解決済み mail違反報告
母親

もうだめかもしれないです

2515 5 personどんぐり edit2024.04.23

高校2年の冬から不登校となり、進級できたものの、登校できないため明日、通信制に転学の手続きをします。
布団にくるまったままの日があったり、今日はピアスを開けていました。どのような行動をとるかがわからず、毎日もういっぱいです。
限度をこえたことに注意しても、蹴られ殴られであざだらけになってしまいます。一週間に一度は激情して怒るので、怖くてたまりません。
娘を受け入れないと、支えていきたいと思うけれど、もうどうしてよいかわからず、下にも妹がいるので、その子を連れて逃げ出したいです。
そんなことできないのは、わからっているけれど。
  • 23

コメント一覧

  • 母親

    みなさん、コメントをありがとうございました。
    高校は卒業する、環境を変えて通信制にするというのは娘の意思でもあるのですが、やはり捨てきれない思いもあるんだと思います。

    親としても納得しなきゃという思いと、どうしてこうなってしまったのだろうという思いで、日々ぐるぐるしています。なかなか周りに言える人もいなく、思いがたまっていく一方だったので、みなさんからコメント頂いて少し救われました。
    きっと、誰かに話をするって大切なんですね。

    • 7
  • schedule1週間前
    とくめー

    辛い気持ち私もよくわかります。
    私の娘も、全日制から通信制へ転学する際、気持ちが荒れました。
    転学したくない気持ちと、もうどうにもならない気持ちで、言いたい放題やりたい放題でもあり、かと思えば無気力で何もできない状態だったと思います。
    行きたい大学があるから転学すると言ってみたり、やっぱり受けないと言ってみたり。
    一つ一つ娘の意志を丁寧に確認し、できるだけ娘の気持ちにそうようにやってきましたが、結局
    親のせいにされたりと散々でした。

    当時通っていた精神科のドクター(娘は通えず親だけで行ってました)には、お試しの行動だから、ぶれずに構えていればよい。親の反応を試しているだけと言われました。

    なので、どんなことをしても話を聞くよという姿勢でいました。
    当時は先が見えず、本当につらく耐えるばかりでした。

    結局、元々行きたかった大学には縁がなく、今は専門学校へ通っています。親元を離れ一人暮らしをしています。

    まだまだ心配はつきませんが、子どもを信じて、こちらからは何も言わず、何が言われたときに、話を聞いたり、たまに雑談のラインを交換するくらいで過ごしています。

    参考になるかはわかりませんが、我が家の例を投稿させていただきました。

    • 13
  • schedule1週間前
    匿名

    どんぐりさま、お辛いと思います。

    我が家は、新高1。入学してからまだ2日しか登校できていません。
    息子は、感情のコントロールが苦手で、私が怪我をさせられたこともありますし、家の中のものは、窓ガラス、室内ドア、食器棚、納戸といろいろ壊されてます。
    男の子なので、体力的には全くかなわないので、怖いと思ったこともあります。
    兄弟は、年が離れた姉がいるのですが、家の中でトラブルに耐えられないとのことで、本人の希望もあり、ひとり暮らしさせました。
    ひとり暮らしさせたら、こちらには
    、ほぼかえってきませんね。
    正直、息子さえいなければ、もうちょっと娘と一緒に暮らせたのに…と思います。

    的外れと思いますが、どんぐり様も、下の娘さんの負担が軽くなる生活スタイルを考えてあげてくださいね。
    兄弟には、選べませんから。
    上の娘さんのことで、大変だと思いますが、下の娘さんを守れるのは、親だけです。
    我が家も、将来、息子が姉のお荷物になる事態だけは、どうしても避けたいと思っています。
    そのためには、息子がこのまま、無所属で自立できないなら、自立支援施設に預けることも考えています。
    市役所、病院等でも、相談にのってくれると思います。
    ただ、児童相談所の一時保護は、おすすめしません。
    我が家は、いろいろ事情が重なり、一時保護されたのですが、保護するだけ、小さい子から高校生まで、同じ空間で、ほぼ同じ生活をさせられ、問題の解決には全くなりません。外すら全く見えない生活だったそうで、理不尽なことも多く、いまだに親を恨みに恨んでいます。親子関係は、保護解消後、ますます悪くなってます。
    親子で距離をおく場合は、その後のことまで考えてからの行動がよいかと思います。

    • 5
  • 母親
    schedule1週間前

    うちは高2の夏休み明けから学校に行けなくなり、高3の夏休み明けに通信に転校しました。
    私が必死になるほど反発ばかりしていました。お母さんも辛いけど、本人も辛いと思います。取っ組み合いの喧嘩もしました。私は何度も家から出ようともしました。何がきっかけか分からないけど、今は進学した専門学校は休学して、バイトを頑張っています。本人の人生はまだ先は長いから、きっとどうにかなると信じています。

    • 9
  • schedule1週間前
    匿名

    お辛いですね。
    妹さんを連れて逃げ出したいというお気持ち、わかります。
    カウンセラーさんに、困った行動をとる子は困っている子、だと言われたことがあります。娘さん、困っている気持ちを上手く表現できず、どうしたらよいかわからずにいるのでしょう。
    通信への転学は娘さんが望んでいることですか?
    機嫌が良く、お母様と話ができることはありますか?まずは気持ちを整え、自らが卒業したいという意思がないと、これからの生活はあまり変わらないような気がします。
    まずは娘さんの気持ちが安定することを最優先に、外部の力も借りて対応されるのが良いかと思います。
    的外れな回答でしたら、すみません…

    • 5
keyboard_arrow_up