受付終了 mail違反報告

昼夜逆転中

2628 20 person edit2023.02.13

高学年男子、昼夜逆転で
朝の5、6時就寝、
今日は約10hまだ起きません。
起こすべきか、唸りながら疲れ切って寝ている感じなので、最近は見守っています。
気持ちにアップダウン、
入眠しずらく、
食欲がおちてきたので、
鬱もあるのではないかと思っています。
病院に繋げたい、繋がらない
不登校あるあるですが、
昼夜逆転、皆さん何時間位寝ていますか。
また改善事例などありましたら参考にさせてください。
  • 6

コメント一覧

  • schedule約1年前

    匿名aさま

    今朝は4時にゲームの何かがゲットできた。
    と起こしにきました。
    そこから眠れずです。
    朝食を食べずに寝るのですが、急に食べると。私の分を譲りしっかり食べて
    寝たところです。私ももたないので、洗濯回しながら1hほど寝ます。
    仕事を始めようとした矢先でした。
    もう少し様子見ますが、作り置き弁当や
    家事、自分の身体がもつかな、と考えながらの毎日です。
    生活の為にはやるしかないのですが、
    悩みますよね。

    • 6
  • schedule約1年前
    匿名a

    ゆーゆーさん、コメントありがとうございます。夜は息子がゲームをやってネット仲間と話す声が気になってしまったり、寝る時間を管理しなければと思ってしまったりで、起きて待ってしまいます。今は中1ですが、もう少し大きくなれば、勝手にやるのかな?と少し期待が持てました。少し私も休まなければなぁと思います。我が家も学費やもろもろ生活の為に働かないとです。仕事に行ってしまうと寂しいとか、ほっとかれていると感じたと言われたので、休みましたが、来月からは復帰したいと話してみようと思います。お互い離れる時間も必要かなと思います。

    • 1
  • schedule約1年前
    ゆーゆー

    匿名aさま 
     お子さんが寝るまで付き合ってるんですね。一つ前のコメントでは、落ち着いてきたとのことでしたので、そこまで付き合う必要あるのかな、と。もちろん、そうした方がいいと思われる何らかの理由があるのでしょう。
     親御さんの体と心が健康な方がいいに越したことはないので、様子見ながら、あまり無理なさいませんように。

    うちは娘が高校3年で中退して3年。朝起きられず、中退まではやはり仕事中は心配しましたが、状態は落ち着いていて、ただ寝ている娘にできることはないのでお弁当と朝食のスープ、パンを用意して出勤。チンして食べて、の物は食べない時もありますが、お弁当はほぼ食べています。夕方帰宅するとリビングでほっこりしてる姿に安心する、の日々でした。家のローンもあり、仕事はずっと続けています。
     高校生ぐらいになると、状態が落ち着いていれば、親が日中家にいない方が楽なのかな、と思ったりします。私が出勤する頃に子供が動き出す時もあるので。

    • 1
  • schedule約1年前

    匿名希望さま

    コメントありがとうございます。
    こちらもネット友だちにハマってますが、
    自分勝手なところがあるので、
    見放されたり、新しい友だちを作ったり
    活動的ですが、友だちが見つからない日は
    大声で悪態をつきます。

    ネットで調べますよね。
    全てが正しい情報ではないので
    病院に行ってみよう。
    促しても繋がらず、ほんと難しいです。

    でも、ここで意見交換をさせていただけるので、ありがたいです。
    力を抜きながら(抜けない時が多いですが)
    ゆっくり頑張りましょうね。

    • 2
  • schedule約1年前
    匿名希望

    中3息子、不登校2年半です。
    うちの子も見事な昼夜逆転、私たちが起きる頃に眠りについて、夕方起きるという生活です。
    不登校の最初の頃は夜中1時頃には寝て、朝起きれず学校へ行かないだけ、という感じでしたが、ネットの友達にのめり込んで行ったここ1年くらいは朝方まで起きてます。
    クリニックにも連れて行き、睡眠導入剤をもらったりして何とか昼夜逆転を直そうとしましたが本人に直す気が全くなく、逆に昼間起きたくない、と言っているのでどうする事も出来ません。
    最近は受験生なので夕方学校に呼ばれたりする時もありますが、他人が怖くて行けない、頭痛、腹痛や動悸に悩まされると言いだし、クリニックで鬱状態だと言われました。
    クリニックの先生は息子がまだ若いのであまり薬を使いたくないと言ってくれてましたが、自分からネットで調べて睡眠薬や向精神薬を飲みたい、つらい、と何度も懇願し、睡眠薬と抗うつ薬、頓服として抗不安薬をはじめましたが、薬の管理も自分がすると言ってきかないし、飲む時間もちゃんとしてない、その上夜寝ようともしない、その事を諭すと暴言が返ってくる、なのでもう様子をみることしか出来ていません。
    今は何でもネットで調べられるのでもっと強い薬にしてくれなどと言って先生にそれはダメだと言われたりしています。

