。
その中で来春受け入れ可能な学校を探したらいかがでしょうか。
三学期受け入れは12月初旬に試験なので、もうほぼ終わっていると思います。
もし我が子だったら、メジャーな桜丘高等学校や、田舎だけど手厚そうな西濃学園あたりを考えるかもしれません。
単に今の学校が合わないのなら、転入試験を受けて別の全日制に行くなどは難しいのでしょうか。
一応毎学期、どこかしらの学校は転入試験を行っていると思います。
お住いの都道府県#県立高校#転入試験、or
お住いの都道府県#私立高校#転入試験、
で募集の詳細が出てくると思います。
大学を奨学金で通うことを考えていたら、日本より海外の方が奨学金が充実していると聞きました。
親戚が落ちこぼれ寸前で高校はニュージーランドへ行ったけど、大学は奨学生として入れてくれる話があったそうです。もしご両親が留学を許してくれるなら、そういう道もあるのかもしれません。
新しいトピック立てず、ニックネームも変えず、同じトピックに続けた方がみなさんアドバイスしやすいですよ。
だいぶ混乱しているようなので、カウンセラー方などに寄り添って頂きながら、自分の気持ちや希望を紙に書いてみてはどうでしょうか?
訂正です。
1行目。
全日制公立高校から全日制公立高校(寮付き)
です。
以前に別のトピックにコメントしてますので、全日制公立高校から全日制高校(寮付き)の転入学手順だけ簡単にまとめます。
ステップ1
医師の診断書と意見書を入手する。
ステップ2
学校に相談する。学校長が許可すれば転入学が可能になる。不登校が理由で学校が転校を許可した場合、ステップ1は不要。
ステップ3
希望する高校に転入枠の有無を学校を通して照会をかけてもらう。
ステップ4
枠のある学校が見つかった場合、在籍校は引き継ぎ書類を準備。
ステップ5
転入希望校の指定する転入学試験を受験する。
選択できる高校は、県内の寮付き公立高校か全国募集の公立高校。
普通科から普通科のみ。他の科は選べない。(例えば農業科、水産科など)
定員割れしている高校なら転入枠がある可能性が大きい。
ただし、2年3学期から受け入れるかどうかは受け入れ校による。
兎に角、先ず学校の担任の先生に相談して、校長の意向を聞いてもらうこと。
県内の寮付き高校なら学校に資料があるか教育委員会に問い合わせればわかる。
県外であれば国推進のプログラム「地域みらい留学」のHPに全国募集校の一覧がある。
このプログラム以外の全国募集校は各都道府県の教育委員会HPの「県外からの志望」等の項目から確認出来ます。
春雪さんの投稿を見守ってきて、その頑張りや混乱はわかります。ここまで偉かったですね。
ただ、現実離れしていってますよ。
全日制高校で、一人暮らしはまず学校からも認められません。
それなら全寮制の高校に転校したほうがいい。
親と離れて暮らすのは、悪くないかもしれません。
だいぶ関係がこじれてますから。
大学には、覚悟があれば、奨学金をもらってでも行けるでしょう。自分の頑張りしだいです。
現実的に、可能なのは、3学期から通信制に転学するか、
高2だけは頑張って単位を取り切り、全日制私立へ編入するか、
今の高校をなんとか卒業するかだと思います。
親もまだ可能性があるから、決心がつかないのでしょう。授業時数がオーバーしたら、転学も考えざるを得ないですから。
私は高2だけはなんとか終えられたらと思いますが。
あと丸2ヶ月くらいですよね、頑張れませんか❓