今しんどい人の思いやりと共感の部屋
563958
edit2024.08.29
今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。
〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉
相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。
自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。
ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。
煽るようなコメントはやめてください。
相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。
コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。
- 54

3日前まで機嫌良く意欲的に見えたのにまた風呂入らない歯磨きしない話さないが始まった
今回は何日続くんだろう
躁鬱病なのか何度もこのループ繰り返してる
親や周囲がいろんな環境を提供提案しても本人が引きこもって動こうとしない
私たち何かした?
どれだけ親が憎いの?
学校行かなくて親に当たり散らしてその言動が親を早逝させるかもね
そうなった時、誰も助けてくれないからね
テレビで流れる某サポート校のCMの
自分の居場所ができたから、頑張れたみたいなものを観ると羨ましい…
うちの受験生の子はこのまま居場所を見つけられずにいくのだろう。
部屋から出ることが難しい子は、この先どうなるんでしょうか…
何か好きなことでもあればいいのだろうけど、それすらわからないと言う。
親の私に、寄生して生きていくしかないのかと思うと、途方に暮れる。
お願いだから、どんなかたちでもいいから外の空気を吸ってほしい…
それだけできっと私の気持ちが少しは救われるのに。
謝るってなに?位
うちの娘なんか、ありがとうのあ、ごめんなさいのご、おはようのお、お帰りなさいのお
ひっっとつも言った事ないよ
私は礼儀はしっかりしつけてきたつもり
でもこれです
どんなにきちんとしてきてもほんの一瞬でガラガラと崩れ落ちる。
こんなものです。
うちは多分二度と中学校へはいかないと思うので、諦めた。
わかります
ウチの子供も自分の思い通りにならないと、もう嫌だ、行かないと…
私が、申し訳ありませんとキャンセル。こんな事いつまでしてるんだろう
予定をまたドタキャンした。
お金もかかっていて、私も直前まで頑張ったけど無駄になった。謝りもできないの?こっちは毎回信頼も無くすんだよ。予約しても娘が行けなくなるのが怖いと話したら、行くよと言ったよね。外出する事は全部ドタキャンかよ。
その後は引きずるかのように、何をやっても上手くいかない事が起きる日だった。最悪。私の精神がもたない。もう人生辞めたい。
うちは、発達でないけど発達にしか見えない
最近また態度が悪く、キレて床を蹴るようになった
少し良くなったと思った矢先
テストにいかない、高校の名前をだすという話をした辺りからまたもとに戻り繰り返してる
いい加減にして欲しい
いつまでやんの?サムイよ?
毎日奴隷のようにこきつかわれて金むしりとられて
なのに自分は好き放題生きてさ
仕事もやめられない、これから先は真っ暗
年は取っていく
私はどうなってしまうのだろう
息子が不登校にならなかったら。
何もかも違ってたのだろうか。
息子が発達障害じゃなければ。
もっと早く気づいてあげて、支援級に入れていれば。
もう苦しい。
責めても、後悔しても仕方ない。
でも、悪夢までみるよ。
なんとかするも限界なのか…。
オンラインフリースクールを提案してくださった匿名さん、ありがとうございます。
諦めずにもう少し頑張ってみます。
まだ土曜日の夜なのに、学校行きたくないと連呼する… 月曜日学校休むと宣言してるわけ?
もうやめて
自分はケロッとして大声で歌ってるけど
私はもう気分が悪くて苦しいよ
匿名さん
年間120万超えるとこもあるんですか?
3年間?通うとなると、400万円近く?!
それはもうローン借りないと無理かも…。
ここにいる通信高校に行ってる親御さん達まじ凄い…。
物価上がってるのに、高額な学費…。
お金どう工面してるんやろうか…。
学校行けないのはどうして?わからないから不安だから行けない。その不安は何?何故わからないの?そんなに嫌な事があるの?話してくれないからわからないし支援もできないって何?何十回も同じ事聞いてこられてもそれが理由です。理由は本人も私も述べてるよね?