    すみません、何のアドバイスも出来ず自分の事をつらつらと書いてしまいました。
    今はこんな状態ですが、きっとその内、息子が自分で気がついて自分の状況を見直し良くなってくれるのでは、と信じたい自分がいます。あと息子の進路が決まれば本人も落ち着いてくれるのでは、と…。
    なので、今はなるべく状況の悪化をしないようにと見守りながら、必要なときに手を貸そうと思っています。

    • 7
  • schedule約1年前
    匿名a

    みなさんはお仕事どうされていますか?私は2か月お休みしています。お休みしたことで精神的には少し落ち着いた感じはしますが、外に出れなくなり息が詰まります。息子が寝るまで付き合って起きて、朝は6時過ぎには起きなくてはならずで、からだも心も限界にきそうです。仕事には来月から戻る予定ですが、昼夜逆転をまたもや悪化させそうで怖いです。どこまで付き合ってどこまで寄り添うべきなのかわからないです。

    • 1
  • schedule約1年前

    匿名さま

    息子も管理されたくない性格です。
    そうなると会話が、お天気の話や他愛もない話となって、短いコミュニケーションで、
    私の独り言みたいになる場合が殆どです。

    いま、リビングでゲーム中、
    自分の部屋に行ったり、リビングに出てきたりを朝まで繰り返してます。

    お互い改善するといいですね。

    • 3
  • schedule約1年前

    スマイルさま

    コメントありがとうございます。 

    鬱状態の時があった。
    ということは、そこから抜けた感じが
    お母様としてなんとなくわかったのですね。

    息子はハイの時に何分かブレーキがきかなかったり、ゲームで負けた時の癇癪が酷いです。

    不安は尽きないですよね。
    時間が逆転しても、まずは心が回復することをゆっくり待ちます。
    温かいお言葉、ありがとうございます。

    • 1
  • schedule約1年前

    匿名aさま

    薬を飲んでくれるのですね。
    それだけでも凄いです。

    眠れなかったり
    食欲がなかったり
    体重が落ちても
    伝えても自覚なく、薬を飲まずです。

    お母様のお気持ちが楽になったのは
    よかったですね。
    私は診療内科に通い、薬を服用して眠れるようになりました。

    • 1
  • schedule約1年前
    匿名

    高学年男子がいます。昼夜逆転中です。
    といっても不規則なので日中起きてるときが不定期にやってきます。
    息子は管理されたくない性分なので、最近はもうあまり見ないようにしていますが、
    睡眠時間は5〜6時間くらいです。

    うちもクリニックに行きたがりません。
    やっと予約取れたクリニックは私と主人だけで行ってきました…。

    改善事例じゃなくてごめんなさい。
    お互い、改善しますように。

    • 2
  • schedule約1年前
    スマイル

    完全不登校2年ちょっとの中3がいます。

    うちも昼夜逆転ひどいものでした。1日一食。本人の好きなものを用意することが多かったです。昼夜逆転でも睡眠時間がしっかりとれていればいいと思うようにしていましたが、本当に昼夜逆転はこちらの気がおかしくなるぐらい苦痛でした。だいたい10時間は寝ています。

    結局本人が治す気持ちがないと治りません。朝から本人にとって苦痛でない、出かける用事があれば起きられます。どこにも行かないのに朝から起きる必要ないですよね。

    うちは登校刺激もほとんどせず、自由にさせた後、中3の4月からネット中学のオンラインコースを始めました。昼1時半開始で週2回、なんとかその日は昼過ぎに起きるようになりました。寝転んで授業受けているときもしばしば。そこからなんとなく他の日も遅くとも昼の3時ぐらいには起きるようになりました。

    今は春からの通信制に向けて、10時に起きる練習をしています。
    うちは一度も病院に行ったことがありません。鬱状態のときも長くありました。

    本人が最近、ネット中はリハビリによかった。みたいなことを言っていました。
    動けるまで本当に長い時間がかかります。
    うちも通信制に通えるのかまだまだ不安でいっぱいです。

