スマホのルールどうしてますか?
高校3年の娘が4月から不登校で、9月に通信制高校に転入しました。 高校に入ってから今まで特にスマホの制限はなく好き勝手に...
1442
refresh約2年前
不登校の悩みの相談トピック一覧です。
高校3年の娘が4月から不登校で、9月に通信制高校に転入しました。 高校に入ってから今まで特にスマホの制限はなく好き勝手に...
1442
refresh約2年前
現在通信高校2年の娘を持つものです。 普通高校に入り2ヶ月でついていけなく不登校になって通信に編入しました。 最初は通信...
3349
refresh約2年前
先月から通信制に転校した高校1年の娘のことです。 毎日、何をするでもなく部屋でダラダラしていることが受け入れられません。...
2834
refresh約2年前
長らく不登校の息子(中1)がいます。 小1の時から個人宅でピアノを習っています。本人が弾いてみたい曲をのんびりと、書いた...
3074
refresh約2年前
小学三年生の男の子の母です。 ADHD不注意型との診断を受けています。小学二年の間、担任の不理解から多動について叱責を受...
2006
refresh約2年前
息子は私立高校に通う1年生です。もともと中学生の頃から毎週1日、多い時は2日のペースで休んでいました。頭が痛い、お腹が痛...
2612
refresh約2年前
現在四年生、三年生の六月から不登校の娘のことです。 学期ごとに再登校チャレンジし、数日でまた不登校、を繰り返してきました...
1792
refresh約2年前
成人した不登校の子供がおります。女子です。 そんなに機会は多くないですが、用事があれば外出はできます。ただとても疲れやす...
2589
refresh約1年前
中学生二年生の娘がいます。中1の9月頃から学校へ行けなくなり、友達との仲間外れがきっかけに、不登校になり公立の中学を辞め...
3335
refresh約2年前
19歳の息子です。小学校6年後半から高校3年迄幾度と不登校経験があります。 公立高校から通信制に転学し去年の9月に卒業し...
3767
refresh約2年前
高校2年生の娘がいます。 中学の頃から時々行き渋りがありましたが、高校から休みがかなり増え、2年1学期半ばから完全不登校...
1864
refresh約2年前
娘は、中2のクラス替えで親しい友達と離れてから新しい友達も出来ずにクラスに馴染めずにいました。 夏休み前までは、何とか頑...
2753
refresh約2年前
現在、高2の息子。1年生の3学期から五月雨登校、2年生になり6月から不登校になりました。2学期になり、少しずつ登校できる...
3229
refresh約2年前
中3男子、不登校、発達障がい、不安障害ありの息子のことです。 不登校の根本的な原因は、発達障がいであることだと私は思って...
1735
refresh約2年前
漫画家として現在活躍している棚園正一さんは、小学生のころから9年間の不登校経験者です。 ご自身の経験を「学校へ行けない僕...
1448
refresh約2年前
不登校になり、通信制高校について沢山資料請求しましたが、どこの高校も高く、 しかし、ほぼいつでも転入可能だった為候補にい...
3652
refresh約2年前
大阪市内で不登校児童生徒を受け入れている、 フリースクール・放課後等デイサービスと高校、通信制高校、専修学校等の進路先が...
2436
refresh約1年前
こんにちは。 長女は4月から小学校に入学しました。 校門まで見送れば学校に行けていた娘ですが、五月中旬頃より学校を嫌がる...
2472
refresh約2年前
こんにちは。 夏休み明け、不登校、再発してしまいました。 中学2年の二学期ごろから不登校になり、普通の全日制高校受験はあ...
2430
refresh約2年前
高校1年の男子で9月より不登校になりました。 情緒不安定なこともあり精神科病院受診を考えています。富山、石川で実際に受診...
2342
refresh約2年前