
不登校関係の本を紹介します!
929
edit2025.02.06
興味のある方はどうぞ。
何かの役に立てば幸いです。
他の方もあったら載せてください。
①『ルポ 学校がつまらない』公立小学校の崩壊
小林美希 岩波書店
②『せんさいなぼくは小学生になれないの?』
沢木ラクダ 小学館
③『不登校に陥る子どもたち』
成重竜一郎 合同出版
④『子どもが本当に思っていること』
精神科医さわ 日本実業出版社
⑤『不登校の心の傷が癒えるとは』
広木克行 清風堂書店
- 4
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
こんにちは。
ちょうど今④の本を読んでいるところです。
私が読んだのは
『子どもが不登校になっちゃった!』
ラン すばる舎
あと意外と響いてきたのが
『それしかないわけないでしょう』
『にげて さがして』
ヨシタケシンスケさんの絵本です。
にげて さがしては、もうすぐ娘の誕生日なので贈りたいなと思っています。
参考になりました!
便乗させてください。
○8050 林真理子
気持ちがヒリヒリします。