    本当に辛いと思いますが、なるべく毎日の睡眠に目を光らせ過ぎず、ご無理のないように。
    私は毎日、いつ起きたか、何を食べたかをメモしていた時期がありました。

    • 12
  • schedule約1年前

    うりぼうさま

    ありがとうございます。
    長く続かず改善されているのですね。

    我が家はカップラーメン食べずです。
    グラノーラ、カロリーメイトやってみます。
    今日も深夜食におにぎり、玉子焼き、お肉、
    を置いてみましたが、玉子焼き2切れに
    ラーメン作って食べてました。

    確かに、その日の精神状態で
    食欲が大きく左右されますね。

    • 1
  • schedule約1年前
    匿名a

    うちも昼夜逆転しています。メンタルクリニックには行きたがらず、半年くらい前に小児科に相談に行きました。状況を話し、睡眠日記をつけ定期的に通っています。本人は行けないので、私が通っています。入眠剤をいただき、今は様子を見ています。お子さんが行けなくても対応はしていただける病院もあると思います。
     うちの場合、暴力自傷行為などはないのでこのままうちでみますと言って下さってます。少しでも異変が出た場合は、すぐに精神科に紹介状を出しますと言われています。今のところ昼夜逆転が治るような大幅な改善はありませんが、精神的には落ち着き、夜な夜な私へ不平不満をぶちまけるようなことはかなり減りました。なにより私が悩みを話す場所ができたからかもしれません。

    • 2
  • 母親
    schedule約1年前

    お辛い気持ちにお察しします。
    娘も、いちばん無気力で気持ちが落ちていた時は、全く食欲が無く、このままどうなるのだろうと物凄く心配しました。
    とにかく何でもいいから口にして欲しいと、あれこれ試しましたが、なかなかでした。
    幸いにも、それほど長く続かず食欲が徐々に戻って来ましたので助かりました。
    ただ、その後はお菓子やジュース、アイスなどの暴飲暴食が凄かったです。
    でも、とにかく何でもいいから食べて欲しかったので、そこは目を瞑りました。
    今はだいぶ、普通の食事になっています。

    昼夜逆転中は、パンやお握り、夕食を取って置くなど食べたい時に食べれる物があるよう、常時準備していました。
    また、長期保存パン、ウイダーinゼリー、カロリーメイト、カップラーメン、グラノーラなどは、保存が効くので常に買い置きしています。
    参考になるかわかりませんが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    やはり、全ては精神状態に比例している感じです。
    お互いに大変ですが、なんとか乗り切りたいものですね。

    • 2
  • schedule約1年前

    匿名さん

    コメントありがとうございます。
    サプリやプロテインは飲んでくれるのですね。
    飲もうかな!と思う気持ちがまだないようです。
    仰る通り、日光、運動してないので
    どんどん痩せてます。
    昼夜逆転を見守るしかありませんが
    明け方のボイスチャットの声が大きくて
    起こされます。

    それでも最後は生きてるからよし。
    と、思うようにしています。

    • 3
  • schedule約1年前
    匿名

    昼夜逆転は不登校のあるあるですよ。
    みんなが学校行ってる時間に家にいる罪悪感から起きているのが辛くなり、学校が終わった時間から安心して活動できるらしく昼夜逆転になる子が多いと聞きました。
    又ネットで繋がる人たちも夜中起きていることが多いので、人との繋がりを求めて夜中ネットやゲームをするようになり、余計に寝るのが朝方になるみたいです。
    うちも不登校初期のの頃から今は通信制高校生ですが、昼夜逆転は繰り返してます。徐々にずれて奇跡的に早寝早起きのような時もありますが、意図的ではないのですぐ戻ります。
    けれど、どうしても何かしないといけない用事があった時、どんなに昼夜逆転でも自分で直します。通信制高校のスクーリングやテストはそれでいけましたし、推しのライブにも行きました。基本外に出れないひきこもりで
    多分不安障害とかも併発してしまってますが。
    うちも病院は拒否するのでつながってませんが、昼夜逆転に関してはどうしてもの時は無理してでも直せることがわかったので、普段は何も言いません。
    ご飯は作ってお盆にセットして置いていきます。食べたい時にチンして食べてもらってます。
    やはり陽の光にもほとんど当たってないし自律神経も乱れてると思いますし、食欲も運動量が少なく、そんなにないと思います。
    病院や薬は拒否するので、サプリとプロテインを飲ませています。
    もし起立性障害や鬱の可能性があるなら、鉄とタンパク質がいいらしいです。
    何のアドバイスにもなってなくてすみません。

