小学生の親の悩み
		
小学生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
- 
	
		
					受付終了やっぱり、辛い…
二学期の途中から不登校になってしまった小学中学年の息子がいます。3歩進んで2歩下がる。分かってはいますし、「子供は子供、...
4282
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					解決済みゲームのfpsが良くない、ラグいと言う、、、、
小4の男の子です。 不登校1年半です。 fpsが良くない、ラグい、など言うようになりパソコンが欲しい、モニターをいいやつ...
3107
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了別室登校からの教室復帰
2学期の途中から不登校だった息子、今月になり1時間程度ですが、別室登校を始めました。ここまでくるのも息子は本当に頑張った...
2769
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					解決済み親にできることは?
現在小4で約1年半の不登校の息子がいます。 以前よりは落ち着き、ご飯も食べ、最近は暇だーとよく言うようになりました。 少...
3454
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了昼夜逆転中
高学年男子、昼夜逆転で 朝の5、6時就寝、 今日は約10hまだ起きません。 起こすべきか、唸りながら疲れ切って寝ている感...
3671
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					解決済み自分の気持ちをどうコントロールしてますか?
小5ひとり娘、不登校5ヶ月目。 完全に昼夜逆転している娘が、このところ一緒に朝食や昼食を食べるようになって4日目。 さす...
2705
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
母親
解決済み小学校不登校のまま中学校進学
子ども二人が不登校ですが、 現在小6の娘のことです。 4年生の頃から行き渋り、 5年生から完全不登校です。 当初は、夕方...
4397
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					解決済み放課後登校からのステップアップ
現在、昇降口までですが放課後登校を日々頑張っています。疲れて行けない日もありますが、ほとんど毎日頑張っています。 ここか...
2165
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					解決済み昼夜逆転
小5ひとり娘、不登校4ヶ月。 不登校2ヶ月目くらいから、徐々に寝るのが遅くなり、ここ一週間くらい、朝の6時頃に寝るように...
3977
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了カウンセリング
親だけのカウンセリングを受けて 暴力、暴言がおさまったご経験があれば 教えてください。...
2590
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					解決済みお知恵をください
小5ひとり娘、不登校4ヶ月目。 自分の部屋が2階あるけれど、1階のリビングのテレビ前が定位置。 寝るのは、楽だからか途中...
3047
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了愚痴です。失礼します…。
現在小5、男児。 まさかまさかの不登校が始まって、もう年度末。 学校に行かない事を受け止めるまでは出来た。 行けない子供...
5053
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					受付終了起きなくて困っています
小学5年生の男子です。ゲームやスマホを夜中までやっていて、宿題しておらず、遅刻していく日から、休みがちになりました。そし...
3371
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					受付終了どこまで付き合いますか?
小6男子。完全不登校ではありませんが行ったり行かなかったり、行けても午後からや、30分だけなどです。しかも当日突然今から...
2222
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了母と子の連動
不登校半年、暴言暴力が続きます。 母が元気にならないと 子供は元気にならない。 と皆さんのご経験のご投稿を目にします。 ...
2689
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		受付終了
登校できたらご褒美!はやめるべき?
低学年の娘が登校拒否になり3ヶ月目に入りました。 それまで○○できたらゲームできるよとゲームをご褒美にしてきました。 娘...
14783
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
							
					母親
				
					受付終了不登校の母親、疲れました。
お久しぶりです。どこにも本音を書けないので、すみませんが、聞いてください。 うちの子どもたち、2人、不登校になり3年めに...
21616
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了話し相手
人と話をするのが好きな息子です。 訪問して話し相手になってくれる 機関を利用された方はいらっしゃるでしょうか。 自室でY...
1708
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					解決済み情緒不安定について
子供がストレスがいっぱいになり 不登校になりました。 情緒不安定です。 人それぞれ背景が異なりますが、 暴言、暴力、Yo...
2273
				
				
				refresh約3年前
			 - 
	
		
					受付終了全寮制の学校
小学校低学年男子の母です。 全寮制の小学校って、どうなのでしょうか、、? 子どもが最近不登校気味になっています。 子ども...
12880
				
				
				refresh約3年前