きちんとした理由がないと何もできない、考えてももらえないならもういいです。子供には暴言吐かれ、お前のせいだ、私を責めるなって泣かれ、今まで私が必死でここまでやってきてるのに。私の気持ちわかりますか?こんなに今まで沢山話し合って相談してきてるのに…。
聞いてから考える事よりもっとこの子の心に寄り添ってあげて下さい。 学校に奇跡的に行けたって毎日行けないとダメ、学校に来れないのはおかしいってなに?褒めてももらえない。何も声もかけてくれないらしいです。
毎日ちゃんと学校行けていたらこんな悩んでないし鬱にもならない。こんな毎日送ってない。ふざけんな…。
そんな考え方だから子供も親も孤独になってどんどん追い詰められて余計学校行きたくなくなるんだよ。もういやだ。 イライラする。 何もかも投げ出したい。居なくなりたい
雨さん
オンラインフリースクールはどうですか?
無料のところもあります。
こころカンパニーとか。
探してみて下さい。
うちの子は色々提案しましたがやりません。
もし通える範囲でフリースクールがあれば、自治体によって補助がおりるところもあるようです。地方だと限られてしまうかもしれませんが。
確かに東京や横浜などは多種多様なフリースクールがあって羨ましいですよね。
引越ししたくなります。
うちの息子が今年受験ですが、希望のサポート校は年間120万近くになりますよ…。(そこが一番通いやすくて、他は遠くて本人が拒否)何校か見学に行きましたが、大体安いところでサポート校じゃなければ10万前後(私立無償化が対応)、普通の通信で平均は50〜70じゃないかな?それプラス本校スクーリングとかの旅費とか要りますしねぇ。専用のタブレットを購入しないといけない学校もありました。もうどうお金を用意するべきか…。今から頭が痛いです。こんだけ払って行けないってなるとそれこそもう終わりです。
逃げることもできない。
限界までやってるよ。
でも、こどもも動かないが、その前に親が倒れそうだ。
いや、倒れたらどうなる?
私が調べた最寄りでは、0~2日登校で年間77万、3~5日の登校では110万越えてましたよ…
通信高校+サポート校で、年間約40万前後て
普通なの??
こんなに高いの?
ビックリなんだけど!
エネルギーが貯まるまで、いつまで待てばいいの?ずっと遊んでいる姿を、いつまで見守らないといけないの?
もう無理、親のメンタルがもたない
通信制高校へ転校することになりました。
またお金がかかる…
お金がかかる方へばかり進んでいく。
今月初めに授業料が落ちたばかり…
もったいないことばかりしています。
制服どうしよう?
1学期しか着てない。
冬服なんて1ヶ月しか着てない。
なにもかもが、しんどい。
学校に通えなくたって、選び放題のフリースクールや通信制高校の初等部や中等部があって、何なら公立よりも充実した専門的な授業も受けられる。
様々な事にチャレンジでき、全国に友達を作れて不登校でも社会に羽ばたいていける、って言うのは都市部の裕福なご家庭の話だと思うのです。
地方の衣食住を整えるので精一杯の我が家には選択肢がない。
行かない選択をしたまではいいが、その先が見つからない。
見つからないまま時間だけが過ぎ、何もやってあげられない自分も嫌になる。
子どももわたしも動けない。
夫婦仲…。子が不登校になり、嫌が応にも向き合わざるを得なくなる。それまでごまかしてたものがでてくる。余裕がなくなる。心もお金も。ただ協力しなくちゃいけないのに。疲弊していく。
つきつめると、ささいなこと、でもどちらかにとっては大事な事。なんで?!どうして?!でお互いを罵り、否定し、怒り。別にそんなことしたくないのに。うまくやっていきたいのに。
自分を責める。その繰り返し。
この苦しみはどうしたらいいのだろう。
しんどいよ。