    過去に昼夜逆転のトピックがいくつかあるので見てみるといいですよ。

    • 3
  • schedule約1年前

    悩む母さん

    ありがとうございます。
    病院と繋がって、薬が飲めるのはよいですね。
    不登校となって、塗り薬拒否や歯医者も行かず、
    肌はボリボリ掻いてかさぶた、歯はきっと
    虫歯になりかけです。

    思春期、ただでさえ難しい時期に更に不登校、生きているだけでいい、と思える日と
    母である自分を責める日といろいろです。
    温かいお言葉、ありがとうございます。

    • 4
  • schedule約1年前

    うりぼうさん

    ありがとうございます。
    私も気がし狂ったのかと思いました。
    幼児退行もありまして。
    ゲーム、YouTube、やってないと
    苦しいのだろうと思い見守っています。

    病院に繋がらないので
    夫婦で試行錯誤、こちらも同じです。
    深夜の食事などは作ってテーブルに置いたり
    、ちゃんと食べてましたでしょうか。

    • 0
  • schedule約1年前
    悩む母

    朝さん、初めまして!
    昼夜逆転心配ですね…。
    家の娘は、昼夜逆転では無いのですが入眠剤を飲ませてます。夜10時に飲ませて大体10時30分に布団に入ります。30分程で効いてきます。
    どうしても波があるので、「寝れない。」と言う時も有りますが、10時30分〜11時位に部屋の電気を消します…。
    起床時間は、色々です。
    6時に起きたり、9時や11時など…。
    でも、何とか昼夜逆転を防いでます。
    病院に繋がらないとの事ですが、なかなか行きたがらないですよね…。家は心療内科に通っていますが基本、母子一緒に診察です。
    最近はなかなか行きたがりません…。
    どうしても無理な時は、母だけとか電話診療
    もして頂けます。
    どうしても夜寝ない時は、薬の力を借りても良いと思いますよ。
    娘は、6才から服用出来る入眠剤を処方して貰ってます。薬も強く無いので安心です。
    解決になっているか分かりませんが、1度病院にご相談されてみて下さい。
    朝さんとても御心配ですね…。
    どうぞ御身体ご自愛ください。

    • 0
  • 母親
    schedule約1年前

    小5ひとり娘、不登校5ヶ月目。

    2ヶ月目頃から少しずつ就寝時間が遅くなり、最近は完全に昼夜逆転、朝7~8時頃に寝て夜6時~7時に起きる生活になっていました。

    最初の頃は、軽い声かけをしていましたが、途中で無駄な努力だなと思い、放っておくようになりました。
    昼夜逆転が酷くなるに連れて、生活が乱れ特に食事は心配でたまりませんでした。
    ですが、力ずくでなんとか出来る事でもなく、ただひたすら見守るのみでした。
    そして、主人とこのままドンドンずれて、いっそ一周回って元に戻らないかなんて話していた矢先のことです。

    先週の水曜日に、突然一緒に朝ごはん食べるといい出し昼ご飯まで起きてるようになりました。
    身体は眠くてキツイそうでしたが、本人が頑張れるギリギリまで、日中に起きていたいという感じでした。
    しかも昨日と今日は朝6時に起きて、夕方6時に寝ました。
    天気がいい日は外で遊んだりもしました。
    親としては、このまま昼夜逆転が治ってくれればいいなと願うぱかりです。
    まぁ、そう甘くは無いでしょうが・・・。

    ただ、なぜそうなったのかは不明です。
    しいて言えば、本人の精神状態が先月あたりから、かなり安定してきた感じがあり、以前のような笑顔や会話が多くなって来ています。
    1番酷かった時は、些細な事で何時間も泣き喚いたり、暴れたり。
    全く笑顔の無い無気力な時期もありました。
    家にとじ込もって庭にすら出ず、1日中ゲームとYouTubeを取り憑かれたように深夜までやっている時期もありました。(今年に入ったあたりから、飽きたとやらなくなりました。)
    その頃は、別人のようになった娘を見て、気が狂ったのかな、終わったとさえ思いました。

    うちは、娘が病院も学校カウンセラーも拒否なので、夫婦で得た情報だけを頼りに試行錯誤しています。
    まだ回復したわけでもないので、何もアドバイスらしいことは言えないのですが、親がサポート出来る事は限られていて、最終的には本人の気持ちに変化が生まれるのを待つしかないんだなと実感しています、辛いですが。

    • 3
keyboard_arrow_up